野水仙太平洋の見える山 2025年03月25日 | 写真俳句 庭にも菜園にも 道沿いに水仙が咲き出しました。こうなると海辺の低山に行きたくなります。片栗、ショウジョウバカマ、木伏、コケの花、スミレなどいろいろ見られるからです。 沖を行く船も見えますが霞むのもこの時期です。花を見終わったら温泉か海岸沿いの真っ直ぐな道を潮風感じながら、潮騒の音を聞きながらのドライブは気持ちの良い物です。震災以降はそれも途絶えたままですが、たまには行きたいなとは思ってました。 #フォト俳句 #写真俳句 #俳句 #野の花 #二本松 #智恵子の町から #野水仙 « クロッカス奥様好きな色に咲く | トップ | つくづくし出たなと見たらあ... »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kitaura) 2025-03-25 08:29:46 水仙が咲き始めたと思ったら他所では満開ですね・・・昔は入学式頃だった記憶がだいぶ早くなって来てます。登山や遠出はもう出来なくなってしまいました出来る内に何処へでも行って下さい後悔しないように。実弟が寿大学へ月に何度も登山しており近くに来た時は必ず我が家に寄ります。二つ違いですが健脚で羨ましい限り4人姉弟ですが私以外は腰も曲がらずまだ会社勤め朝は40軒位の新聞配達を40年は続けておりこの違いは何処に? 返信する Unknown (安のり) 2025-03-25 15:36:10 >kitaura さんへ>水仙が咲き始めたと思ったら他所では満開... への返信 私も75歳までは山歩きしてました。下りに膝がガクガクするようになり76歳で登山はほぼ諦めました。登るのは出来ますが帰りの下り坂が怖いからです。それでもなんどかは行きましたがあくまでその日の調子を見てからです。そもそもは登山と言うより野草見るのが目的ですから山頂は目指しません。それはホント気分次第でした。 返信する Unknown (たんと) 2025-03-25 16:34:40 春霞に加えて黄砂もひどくなってきましたね♪ 返信する Unknown (安のり) 2025-03-25 17:08:38 >たんと さんへ>春霞に加えて黄砂もひどくなってきましたね♪... への返信 此方はこれからの様ですがいつもの山もかすんで見えません。あすはもっとひどいことになりそうです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ですね・・・昔は入学式頃だった記憶がだいぶ
早くなって来てます。
登山や遠出はもう出来なくなってしまいました
出来る内に何処へでも行って下さい後悔しない
ように。実弟が寿大学へ月に何度も登山して
おり近くに来た時は必ず我が家に寄ります。
二つ違いですが健脚で羨ましい限り4人姉弟ですが
私以外は腰も曲がらずまだ会社勤め朝は40軒位の
新聞配達を40年は続けておりこの違いは何処に?
>水仙が咲き始めたと思ったら他所では満開... への返信
私も75歳までは山歩きしてました。
下りに膝がガクガクするようになり76歳で登山は
ほぼ諦めました。登るのは出来ますが帰りの下り坂が怖いからです。それでもなんどかは行きましたが
あくまでその日の調子を見てからです。
そもそもは登山と言うより野草見るのが
目的ですから山頂は目指しません。
それはホント気分次第でした。
>春霞に加えて黄砂もひどくなってきましたね♪... への返信
此方はこれからの様ですが
いつもの山もかすんで見えません。
あすはもっとひどいことになりそうです。