自由に五七五

季語を意識して画像を1枚載せて楽しんで行くつもりです。
川柳もどきになるのはスタートが万流だったから。

朝顔やゴーヤの花と背比べ

2024年06月26日 | 写真俳句
鬼灯
 豆御飯
 グリーンカーテン用の朝顔が咲き出しました。

まだまだ背丈が低く役立ちません。

6月の猛暑に慌てて日除けカーテンぶら下げました。

家内はみっともないと言いますが6月の高温に

身体が持ちません。医者からは絶対転ぶなと厳命されました。

寝たきりになる一番の原因だからです。

それと孫の手、ある場所に置いたら何に使うと片付けますが

私は引っ張り出して使います。

椅子に上がらず棚のものを取るためです。

 私も普段は言い返すことなどしませんが

何でも自由が基準と考えるなと申し渡しました。

全く別な事でも、何でもかんでも手を出すこと等も

控えることを覚えてほしいと思いました。

お人好しも時と場所によりけりです。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紫陽花の続く道なり地獄坂 | トップ | 甘草や出番来たかと開くのみ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kitaura)
2024-06-26 07:09:16
私も月一度の薬貰いに・・・転倒しないよう
毎回言われます。
孫の手便利です昨年かな隣家の方が孫の手を
使い何かと便利私も早速真似をしております
テレビのリモコンや電灯のリモコンなど夫と向き
合っていても遠い?から・・・やはり他所の家に
も行くべきと思いました。
怒らない安のりさんが怒ると効き目は大だと思い
ます我が家の夫は外面は良いのですが内面はよく
ありません。
返信する
Unknown (秩父武甲0231)
2024-06-26 14:57:32
こんにちは

家でも窓の外に遮光ネットを張り、照り返しを防いでいます。
異常に早い暑さの訪れに、身体がついて行けません。
転倒して歩けなくなった人を何人か知っていますが、本当に怖いですね。
お互いに気をつけていきたいですね。
返信する
Unknown (たんと)
2024-06-26 16:36:09
今年も異常な暑さになりそうです。
寝苦しい夜が二晩続きました。
九州では梅雨明けかもとテレビが言ってましたが、まさか♪
返信する
朝顔 (安のり)
2024-06-26 19:37:44
kitauraさん
 今年になって言われ始めましたが
言われた途端に三回ほど転びました。
一回は椅子の上から。
三日ほど腰が痛みましたが一週間したら直りました。
他二回は表でしたがなんとも無かったです。
一人笑っておりました。
返信する
朝顔 (安のり)
2024-06-26 19:39:58
秩父武甲さん
 例年梅雨明けに日除けは取り付けます。
ワンコの小屋もですが今年は早めに
取り付けました。猛暑が予想される夏です。
水分は忘れず持つようにしてますが
暑さに我慢は禁物ですね。
遮光ネットは冬にパイプを立てようかと思案中です。
返信する
朝顔 (安のり)
2024-06-26 19:41:02
たんとさん
 梅雨明けですか。
これもチョイおかしいですね。
まだ6月です。
返信する

コメントを投稿

写真俳句」カテゴリの最新記事