初ピーマン刻み卵に朝餉とす 2024年06月21日 | 写真俳句 カボチャキンシバイ ピーマン植えてますが背丈まだ小さいです。ですが実が一つ出来てました。一個だけではと思い卵に閉じ込めて頂きました。カボチャも花のあと形が出来てましたがこちらはまだ小さい。キンシバイはいつしか終盤です。廻りの胡瓜農家もできはじめですが、まだ曲がった胡瓜が多い。これから真っ直ぐのが出来るのでしょう。パパの農機具修理の御礼に時々沢山頂きます。食べきれない分はママが務め仲間に差し上げてました。 #フォト俳句 #写真俳句 #俳句 #野の花 #二本松 #智恵子の町から #ピーマン « ダブルならなんともうれしさ... | トップ | 夏至の夜の本屋大賞読書かな »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kitaura) 2024-06-21 08:55:10 卵焼き色が鮮やかこれでは食欲そそりますねぇ~ピーマンを加えて野菜は採りたて美味しいです。料理が下手で毎日似たり寄ったりの献立です早く南瓜が出来ないかと・・・先日友人に頂きましたがぽくぽくでしたそのぽくぽくが嫌いで私に回って来たみたいちなみにその南瓜は梨の木産だそうです物凄く美味しかったです。 返信する ピーマン (安のり) 2024-06-21 15:17:36 kitauraさん 朝は納豆が一番多いかな。無いときなど卵焼きで食べるときもありました。胡瓜などの漬物も欠かせないですね。 カボチャはまだ小さいです。普通のと坊ちゃんカボチャ植えました。 返信する Unknown (たんと) 2024-06-21 16:08:23 夏野菜もだんだんと収穫ラッシュに入ることでしょう♪ 返信する ピーマン (安のり) 2024-06-21 18:08:33 たんとさん 胡瓜と茄子はほぼ我が家では間に合うようになりました。絹莢は終わりです。夏大根も出来てました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ねぇ~ピーマンを加えて野菜は採りたて
美味しいです。
料理が下手で毎日似たり寄ったりの献立です
早く南瓜が出来ないかと・・・先日友人に
頂きましたがぽくぽくでしたそのぽくぽくが
嫌いで私に回って来たみたいちなみにその南瓜
は梨の木産だそうです物凄く美味しかったです。
朝は納豆が一番多いかな。
無いときなど卵焼きで食べるときもありました。
胡瓜などの漬物も欠かせないですね。
カボチャはまだ小さいです。
普通のと坊ちゃんカボチャ植えました。
胡瓜と茄子はほぼ我が家では間に合うようになりました。絹莢は終わりです。夏大根も出来てました。