暖かしうとうとつづきの娘の子 2023年03月09日 | 写真俳句 飯野の雛祭りで 昨日は菜園開始のはずでした。孫の嘔吐で一日付き添い看病、寝ている子みると代わりたくなりますね。水曜なので何時ものお医者様はお休み。ならばぱぱ、ママがいったことある小児科、こちらも休み。あちこち探し内科小児科をママが見つけた。私もコロナ予防で言った場所。お薬を飲んで午後は寝てばかり。今日の画像は先日の雛祭りでみた物朝ドラでデザインパンチングの言葉。飯野でみたLED入りの瓢箪を想い出しました。瓢箪に大きさの違う穴を開けたそうです。 #写真俳句 #俳句 #野の花 #二本松 #智恵子の町から #暖かし « 霞ける何時もの山もなにもなし | トップ | 窓開ける事も控へし杉花粉 »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (鮎太) 2023-03-09 08:00:12 かわいそうですね。お大事に。 返信する Unknown (kitaura) 2023-03-09 08:47:42 そうですね・・・子や孫が辛い時、代わってあげたくなるのは人情です。どうして休みの日にと私も子育ての頃そう思いましたなんと言ってもお医者さんです。瓢箪のランプ素敵です先日伺った時いいなぁ~と見て来ました。今朝は鶯の初音聞きました安のりさんはもう聞いていると思いますが年々早くなりますね。 返信する Unknown (秩父武甲0231) 2023-03-09 14:42:27 こんにちは季節の変わり目は体調を崩しやすいですね。お孫さんお大事にして下さい。 返信する Unknown (たんと) 2023-03-09 15:43:29 朝ドラの企画製品、販売戦略はどうなりますかね♪ 返信する 暖かし (安のり) 2023-03-09 15:58:03 鮎太さん 今日はもう大丈夫です。起きてきた顔見ると普通の顔。念の為幼稚園はお休みです。 返信する 暖かし (安のり) 2023-03-09 16:02:13 kitauraさん 何のお店だったかな。旦那様もおられ入ってくる人はみな歓声。質問もありそのとき穴の大きさ変えて開けているとおっしゃってました。そしてLEDを入れたそうです。朝ドラでは鉄板に穴、城が描かれてました。この瓢箪も売れるのでしょうね。 返信する 暖かし (安のり) 2023-03-09 16:04:29 秩父武甲さん 有り難う御座います。孫の原因はママとパパです。ママはおやつに焼きそば買ってきますがどう見ても油まみれ。お風呂入って寝るときに水分補給とパパは牛乳のみます。子にも同じく奨めます。牛乳は夜は飲まない方がいいですね。 返信する 暖かし (安のり) 2023-03-09 16:06:34 たんとさん この頃見るようにしてました。見るのはNHKプラスで、パソコンです。これなら後で1週間は見られます。ドラマですから多分成功するのでしょう。お彼岸には終わるのかな? 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あげたくなるのは人情です。どうして休みの
日にと私も子育ての頃そう思いましたなんと
言ってもお医者さんです。
瓢箪のランプ素敵です先日伺った時いいなぁ~
と見て来ました。
今朝は鶯の初音聞きました安のりさんはもう
聞いていると思いますが年々早くなりますね。
季節の変わり目は体調を崩しやすいですね。
お孫さんお大事にして下さい。
今日はもう大丈夫です。
起きてきた顔見ると普通の顔。
念の為幼稚園はお休みです。
何のお店だったかな。
旦那様もおられ入ってくる人はみな歓声。
質問もありそのとき穴の大きさ変えて開けていると
おっしゃってました。そしてLEDを入れたそうです。
朝ドラでは鉄板に穴、城が描かれてました。
この瓢箪も売れるのでしょうね。
有り難う御座います。
孫の原因はママとパパです。
ママはおやつに焼きそば買ってきますが
どう見ても油まみれ。
お風呂入って寝るときに水分補給とパパは牛乳のみます。子にも同じく奨めます。
牛乳は夜は飲まない方がいいですね。
この頃見るようにしてました。
見るのはNHKプラスで、パソコンです。
これなら後で1週間は見られます。
ドラマですから多分成功するのでしょう。
お彼岸には終わるのかな?