新年の新会長の大き夢 2022年01月24日 | 写真俳句 後方右から二人目が新会長。後方真ん中が最高齢で今年は91歳になるそうです。その人の希望で記念写真、残しました。今までは吟行では残した事あります。傘寿の人も数人、みな元気です。旧会長は地元出身の東野辺薫の石碑を建て新聞に二日間掲載されました。記念の佳き日になりました。 #写真俳句 #俳句 #野の花 #二本松 #智恵子の町から #新年 « 新年会二つ重なることになり | トップ | 名刹のしぶき氷の形美 »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kitaura) 2022-01-24 08:42:27 記念写真・・・写真はいいですね後々まで残ります。S様も91歳ですか歳を感じさせません頭もよく15番の句は辞書引きました。なんでも知っていて尊敬しております。一挙に4人の女の方が辞めてしまって残念ですがそれも致し方ないのかな。昨日の2時頃散歩しましたが安達太良の山々が冬晴れで綺麗でした・・・雀が枝に群れて盛んに鳴いており賑やかでしたこんなに数多の雀見たのは初めてでした。 返信する Unknown (たんと) 2022-01-24 17:16:25 良い記念写真となりましたね。ますますのご健吟、ご活躍が期待できますね♪ 返信する Unknown (安のり) 2022-01-24 17:26:16 kitauraさん コロナ禍では句会はどこも中止かネットなど使ったオンラインのようです。やっと落ち着き再開と思っても又この騒ぎです。コロナ菌おとなしくなるのはあと2,3年はかかるのでしょう。 暫くは続けることが大事かもしれません。雪もとけて昨日今日は暖かいですね。 返信する Unknown (安のり) 2022-01-24 17:27:09 たんとさん 最高齢者が一番元気です。暖かくなったら吟行してくれと要望ありました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
残ります。S様も91歳ですか歳を感じさせません
頭もよく15番の句は辞書引きました。なんでも
知っていて尊敬しております。
一挙に4人の女の方が辞めてしまって残念です
がそれも致し方ないのかな。
昨日の2時頃散歩しましたが安達太良の山々が
冬晴れで綺麗でした・・・雀が枝に群れて
盛んに鳴いており賑やかでしたこんなに数多の
雀見たのは初めてでした。
ますますのご健吟、ご活躍が期待できますね♪
コロナ禍では句会はどこも中止か
ネットなど使ったオンラインのようです。
やっと落ち着き再開と思っても又この騒ぎです。
コロナ菌おとなしくなるのはあと2,3年はかかるのでしょう。
暫くは続けることが大事かもしれません。
雪もとけて昨日今日は暖かいですね。
最高齢者が一番元気です。
暖かくなったら吟行してくれと要望ありました。