goo blog サービス終了のお知らせ 

膝上のスカートが穿けるまで

*** 小さな “ myGARDEN ” の様子 や 愛犬も登場。 ダイエットブログだったはずなんだけどね、、、 ***

ビーフシチュー♪

2012年12月10日 14時39分59秒 | ダイエッターの日常

* * 本日のランチタイム * *

玄米&雑穀(しそ昆布)

豚肉とマイタケ炒め(豚バラ・マイタケ・玉ねぎ・ピーマン)、玉子焼き、レンコン炒め

サラダ(レタス・ブロッコリー・ミニトマト・大根・アボカド)

お料理当番特製ビーフシチュー



今日は、スープジャーのお蔭で、お料理当番特製のビーフシチューを持ってくることが出来ました 

お料理当番の拘りは、牛筋肉を使うこと 

お料理当番が良く行くお肉屋さんでは、『牛筋』が良く売れるようで、売れ切れていることも多く、

少ししか残っていないんですって。

なので、お料理当番は、少しずつ買って来ては冷凍して溜めておくそうです。

それなりの量になったので、焼き目を付けてから圧力鍋で煮込んだビーフシチュー 

筋肉なので、トゥルン・トゥル~ン。

私のお肌もプルン・プル~ン  ・・かな 

スープジャーの内側がステンレスだから、ステンレスのスプーンじゃ カチカチ して嫌だなぁ・・

そう思って、会社ランチ用に おうちから木製スプーンを持ってきました~ 


にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村


最後の一口までシチューが温かいって幸せだよね~ 

動き続けることが大切・・?

2012年12月08日 22時02分51秒 | ダイエット
今日は午後から お料理当番と一緒に買物に行きました。

お料理当番は、自分のことは自分で出来るし、いつもは食材などの買物も1人で行っていますが、

在宅療養中の 難病・身障者 です。

ゆっくりとしか歩くことが出来ません。

私、1人で買物に行ったなら1時間もしないで帰って来れたと思いますが、

お料理当番の歩調に合わせて、ゆっくり ゆっくり歩き、2時間くらいかかりました。

活動量計の歩数も少なく、買物に行って来た分は4000歩前後だと思います。

これは30数分かかる 自宅 ~ 会社 歩くのと同じくらいです。

これじゃ全然消費カロリー足りないな。。。

まぁ・・ お休みだから いいか、、、

そう思っていたのですが、何と 消費カロリー『達成』していたんです。

ゆっくりだけど2時間くらい ずっと動き続けていたからだと思います。

これと言った運動をしていなくても マメに動く!

ゆっくりでも動き続けることが大切なんだなぁ・・


にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村


消費カロリーは『達成』したけど、今日は お休み。

摂取カロリーが かなり過剰だけどね (°□°;)

週末ですね・・・

2012年12月07日 09時55分01秒 | ダイエット
先月の3連休太りが解消せぬまま、また週末ですね~。

最近、寝る前の水分補給しながらの ゆっくり入浴、

夕食後のヨーグルト (豆乳ケフィアだけどね)

 に書いてあったことを無理のない範囲で続けていますが

良く眠れるようになったし、朝のおトイレタイムも

スムーズ  スッキリ が続いています 

 には、腸がきちんと働いていると1日3回、

食事の後に おトイレタイムがあるものだと書かれていましたが、

たまに2回・・ と言う日はあるものの、、、

まだまだ修業が足りませんな・・・ 

今日は、雑事を片付けるために午後からお休みをもらっていて 2.5連休です。

そして、今日のランチは、お料理当番の手作り弁当ではなく外食の予定。

完璧に増量への道だわ~ 

週末はダイエットはお休みモードだから、甘いものも食べ過ぎちゃいそうだけど 

寒さに負けず、お散歩は頑張りたいなぁ。。。 って思ってま~す 


にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村


、、、お散歩? ウォーキングじゃないんかい 

ジャジャ~ン! スープジャー登場♪

2012年12月06日 14時45分41秒 | ダイエッターの日常

* * 本日のランチタイム * *

 玄米&雑穀(葉唐辛子の佃煮)

 サイコロステーキ、玉子焼き、玉ねぎ・パプリカ炒め、レンコン炒め

 サラダ(レタス・ブロッコリー・ミニトマト・大根・ツナ)

 お料理当番特製スープ(じゃがいも・玉ねぎ・玉子・・・)



スープカップがいつものチューリップ柄じゃなくて、ベージュの無地になってるでしょ?

へっへっへ・・・ スープジャーを買っちゃったんだもんね~ 

お料理当番自身が夕飯の時、『汁物』がないのが嫌な人なので、

毎晩、お味噌汁とかスープとか作ってくれます。

インスタントのカップスープも美味しいけど、

やっぱりお料理当番が作ってくれるものの方が美味しいんだよね~ 

お料理当番が翌日のお昼に飲めるように多目に作っているみたいだし、

ポットのお湯を注いで作るカップスープのように一口目の 熱々 は無理かも知れないけど

どうせ最後を飲み終わる時には温くなっているんだし、

美味しい方がいいもんね~ 

前からどうしようかなぁ~?って思っていたけど、

週初めの『楽天スーパーセール』で買っちゃったぁ~ 

昨日届いたので、早速今日から スープジャー・デビュー で~す  

デビューを飾るし相応しく、このスープは父ちゃんから受け継がれいる味 

 じゃがたまスープ 





鶏ガラや豚足の時もありますが、昨夜は豚の尻尾を圧力鍋で煮てスープを取ったそうです。

お醤油味で味付けをしてあります。

沈んじゃってわからないけど、ゴロッと じゃがいもが2つ入っていました 

朝、沸かしたてのお湯でスープジャーを温めてから、スープを長めにチンしたものを入れて

ペットボトル用だけど、ウエットスーツに使われる素材のボトルケースに入れて持ってきました。

会社では、足元ヒーター (・・と言っても、普通の電気ヒーターなのでちょっと大き目) の上に

お弁当箱と並んで、お昼まで待機してもらいました。

最初の一口の熱々度はポットのお湯で作るインスタントに負けるけど、

じゃがいもが中まで熱くて感動~ 

そして、飲み終わりまで適度な熱さでした~ 

これは陶器のマグカップより保温性がいいからですね~ 

飲み口がステンレス・・って言うのが ちょっとね、、、 って思っていたけど、

そんなこと気にならずに美味しくいただけました 

サイコロステーキには、某ステーキ屋さんと ほぼ同レシピの

お料理当番特製オニオンソース 

軽く塩コショウしただけのサイコロステーキと玉ねぎ・パプリカ炒めを

超美味しくしてくれちゃってました~ 


にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村


こんなに美味しいものを食べ続けて、私は本当に痩せられるだろうか、、、 

かつ煮

2012年12月05日 14時44分30秒 | ダイエッターの日常

* * 本日のランチタイム * *

玄米&雑穀(小梅・ごま塩)

かつ煮(とんかつ・玉子・エリンギ・玉ねぎ・長ねぎ)、レンコン炒め

サラダ(レタス・ブロッコリー・ミニトマト・キャベツ・人参・大根)

スパイシーねぎ塩スープ



昨夜の残りの とんかつ で 『かつ煮弁当』 でした。

玉ねぎが硬めに煮あがっていて、エリンギの歯触りも  いい感じ~ 

お料理当番の腕前に今日も 感服 & 満腹 


にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村


ココは本当にダイエットブログなのだろうか、、、 

お腹が鳴る~ぅ

2012年12月05日 10時40分34秒 | ダイエット
朝は果物とミネラルウォーター  

そんな朝食スタイルに戻して暫く経ちますが、、、

最近、会社に来て1時間~1時間半くらいすると

お腹が鳴る~ぅ 

昨日の夕飯が21時を回っていたにも関わらず~の

揚げ物でヘビーだったので、今朝は柿3/4を食べてきました。

何故1個ではなく3/4か・・・

それは勿論ダイエッターですからカロリー的に~ 

なんてことは全くなく、皮を剥きはじめるとワラワラと集まり

熱い眼差しで見つめてくる    たちに

1/4分小さく切ってあげているからで~す。

1個分ちゃんと食べてくれば、お腹が鳴らずに済むのか  と言えば

そんなことも全くなく、    から隠れるようにして

1個食べて来ても、鳴るものは鳴る。。。

『果物は30分程度で消化され胃から出て行ってしまう』

らしいのですが、ホント消化早いっす。

お腹が鳴ってもミネラルウォーターだけで、お昼まで耐えられないことはないのですが、

スヌーズ機能か  ってくらい、繰り返し、しかも音量増しでなり続けるので

みんながコーヒータイムを楽しむ中、私は持参した果物か抽斗に忍ばせているナッツを

食べるのであります 

午前中は果物とミネラルウォーターで過ごす 

そして、またですか? ってくらい何回もトイレに行って チー を出す。

午前中の チー には老廃物がいっぱいなんだって。

だから午前中は チー をいっぱい出した方がいいそうです。

老廃物をたくさん含んだ チー を出した後は、一時的でも体重減るんだよ~ 

何日も便秘していた・・  というのなら別だと思うけど、

毎日快腸に過ごせているなら、おトイレタイム の後より、チー の後の方が

体重減ってるんですよ~ 


にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村


水分は一気にガブのみじゃなくて、チビチビ飲もう~ 

津軽いなり

2012年12月04日 13時36分31秒 | ダイエッターの日常

* * 本日のランチタイム * *

津軽いなり2個

オムレツ(挽肉・ウインナー・パプリカ・ピーマン・玉ねぎ)、かぼちゃバターソテー・レンコン炒め

サラダ(レタス、ブロッコリー、ミニトマト、大根)

フルーツたまねぎスープ



今日のメインは ごはん!

『津軽いなり』と勝手に命名しましたが、青森県津軽地方では『いなり寿司』と言ったら

 これッ 

もち米が入っているので、食感は モチモチ 

ごはんがピンクなのは、刻んだ紅生姜が入っているから~ 

家庭によって、または作る時の気分によって、松の実や刻んだクルミが入っていることもあるよ。

クール便のお蔭で、年2~3回かな? 叔母さんが手作りしたものを送ってくれるので 

冷凍しておきますが、今回のは叔母さんの手作りではなく、ジャスコで買ったものだそうです。

「買ったものだはんで、めぐねかもしれねや」

(訳 : 買ったものだから、美味しくないかも知れないよ

と叔母さん言っていたけど、、、

まぁ、美味しくないってわけじゃ~ないんだけど、

叔母さんが作るのとは何かが違う、、、 

ママンの実家の近所のおばさんが作ってくれたものを食べたこともあるけど、

津軽のいなり寿司は、いつも送ってくれる叔母さんが作ってくれるものが

やっぱり一番美味しい 

そして、あげが折り返せないくらいパンパンに詰めてくれるから

ボリューム満天 

ジャスコよ、おいの叔母さんさ雇ったほずいよぉ  

(訳 : ジャスコさん、うちの叔母さんを雇った方がいいですよ


にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村


オムレツの挽肉は、多分昨夜の麻婆豆腐で使った残りを利用したはずなので、

絶対ウソニク(大豆ミート)が入ってるはず・・・

でも、わからないんだな~、コレが、、、。

わからないといえば、挽肉を使っているのに、

何故お料理当番はウインナーも入れてくれちゃったのかしら?

賞味期限が迫っていたからか??

まっ。美味しいからいっかぁ~ 

大根の葉っぱ

2012年12月03日 15時40分02秒 | ダイエッターの日常

* * 本日のランチタイム * *

玄米&雑穀(小梅)

豚肉のしょうが焼き、パプリカ・ピーマン・エリンギ炒め、大根葉と油あげの炒め煮、レンコン炒め

サラダ(レタス、ブロッコリー、ミニトマト、キャベツ、人参、大根)

即席味噌汁(小松菜)



おかず入れの中で存在は薄いけど、大根葉と油揚げの炒め煮と

サラダの中の大根でちょっとコロッとした感じのもの

この大根さんたちは、家庭菜園?で出来た『はつか大根』

何かのおまけで種をもらったので、夏のお花が終わったので蒔いておいたら

ちゃんと肥料もあげなかったのにミニ大根が何本も出来ました。

葉も細くてシャキシャキとして美味しいです 


にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村


サラダの中のミニトマトはマヨネーズの下に隠れていた、、、 

親子ラーメン?

2012年12月02日 14時51分55秒 | ダイエッターの日常

* * 本日のランチタイム * *

お昼を回っても気温が上がらず、寒~い日曜日。

今日のランチはキャベツたっぷり塩ラーメン。

蒸し鶏と玉子も入って・・

親子ラーメンで~す 


にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村


ラー油を回しかけていただきました~

おでんうどん

2012年12月01日 18時09分13秒 | ダイエッターの日常

* * 本日のランチタイム * *

今日のお昼は、昨夜の おでん が乗った おうどん でした~

お蕎麦屋さんのメニューで『おでん蕎麦』っていうの見たことあるけど、

それって、どうなの?? と思っていたのですが、

おでんの汁で おうどん煮込んでも

美・味・し・い・~

炭水化物過剰な気がしないこともないですが、

炭水化物抜きダイエットはしてないし、毎食これじゃないからいいよね~


にほんブログ村 ダイエットブログ ダイエット日記(目標体重 60kg台)へ
にほんブログ村


お料理当番の作るものには、時々驚かされるけど

やっぱり美味しいよ~