道連れに愉快な仲間金瘡小草 2024年04月20日 | 写真俳句 桜が終わった後のお城山公園でスミレ2種トキワハゼレンゲソウ他にも白花、黄色の蒲公英、楓の花などすっと伸びて揺れているのは金鳳花、イチゲも残ってました。金瘡小草(キランソウ)別名地獄の釜の蓋。これも松の木の下など増えてました。間もなくアマナも出てきます。一面に広がる蓮華草もみたいと思ってました。 #フォト俳句 #写真俳句 #俳句 #野の花 #二本松 #智恵子の町から #キランソウ « 朝一に楤の芽追って散歩とす | トップ | 花水木順番来たと開きけり »
4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (kitaura) 2024-04-20 08:16:54 どんなものにも名前はあります。雑草と言っても名前は。よ~く見ると細かい花をつけ普段見ている花とは違うように写真に写っており愛しいくらいです。今朝はラジオで植物いろいろを・・・今朝はヒメジョオンでした他にハルジオンとあと一つありましたが今朝のことがもう忘れております。蕗畑?にカラスノエンドウが増えて増えて鍬で削りましたが数が多く難儀しております。 返信する キランソウ (安のり) 2024-04-20 13:04:43 kitauraさん お天気も良いので葱の植え替えしてました。増える葱なので大丈夫でしょう。もう一種ありますが、硬くなりつつありますね。芯だけなら食べられます。 返信する Unknown (たんと) 2024-04-20 17:06:24 一面に広がるレンゲソウも良いですね♪ 返信する キランソウ (安のり) 2024-04-21 03:18:42 たんとさん 公園の上の方に少年隊の丘がありその広場が蓮華草にそまります。裏手の一帯にも広がり散策も楽しくなります。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
言っても名前は。よ~く見ると細かい花を
つけ普段見ている花とは違うように写真に
写っており愛しいくらいです。
今朝はラジオで植物いろいろを・・・今朝は
ヒメジョオンでした他にハルジオンとあと一つ
ありましたが今朝のことがもう忘れております。
蕗畑?にカラスノエンドウが増えて増えて鍬で
削りましたが数が多く難儀しております。
お天気も良いので葱の植え替えしてました。
増える葱なので大丈夫でしょう。
もう一種ありますが、硬くなりつつありますね。
芯だけなら食べられます。
公園の上の方に少年隊の丘があり
その広場が蓮華草にそまります。
裏手の一帯にも広がり散策も楽しくなります。