笑栗や何時もの年より遅れけり 2023年09月05日 | 写真俳句 菜園へ行く途中の栗が出来はじめました。例年より一週間遅れです。古木になったので量は少ないようですが一家で食べる分には充分でしょう。我が家も栗ご飯といくらか頂きます。 #写真俳句 #俳句 #野の花 #二本松 #智恵子の町から #栗 « 苦瓜の白もあるとは知らなんだ | トップ | もう沢山いつまで出来るオク... »
6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 栗 (安のり) 2023-09-05 18:13:12 秩父武甲さん やっぱり気象が影響してますね。はやい者と遅い者があるようです。 返信する 栗 (安のり) 2023-09-05 18:12:11 たんとさん画像は南側です。北側は少し遅れます。 返信する Unknown (秩父武甲0231) 2023-09-05 16:15:57 こんにちは栗の季節の到来ですね。テレビで栗農家の人が1週間遅れと言っていましたが、やはり異常な暑さが影響しているようですね。 返信する Unknown (たんと) 2023-09-05 15:27:19 すでに割れ切ってるのも見えますがこれで例年より一週間遅れですか。樹の立ち位置にも違いがあるのかもですね♪ 返信する 栗 (安のり) 2023-09-05 13:28:59 kitauraさん 丹波栗ですが例年なら8月末にポタポタ道に落ちてます。今週になってそうなりました。他の野菜ははやく順調でしたが栗は遅い出来でした。 県会議員は病気で倒れましたがやはり運動機能障害があり、歩くのが不自由です。一応は話せますが演説が上手に出来るわけではありません。 そんな事で4期目は諦めたようです。なにせ倒れた原因も選挙応援に浜通りを毎日運動しておりました。その疲れが出たのだと思います。親父さんも町長になり夏場過ぎて倒れたので心配はしておりました。 家内とやってきた自彊術ですが、主催者は母親が弱かったと言ってました。その母親より早く亡くなるのは遺伝、親の血を引いていると思いました。 返信する Unknown (kitaura) 2023-09-05 07:29:39 そうですか栗は遅れてますか暑いから何でも早いとは限らないのですね。昨日の雨は畑にはいい雨でした久しぶりの雨強く降った時間もありました。これで冬野菜も順調に育つかな?この暑さでだいぶ夏野菜も値上がりとか自然には逆らえずです。長年県議を務めていた方が辞任とは残念です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
やっぱり気象が影響してますね。
はやい者と遅い者があるようです。
画像は南側です。
北側は少し遅れます。
栗の季節の到来ですね。
テレビで栗農家の人が1週間遅れと言っていましたが、やはり異常な暑さが影響しているようですね。
樹の立ち位置にも違いがあるのかもですね♪
丹波栗ですが例年なら8月末にポタポタ道に落ちてます。今週になってそうなりました。
他の野菜ははやく順調でしたが栗は遅い出来でした。
県会議員は病気で倒れましたがやはり運動機能障害があり、歩くのが不自由です。一応は話せますが
演説が上手に出来るわけではありません。
そんな事で4期目は諦めたようです。
なにせ倒れた原因も選挙応援に浜通りを
毎日運動しておりました。
その疲れが出たのだと思います。親父さんも町長になり夏場過ぎて倒れたので心配はしておりました。 家内とやってきた自彊術ですが、主催者は母親が弱かったと言ってました。
その母親より早く亡くなるのは遺伝、親の血を
引いていると思いました。
早いとは限らないのですね。
昨日の雨は畑にはいい雨でした久しぶりの雨
強く降った時間もありました。
これで冬野菜も順調に育つかな?この暑さで
だいぶ夏野菜も値上がりとか自然には逆らえず
です。
長年県議を務めていた方が辞任とは残念です。