土乾く卯の花くだし杉木立 2023年05月24日 | 写真俳句 昨日は小雨の中あちこち歩き回っておりました。終わって夕方菜園の見回り。杉木立の根っこは乾いておりました。よほどの雨で無いと濡れることはありません。端っこに卯の花、間もなく散り始めるようです。今朝は快晴、気持ちよい日になりそうです。 #写真俳句 #俳句 #野の花 #二本松 #智恵子の町から #卯の花腐し « 生誕を偲ぶ集ひや時鳥 | トップ | 柿若葉草苗と蕎麦と競ふ艶 »
8 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (鮎太) 2023-05-24 06:32:22 そろそろ梅雨入りの声も聞こえてきます。 返信する Unknown (kitaura) 2023-05-24 08:28:02 やはり行動派ですね・・・昨日は何処へも出かけずどなたにも会わずでしたそんな日が近頃は度々です歩けないと行動範囲は狭まり良いことはありませんが仕方ありません。卯の花綺麗ですねぇ~匂いも良いですよねぇ~気温が下がっても逃げることも出来ず植物は強いです・・・今日は良い日になるのかな? 返信する 卯の花腐し (安のり) 2023-05-24 14:52:25 鮎太さん 沖縄は梅雨入りしてますね。何やら台風の襲来もありそうでしたがまぬがれそうです。 返信する 卯の花腐し (安のり) 2023-05-24 14:59:30 kitauraさん 朝ドラ、見てますか?先週、万太郎が将来のお嫁さんに言っていました。ジョン万次郎にも言われたことです。やりたいことがあるなら貫き通せ。廻りの事に惑わされるな!です。 今年からやりたいことの団体の会長務めます。今までもやってきましたがもう年齢の勢い、気力だけでは会の発展は望めません。会員も減りました。なので会員増やすべく講座するつもりです。それと支援どこからも受けてませんがそれも頼りになるなら何でも受け入れるつもりです。ポスターなどもつくってきましたが他の会員にそれは望めません。等々次の会長職は辞退するつもりです。団体立ち上げもう8年です。一人でなんでもかんでも出来る筈はありません。皆様の強力合っての団体です。その道筋だけはつけるつもりです。 返信する Unknown (たんと) 2023-05-24 17:55:26 この季節を代表する花のひとつ、鮮やかですね♪ 返信する 卯の花腐し (安のり) 2023-05-24 18:19:35 たんとさん この花の下通ると甘い匂いがします。道に落ちていて知る花でもあります。菜園のはよく見えます。 返信する Unknown (秩父武甲0231) 2023-05-24 21:28:23 こんばんは卯の花の匂う垣根に、当地は5月の良い季候になりました。来週あたりから台風2号の影響がでるようですが。 返信する 卯の花腐し (安のり) 2023-05-25 03:06:30 秩父武甲さん 昨日からお天気回復ですね。今日は気温も上がりそうです。寒さに子供の不調、仕事のキャンセルがあり昨日は仕事が急に廻って来ました。帰ってきたら孫も腹が痛いと元気がありません。以前にも同じような事がありました。 菜園点検したら茄子の花、馬鈴薯の花が咲いておりました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
出かけずどなたにも会わずでしたそんな日が
近頃は度々です歩けないと行動範囲は狭まり
良いことはありませんが仕方ありません。
卯の花綺麗ですねぇ~匂いも良いですよねぇ~
気温が下がっても逃げることも出来ず植物は
強いです・・・今日は良い日になるのかな?
沖縄は梅雨入りしてますね。
何やら台風の襲来もありそうでしたが
まぬがれそうです。
朝ドラ、見てますか?
先週、万太郎が将来のお嫁さんに言っていました。
ジョン万次郎にも言われたことです。
やりたいことがあるなら貫き通せ。
廻りの事に惑わされるな!です。
今年からやりたいことの団体の会長務めます。
今までもやってきましたがもう年齢の勢い、
気力だけでは会の発展は望めません。
会員も減りました。
なので会員増やすべく講座するつもりです。
それと支援どこからも受けてませんがそれも
頼りになるなら何でも受け入れるつもりです。
ポスターなどもつくってきましたが
他の会員にそれは望めません。
等々次の会長職は辞退するつもりです。
団体立ち上げもう8年です。
一人でなんでもかんでも出来る筈はありません。
皆様の強力合っての団体です。
その道筋だけはつけるつもりです。
この花の下通ると甘い匂いがします。
道に落ちていて知る花でもあります。
菜園のはよく見えます。
卯の花の匂う垣根に、当地は5月の良い季候になりました。
来週あたりから台風2号の影響がでるようですが。
昨日からお天気回復ですね。
今日は気温も上がりそうです。
寒さに子供の不調、仕事のキャンセルがあり
昨日は仕事が急に廻って来ました。
帰ってきたら孫も腹が痛いと元気がありません。
以前にも同じような事がありました。
菜園点検したら茄子の花、馬鈴薯の花が咲いておりました。