goo blog サービス終了のお知らせ 

膝上のスカートが穿けるまで

*** 小さな “ myGARDEN ” の様子 や 愛犬も登場。 ダイエットブログだったはずなんだけどね、、、 ***

2月23日(金)の食メモ ★早寝した

2018年02月24日 11時18分46秒 | ⁂ 食べたもの日記
【朝】 837kcal
 補食① * ソイプロテイン + 粉末青汁 + ホワイトチアシード


 * りんご
 * 丸彦製菓 ごま好き
 * セブンイレブン 豚しゃぶと9種の野菜サラダ

 補食② * 小麦ファイバー蒸しパン ( チーズ )

 午後からの厄介な用事のために荷物が多くなっているので、空になったタッパーを持ち歩きたくなかったので
モーニングBOX はやめて、セブンイレブンで調達。

自分で食べたくて買った おせんべ類 が、他に食べるものがあり過ぎて なかなか食べられないので
おむすび代わりにしちゃいました ^^;

小麦ファイバー蒸しパンは甘味を加えず、スキムミルク と 6Pチーズをカットしたものを入れて
たんぱく質重視で作ってみました。
1切れ 200kcal になっちゃったけどね  


【昼】 513kcal

 * 大根の皮と水煮あさりのマヨぽん炒め + 玉ねぎヨーグルト + 紫蘇巻きらっきょう
 * 豆乳あずき寒天
 * 海老餃子スープ
    海老餃子 ( 冷食 )
    きのこ汁 ( 作り置き )
    春菊
    創味シャンタン
    ミックスペッパー

 厄介な用事を済ませ、遅くなったけど 家に戻って食べました。
寒いから 麺もの風にしたかったけど、お腹空きすぎて ぷるんぷあん を戻す時間と手間に
耐えられそうになくて海老餃子スープ にしちゃいました。
お蔭で予定よりカロリー多くなっちゃったので、頂いた美味しそうな チョコレートトリュフ は
我慢したのでありました、、、  今日は食べてやる! ^^;


【おやつ】 236kcal

 * おからドーナツ
 * ホイップクリーム

 チョコレートトリフ を我慢した理由は、この おやつ を予定していたからでもある、、、。
厄介な用事を済ませた帰り道、お豆腐屋さんで お豆腐 おから 豆乳 そして この おからドーナツ を買ってきました。
2個買ってきて、わんころりんずにも少しあげたけど、1個以上食べたってことです ^^;
一口サイズに切って、ホイップクリームを乗せて・・  不味いわけがない!
Wふわっと な感じで 美味しかったよ~ 


【夜】 253kcal
 * ヨーグルト ( アップルシナモンジャム )
 * レモン水
 * ホットソイ
    豆乳
    マヌカハニー

 寒いな~ って思っていたら、頭痛までして来ちゃって いつもより早く帰宅したのに
お散歩中止しちゃった 
お豆腐屋さんで買ってきた 豆乳 を温めて マヌカハニー を入れた ホットソイ を飲んで
早寝しちゃいました。
お蔭で今朝は 元気復活 


   total :1,839 kcal 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆


最後まで読んでくださって ありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村



健康ダイエットランキング 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

2月22日(木)の食メモ

2018年02月23日 08時14分45秒 | ⁂ 食べたもの日記
【朝】 680kcal
 補食① * ソイプロテイン + 粉末青汁 + ホワイトチアシード


 * キウイフルーツ
 * モーニングBOX
    雪印 6Pチーズ塩分15%カットタイプ
    生野菜 ( 大根 セロリ )
    蒸し野菜 ( 人参 ブロッコリー さつまいも )
    鶏レバーワイン煮 ( デパ地下惣菜 )

 補色② * ライ麦パン + アーモンドスプレッド



【昼】 541kcal

 * 大根の皮とあさり水煮のマヨぽん炒め + 玉ねぎヨーグルト + らっきょう漬け
 * 豚ヒレ炒め
    塩こうじ漬けした豚ヒレ
    そらまめ豆苗
    ごま油
 * ミニトマト
 * グリッシーニ
 * 豆乳あずき寒天

 豚ヒレの塊肉が安かった時に買ってきて、薄く切って塩こうじに漬けながら冷凍しておいたんだけど
これが 実に美味しい。。。 
豆乳あずき寒天 を ヨーグルトにも混ぜず、甘味も加えずに 大きな1切れ食べてみた。
食べ始めに半分くらい食べて 他のものを食べて 途中で また食べて、、、
おかず として食べられる気がするんですけど・・ 


【おやつ】 144kcal
 * 不二家ホームパイ スイートバニラ
 * おせんべ

 ホームパイ って 子供の頃から良く食べていたけど、最近は いろんな味 があるのね~ 


【夜】 257kcal
 * ヨーグルト ( ゆず茶 大根おろし )
 * 蒸し芋
 * レモン水

 おやつ も食べたし、ヨーグルトだけで、、、 と思ったら、摂取カロリーが足りてない 
干し芋ばかり食べて、忘れていた さつまいも を蒸した残りがあったので
わんころりんずと 夜のスイーツタイム  しました 


   total : 1,622kcal


 今日はね、午後から休みを取って 厄介な用事を済ませないといけないんだ、、、。
面倒くさいなぁ。。 って思うけど、仕方ないよね いろんなこと自分で全部しないといけないんだもんね。
お昼ごはん遅くなると思うし、きっと疲れちゃって あんまり歩けないとも思うけど、
元気だして頑張るぞ~ぉ!  (。・ω・。)ゞエイ (。・ω・。)ゞエイ (`・ω・´)ノオゥ!!


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆


最後まで読んでくださって ありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村



健康ダイエットランキング 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

2月21日(水)の食メモ ★大人レーズンバタートースト

2018年02月22日 08時10分19秒 | ⁂ 食べたもの日記
【朝】 619kcal
 補食① * ソイプロテイン + 粉末青汁 + ホワイトチアシード


 * りんご
 * モーニングBOX
    雪印 6Pチーズ塩分15%カットタイプ
    生野菜 ( 大根 セロリ )
    自家製サラダチキン ( クレイジーソルト )
    ゆでたまご
    蒸し野菜 ( ブロッコリー 人参 ) 

 補色②* オート麦ファイバー蒸しパン ( きなこ )

 


【昼】 738kcal

 * 玉子とじ
    大根と鶏もも煮
    木綿豆腐 1/2丁
    そらまめ豆苗
    玉子
 * ゆでたまご
 * レーズントースト
    一本堂 レーズン
    燻製バター
 * 大根の皮とあさり水煮のマヨぽん炒め + 玉ねぎヨーグルト + 紫蘇巻らっきょう

 * ピスタチオナッツ

 玉子2個使って 玉子とじ にしたかんだけど、ゆでたまご も食べきっちゃわないと、、、 と思って
1個でやったので 玉子とじ っていうより 玉子がけ みたい、、、 

燻製バター、今まで炒め物に使っていたので 炒めたものを食べても 燻製っぽい香りしないぁ・・ と思っていましたが
トーストに塗ったら 燻製の香り しっかりしていて、大人な感じのレーズンバタートースト になりました 

これなんだろう? と小袋を見たら ピスタチオナッツ だった、、、
買ったの忘れていたみたい 
湿気っていないか5粒ほど食べてみましたが、大丈夫だった 


【おやつ】 339kcal
 * 文旦
 * ベルギーチョコドーナツ

 文旦だけで済ませる予定だった おやつ
会社で配られた おやつ の中に チョコドーナツ があったので食べちゃったぁ~ 
甘過ぎなくて チョコ感 があって 美味しいかったよ 


【夜】 197kcal
 * ヨーグルト ( 豆乳あずき寒天 まんま甘酒 )
 * レモン水


   total : 1,893kcal 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆


最後まで読んでくださって ありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村



健康ダイエットランキング 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

2月19日(月)の食メモ ★豆乳あずき寒天

2018年02月20日 09時18分24秒 | ⁂ 食べたもの日記
【朝】 602kcal
 補食① * ソイプロテイン + 粉末青汁 + ホワイトチアシード


 * りんご
 * モーニングBOX
    雪印 6Pチーズ塩分15%カットタイプ
    生野菜 ( 大根 セロリ ミニトマト )
    蒸し野菜 ( 人参 ブロッコリー )
    ゆでたまご
    大根と鶏もも煮 

 補食② * オート麦ファイバー蒸しパン ( きなこ )

 いつもの 蒸しパン に見えるかも知れませんが、違うです。
小麦ファイバー じゃなくて オート麦ファイバー を使った蒸しパンなんだよ~ 
出来上がったものを食べた感想としては、どっちでも同じようだな・・ と思うけど、
作っている過程では、微妙に 保水力 っていうの? 水分の吸収具合が微妙に違う感じで
レンチン しての膨らみ加減も なんか違っていました。
今度は、滅多に作らない プレーン を作って 微妙な違いを確認してみよう。


【昼】 615kcal

 * 豆乳あずき寒天 + ココナッツ花蜜シロップ
 * 大根の皮とあさり水煮のマヨぽん炒め
 * 大根と鶏もも煮
 * ゆでたまご
 * まぜごはん
 * セロリの葉と生姜の中華和え
 * ミニトマト

 作り置きばかりの ラクチンごは~ん

以前は、玄米雑穀ごはんを1日2食は食べていて 小豆も入れていたんだわ。
ちゃんと続けるつもりで まとめ買いした 小豆が残っているので、
ママンが時々食べていた あずき寒天 を作ってみました。
豆乳の飲みかけがあったので入れちゃいました。
ママンは あずき寒天 には甘味付けをしていなくて、あずきが美味しいから甘くしなくても食べられると言って、
便秘解消のために食事の度に少しずつ食べたりしていたんだよね~。
私は便秘とは無縁なんだけど、寒天はダイエットの味方だし、
ゼリー とか 寒天寄せ 好きなので、黒蜜でもかけて食べようと思って 甘味付けはせずに作りました。
昨日は、ココナッツ花蜜シロップ かけて食べちゃダメだけどココナッツ花蜜シロップって、
ダイエット向きの甘味料だったはずだし、甘いけど しょっぱいような・・ まるで みたらし団子のたれ みたいな味だから
豆乳あずき寒天 に合うんじゃないかと思って試してみたら 美味しかったよ~ 
シロップ掛ける前に、ちょっと食べてみたけど 確かに あずきの美味しさで甘味がなくても食べられそうです。
小豆を タッパーの下に だ~っと敷いちゃって その上に豆乳寒天液を注いで固めちゃったので
小豆が寒天とよく絡んでいなくて ぽろぽろ崩れるわ、、、  小豆の量が多過ぎるっていうのもあるけどね 
次回作る時は、小豆分量や固める過程を少し考えよう。

大根と鶏もも煮の保存容器に ゆでたまご を入れておいたら 煮たまご っぽくなるかと思ったんだけど、
煮汁のほとんどを ぷるんぷあん が吸ってしまったようで、まだら模様の ゆでたまご になっちゃった 


【おやつ】 200kcal
 * みかん 3個
 * 不二家ホームパイ 宇治抹茶

 食べ終わったとばかり思っていた みかんが3個 冷蔵庫の中で しなしな になっていた 
でも、甘味が凝縮されて美味しかったわ 


【夜】 261kcal
 * ヨーグルト ( 豆乳あずき寒天 伊藤園まんま甘酒 )
 * 干し芋
 * レモン水

 粉末の甘酒を買ってみた。



米麹の甘酒も好きだけど、酒粕の甘酒も好きなんだよね。
以前にも粉末の酒粕買ったことがあって、ヨーグルトに入れて食べて美味しかったんだよね~。
ネットで買った記憶はあるけど、どこで買ったか思い出せなくて 検索も面倒で最近買ってなかったんだけど、
粉末の甘酒があったので買ってみたら、酒粕と酒粕由来の乳酸菌と米麹も入ってるんだって 

やるじゃん、伊藤園 

味は、以前買っていた粉末の酒粕よりマイルドな感じだけど、酒粕感がちゃんとあって美味しい 
豆乳あずき寒天を フォークの背で潰して ヨーグルトに入れて、まんま甘酒を混ぜて食べたんだけど
この食べ方 暫くハマるかも。。。 


   total : 1,678kcal 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆


最後まで読んでくださって ありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村



健康ダイエットランキング 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

2月18日(日)の食メモ ★キウイモッツアレラ~♪

2018年02月19日 10時35分15秒 | ⁂ 食べたもの日記
【朝】 929kcal
 補食① * ソイプロテイン + 粉末青汁 + 豆乳


 * リーフ類
 * じゃが玉
    じゃがいも
    玉子
    オリーブオイル
 * ミニトマト
 * いちごホイップロール 1/2
 * 自家製サラダチキン ( ささみ 柚子胡椒 )
 * ブロッコリー

 補色② * いちごホイップロール 1/2

 土曜日に おでん を買った時、いちごホイップロール も買っちゃったの 
本食 と 補色 に分けて食べました。
結局全部食べてるんだけど、時間差で食べるって言うのがポイントよね 

 
【昼】 446kcal

 * 麺もの風きのこ汁
    きのこ汁 ( 作り置き )
    ぷるんぷあん
    そらまめ豆苗
 * キウイモッツアレラ
    キウイフルーツ
    モッツアレラチーズ
    ストレートレモン果汁
    MCTオイル
    ミックスペッパー
    ミニトマト
    豆苗

 そりゃ~ね、朝ごはんをしっかり食べた方がいいみたいだって、土曜日に思いましたよ。
でもさ、だからって、しっかり食べすぎだったかなぁ・・ と思って、麺もの風きのこ汁 にしました 
キウイモッツアレラ が 食べたかった! って言うのもあるけどね 
土曜日に 家近スーパー に 京都のチーズ屋さん が来ていたので 出来たて モッツアレラ 買ったの。
店先に 国産のキウイ が並んでいたので買おうと思ってバスケットに入れたところだったので、
グッドタイミング 
これは、キウイモッツアレラ でしょ って思ったんだぁ~ 

美味しかったぁ~ 

それとね、そらまめ豆苗 も売っていたので買ってみたので きのこ汁 の 彩り にしてみました。
普通の豆苗って、グリーンピース だよねぇ??
歯応えがあって そらまめ豆苗 の方が好きかも。。。
ミニトマトのところにある ひょろ~っとした豆苗は、3回目の発芽ものです。
これ以上は無理だと思うので、収穫して食べて 終了~。

そらまめ豆苗 も 育つかなぁ、、、


【おやつ】 175kcal

 * 牧場しぼり バニラ
 * ムーンライト
 * 玉ねぎヨーグルト
 * ローストスーパー大麦

 お昼に 玉ねぎヨーグルト を食べるの忘れちゃったので
ドキドキ しながら アイスクリーム と一緒に食べてみました。

あら・・ 美味しい 

もしかしたら、私って味覚異常??


【夜】 157kcal
 * ヨーグルト ( ゆず茶 大根おろし )
 * レモン水


   total : 1,707kcal

 ロング散歩にも行って、少し作り置きも出来た。
少しずつ頑張ろう。。。


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆


最後まで読んでくださって ありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村



健康ダイエットランキング 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

2月17日(土)の食メモ ★朝はちゃんと食べようと実感した日

2018年02月19日 09時43分37秒 | ⁂ 食べたもの日記
【朝】 758kcal
 補食① * ソイプロテイン + 粉末青汁 + ホワイトチアシード + 豆乳

 * りんご
 * 自家製サラダチキン ( たまねぎドレッシング味 )

 補食②* 干し芋

 だらだら~な朝。
そして、メインは 補食②の 干し芋 でした~


【昼】 775kcal

 * きのこともやしのマリネ + おからサラダ + 玉ねぎヨーグルト + らっきょう漬け + ミニトマト
 * セブンイレブンのおでん
    こんにゃく × 2
    たまご × 2
    餅入り巾着
    あらびきウインナー

 だらだら~っと用事を済ませて、お昼頃に 身体のメンテ に行った。
行った時は、少し風があるけど よく晴れて暖かだったのに整骨院を出る時には 曇り空、、、
家近スーパーで買い物をして お店を出たら、、、
気温がグンと下がって 雨降ってる   雨って言うか みぞれっぽい。。。
買ったもので お昼の用意をするつもりだったけど、あまりの寒さに
セブンイレブンで おでん を買ってしまったよ ^^; 

【おやつ】 231kcal

 * 文旦
 * プリン + ホイップクリーム

 プリンが傾いているのは、上の方って言うか・・ 下の方っていうか・・
わんころりんずにも分けてあげたからです  


【夜】 286kcal
 * ヨーグルト ( アプリコットジャム )
 * 煮干し
 * レモン水

 なんか口さみしい感じがしたので、煮干し齧ってみました ^^;


   total : 2,050kcal

 朝ごはん、手抜きし過ぎると 1日中お腹空いちゃうみたいね、、、  


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆


最後まで読んでくださって ありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村



健康ダイエットランキング 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

2月16日(金)の食メモ ★干し芋 ♡ 愛 ♡ が止まらない

2018年02月17日 11時36分12秒 | ⁂ 食べたもの日記
【朝】 652kcal
 補色① * ソイプロテイン + 粉末青汁 + ホワイトチアシード


 * 落花生
 * クノール きのこのポタージュ
 * モーニングBOX
    雪印 6Pチーズ塩分15%カットタイプ
    生野菜 ( 大根 セロリ ミニトマト )
    蒸し野菜 ( 人参 カリフラワー ブロッコリー )
    自家製サラダチキン ( たまねぎドレッシング味 )

 補食② * 一本堂 レーズン + クリームチーズ

 鶏むね肉サラダチキン風 を 自家製サラダチキン に改名しました 
創味のたまねぎドレッシング で作った 自家製サラダチキン
すっごく美味しい~ 
フレンチドレッシング も美味しかったけど、何だろう??
お醤油ベースのドレッシングだからかなぁ?
絶対また作ろ~ 

補食②はね、一本堂が近くにあるところまで仕事で行ったので、ラム酒に1週間漬けたレーズンを使っているという
レーズンの食パンをかってみたの。
ごまさつま っていう 黒ごまたっぷり生地に と ゴロっとしたさつまいも が入っているのと迷ったけど
今、我が家では 干し芋祭り ( ← そんなのあるんか  ) なので、レーズンにしてみました。
多分、レーズンが落ちちゃうからだと思うけど、お店では 4枚切り までにしかカット出来ないそうなので
4枚切りにしてもらって、家でそれを半分にして、厚みを堪能しつつ 8枚切りの分量で食べることにしました。
100g あたり 273kcal だそうなので、半分に切ったものを それぞれ重さを量ってからラップに包み
マスキングテープにカロリーを記入して貼って 冷凍しました~。
私ったら なんて まめ なのかしら・・   と、自分でも びっくり だわ 
 

【昼】 748kcal

 * きのこともやしのマリネ + おからサラダ + 玉ねぎヨーグルト + らっきょう漬け
 * トマト
 * ほうれん草
 * いわしのマリネ ( スーパー惣菜 )
 * グリッシーニ
 * 鶏レバーワイン ( デパ地下惣菜 )

 * 干し芋

 いわしのマリネに一緒に漬かってる? みじん切りの 玉ねぎ と 人参が とっても美味しいので、
茹でた ほうれん草 と トマト を この 玉ねぎ と 人参 で 食べました。
ま~、実際には、いわし ほうれん草 トマト を 混ぜて食べた感じですけどね 

それにしても、 干し芋 毎日食べてるよね 私、、、
でもね、一応 気を付けていて、1枚ずつしか食べていなし、
その1枚も わんころりんずと分け合って食べています 


【おやつ】 106kcal
 * 文旦


【夜】 142kcal
 * ヨーグルト ( ゆず茶 大根おろし )
 * カリフラワー
 * レモン水

 蒸して冷蔵庫に入れてある野菜を わんころりんずのごはんにもトッピングしてあげるのですが、
カリフラワーが そろそろ危ない感じ、、、
今は大丈夫だったけど、次に保存容器の蓋を開けたらダメだった、、、 
そんな経験が 何度も ある 天涯孤独のぼっち飯
ダメになっちゃうくらいなら 食べちゃえ~ と思って 食べちゃいました。


   total : 1,648kcal

あら、、、 いっそのこと カリフラワーにマヨネーズでも つけた方が良かったかな ^^; 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆


最後まで読んでくださって ありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村



健康ダイエットランキング 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

2月15日(木)の食メモ ★もしかして、、、と思ってるけど・・ 

2018年02月16日 08時01分07秒 | ⁂ 食べたもの日記
【朝】 682kcal
 補食① * ソイプロテイン + 粉末青汁 + ホワイトチアシード


 * りんご
 * モーニングBOX
    雪印 6Pチーズ塩分15%カットタイプ
    蒸し野菜 ( 人参 カリフラワー ブロッコリー )
    生野菜 ( 大根 セロリ )
 * 柚子胡椒から揚げ ( デパ地下惣菜 )
 * ゆでたまご

 補食② * 小麦ファイバー蒸しパン ( にんじんジュース )

 うっかり? 仕事に集中してしまうと、補食② を食べるの忘れそうになる 
まだ、確信が持てないんだけど、もしかして、、、 と思ってることがあるんだなぁ。。
う~ん・・ もう少し様子見てみるか、、、。


【昼】 664kcal

 * きのこともやしのマリネ + おからサラダ + 玉ねぎヨーグルト + 紫蘇巻らっきょう
 * ぽん酢ごはん
 * 春菊とめかじきの燻製バターソテー ( マジックソルト )
 * ミディトマト

 * 干し芋

 燻製バター っていうけど、 そんなに燻製の香りしないなぁ、、、。
買ってから随分経つから ( 消費期限との闘い中、、、 ) 香り飛んじゃったの??
でも、春菊 と めかじき は 美味しかったから まぁいっか~ 


【おやつ】 223kcal
 * ポカリスエット
 * ウイダーinバー プロテイングラノーラ

 朝も暖かいなぁ・・ と思ったけど、社用外出で思い書類を持って歩いていたら暑くて
コート脱ぎたかったけど、脱ぐと荷物になるから着ていたので余計に暑い・・
事務所に戻って ポカリ ゴクゴク 飲んだら 美味しかったぁ~ 


【夜】 172kcal
 * ヨーグルト ( シナモンアップルジャム 大根おろし )
 * レモン水

  もう少し 何か・・ ( 例えば 干し芋 とか、、、  ) 食べても良かったなぁ。


   total : 1,741kcal


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆


最後まで読んでくださって ありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村



健康ダイエットランキング 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

2月14日(水)の食メモ ★いい感じ。。。

2018年02月15日 08時57分43秒 | ⁂ 食べたもの日記
【朝】 583kcal
 補食① * いちご


 * アマノフーズ いつものお味噌汁 なす
 * 落花生
 * モーニングBOX
    雪印 6Pチーズ塩分15%カットタイプ
    生野菜 ( セロリ 大根 ミニトマト )
    蒸し野菜 ( カリフラワー 人参 )
    ゆでたまご
    サラダチキン風鶏むね肉 ( フレンチドレッシング )

 捕食② * 干し芋

 おやつ があるくらいの会社なので、仕事中に何かを食べていても咎められることは無いんだけど
午前中の10時過ぎに バリバリ 音がしたり、香りの強すぎるものは どうかなぁ?? と思うと
補色② を何にするか迷うね 


【昼】 881kcal

 * 玉ねぎヨーグルト
 * きのこともやしのマリネ
 * アボカド
 * トマト
 * アレッタ、ピーマン、ラム肩ロース の バターぽん酢炒め
 * 木綿豆腐

 * ラグノオ パティシエのりんごスティック
 * クランベリー&ざくろジュース + ホワイトチアシード

 見えてないけど、山盛りの具の下に 木綿豆腐 あるんです 
朝、いちご 食べちゃったから ホワイトチアシードが残っていたので
炒め物をしながらクランベリー&ざくろジュースに入れて飲んだ。

それぞれを別のお皿に盛った方が いいのかも知れないけど、
洗い物が少なくていい ということだけじゃなく
しっかり食べた! と言う気になれて ← いや・・ 実際 しっかり 食べてますけど 
ワンプレート っていうのが 私はお気に入り 


【おやつ】 211kcal
 * 雪印メグミルク プルーンFe 1日分の鉄分のむヨーグルト
 * チョコバウム

 先週の 謎のめまい の翌朝、コンビニで 1日分の鉄分のむヨーグルト も買ったのだけど
飲まずに 事務所の冷蔵庫に入れておいた。
別に めまい してないし、 貧血っぽくもないけど、バレンタインデーだから?
おやつに チョコバウム が配られたので 一緒に 飲み食い したさ。


【夜】 135kcal
 * ヨーグルト ( ゆず茶 大根おろし )
 * レモン水


   total : 1,810kcal

 栄養バランス と言う点では どうだか?? だけど、
カロリー的には 摂生モード中としては いい感じ の食べ方だった気がする。
摂生モードだから・・ じゃなくて、常に こんな感じ だったら
スルっと痩せられるのかも知れないけど、 それは 無理 だな  


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆


最後まで読んでくださって ありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村



健康ダイエットランキング 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

2月13日(火)の食メモ ★『補食』はじめました ^^;

2018年02月14日 07時16分20秒 | ⁂ 食べたもの日記
【朝】 620kcal
 * ソイプロテイン + 粉末青汁 + ホワイトチアシード


 * クノール アンパンマン・コーンクリーム
 * 落花生
 * モーニングBOX
    生野菜 ( セロリ 大根 ミニトマト )
    茹で野菜 ( いんげん カリフラワー ブロッコリー 人参 ヤングコーン )
 * 雪印 6Pチーズ塩分15%カットタイプ
 * 鶏むね肉サラダチキン風 ( フレンチドレッシング味 )

 * 小麦ファイバー蒸しパン ( チョコチップ )

小さい子供や老人のための 補食 じゃなくて、ダイエット的補食 ってものが いい  ってラジオで聞いた。
朝起きて、プロテインやフレッシュジュース、果物などを摂って、それから1時間くらいしてから朝食。
朝食からお昼までの間と お昼から夜までの間にも 何か軽く食べるようにして 1日の食事回数を6回にするみたい。
血糖値を安定させる効果と 消化のためのエネルギー消費を長時間にすることができる ということらしい。
勿論、1日の摂取カロリーが増えちゃダメだけどね。
少し前に、朝食は朝起きてから30分以内に食べるのがいい という記事を見てから
りんごを食べたり、ヤクルトとチアシードを混ぜて飲んだりしていたけど、
起きてから30分以内に・・ より、補食 という考え方の方が ストレスなくできそうな気がする。

一緒に写メ撮ったけど、小麦ファイバー蒸しパン は、補食 として10時過ぎに食べました。

しばらく 補食 やってみようと思います。 ・・いつまで続くか わからないけど 

おやつ とか 間食 って言うと 罪悪感 がないわけじゃないけど、
補食 っていうと堂々と食べられる気もするしね~  


【昼】 651kcal

 * 豆腐サラダ?
    木綿豆腐 1/2
    砂肝とほうれん草の塩タレ炒め ( ホイップバター )
    玉ねぎヨーグルト
    紫蘇巻らっきょう
 * 麺もの風きのこ汁
    きのこ汁
    ぷるんぷあん
    ゆでたまご
    白だし
 * 干し芋

 摂生モード と言えば きのこ汁 
砂肝とお豆腐で たんぱく質も摂りました。
どうかなぁ?と思たんだけど、、、
温めたお豆腐の甘味と 玉ねぎヨーグルト の酸味の相性がいいことを発見!
玉ねぎヨーグルト って 万能調味料 だと思うわ。


【おやつ】 88kcal
 * 文旦

 あ・・ おやつ じゃなくて、補食ですよ 補食。
ビタミン補給のための 補食 


【夜】 147kcal
 * ヨーグルト ( ゆず茶 大根おろし )
 * レモン水
 * マヌカハニー


   total : 1,506kcal

 あら、、、 摂生モード とは言え ちょっと抑えすぎたわ  


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆


最後まで読んでくださって ありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村



健康ダイエットランキング 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

2月12日(月)の食メモ ★引きこもってしまった、、、

2018年02月13日 08時31分56秒 | ⁂ 食べたもの日記
【朝】 694kcal

 * ライ麦パン + アーモンドスプレッド
 * リーフ類
 * 生野菜 ( リーフ類 セロリ ミニトマト ) + フレンチドレッシング
 * じゃがたま
    じゃがいも
    玉子
    米油

 職場近くに チーズやハム類などイタリア産のものを扱っているお店があるんだけど、
高級そうだから入ったことがなかった。
数日前、ウインドウ越しに アーモンドスプレッド があるのが見えて
欲しいなぁ。。 と思っていたけど、お店に入るのを やっぱり躊躇していた。
でも、金曜日にお店の前を通ったら アーモンドスプレッド の値段表示に sale の文字が
透けて見えていたので 思い切って入ってみた。
本当は来年の3月までの消費期限なんだけど、仕入れ先(イタリア)から今年の3月までと印字されて入荷されちゃったんだって。
それで半額で販売しているそうなので 1瓶買ってきました 
店内を ざ~っと見回してみたけど、確かに高価なものもあるけど、そうでもないものもあるので
今度はパスタとか買ってみようかなぁ。。

で、アーモンドスプレッドのお味は・・ 甘いけど、ピーナッツバターより あっさり していて好みの味でした。


【昼】 792kcal

 * 小松菜ときのこの煮物 + 玉ねぎヨーグルト + 紫蘇巻らっきょう
 * 津軽いなり
 * 味噌漬け焼豚
 * おからサラダ
 * アボカド + ミディトマト + ぽん酢

 朝起きた時は元気だった。
室内だけじゃなく、外回りの掃除もしようと思っていた。
ロング散歩に行こうと思っていた。
でも・・ 結局できたのは 部屋の掃除だけ、、、
なんか急に外に出たくなくなっちゃって 引きこもっちゃいました。

少し作り置きを兼ねて お昼の用意をしようと思っていたけど、それも出来なくて
お昼を少し回ってから きっと 津軽いなり を食べたら 元気なる! って思って
先週の作り置きもので ささっと用意して食べました。

うん! 津軽いなり で 食欲だけは元気になって バクバク食べたよ 


【おやつ】 371kcal
 * 文旦
 * ラグノオ パティシエのりんごスティック
 * 落花生
 * ハイカカオチョコレート

 引きこもって動かないのに、お昼の 津軽いなり で 食欲モリモリ になっちゃって
おやつをたくさん食べちゃいました、、、 
土曜日ほどじゃないけど、沢山食べるのが続くのは良くないわ、、、


【夜】 149kcal
 * ヨーグルト ( ゆず茶 大根おろし )
 * レモン水


   total : 2,006kcal

 引きこもって動いていないのに 2,000超えは本当にまずいなぁ、、、
今週は 摂生モード だな。。。 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆


最後まで読んでくださって ありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村



健康ダイエットランキング 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

2月11日(日)の食メモ ★爆増してないからって・・

2018年02月12日 09時13分48秒 | ⁂ 食べたもの日記
【朝】 295kcal
 * ソイプロテイン + 粉末青汁 + ホワイトチアシード
 * りんご

 食べ過ぎの翌朝は、控え目にしてみました 


【昼】 909kcal

 * 小松菜ときのこの煮物 + 玉ねぎヨーグルト + らっきょう漬け
 * くるみとゴルゴンゾーラのバケット
 * ミディトマト
 * リーフ類
    ベビーリーフ
    レタス2種
    大葉
 * 豚ヒレとエリンギ炒め
    塩麹漬けにしておいた豚ヒレ
    エリンギ
    米油
 * フレンチドレッシング

 安かったに買った豚ヒレブロックをスライスして塩麹漬けにして、小分けして冷凍しておいた。
柔らかくて旨味が増して美味しいんだよね~ 


【おやつ】 287kcal
 * 文旦
 * クッキー
 * MATCH


【夜】 195kcal
 * ヨーグルト ( ブルーベリージャム 大根おろし )
 * レモン水
 * マヌカハニー

 事前調整は失敗だったけど、思ったより体重が爆増していないので (・・体重って遅れて反映されるけどね  )
マヌカハニーは、別舐めしちゃった~ 


   total : 1,686kcal 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆


最後まで読んでくださって ありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村



健康ダイエットランキング 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

2月10日(土)の食メモ ★画像なしです ^^;

2018年02月12日 08時49分50秒 | ⁂ 食べたもの日記
【朝】 315kcal
 * ソイプロテイン + 粉末青汁 + ホワイトチアシード
 * ゆでたまご 2個

 いざ出陣 ^^;
何も食べないで出掛けようかと思ったけど、たんぱく源は摂って行くことにした。。。


【昼 ~ おやつ】 3,000kcal
 かなりの バケツ勘定 だけど、 ↑ くらいは食べてる、、、
一応ね サラダファースト で食べ始めたけど・・
お寿司、パスタ、肉料理、煮物、フルーツ、スイーツ e.t.c.

モドキくんの次女、スノーちゃんのお誕生日で モドキくんの家に行って来ました。
1年ちょっと前に購入した家に 初めての訪問でした。
お昼はね、子供たちのリクエストで 食べ放題のお店に行きました。
自分で好きなものを選んだり、組み合わせたりして食べられるのが
子供たちは楽しいみたいです。
みんなが次々に お皿に取ってテーブルに運んで行く中、私は種類があり過ぎて
何を食べたらいいのか迷って おろおろ・・ 
何度か来たことのあるらしい ベリーちゃんとスノーちゃんのオススメのものを
チョイスしてみました。
モドキくんが持ってきてくれたものも食べたり、、、
本当に お腹パンパン になりました 

ベリーちゃんの お誕生日のプレゼントを買って、帰りにサーティーワンでアイスクリーム食べた時
アイスケーキの見本を見て、ベリーちゃんもスノーちゃんもオメメがハート  になっていたので
アイスケーキを買って行ってあげたのですが、昼食後モドキくん宅へ戻ってすぐなんて
お腹パンパンで食べられない、、、
しかも、お店でも みんなアイス食べてるし 
どんなアイスケーキにしたかはナイショだったので 子供たちは早くみたいし食べたいし・・
早くお腹を空かせてアイスケーキを食べるために 外で遊ぶことになって
何十年ぶりかで 縄跳び しました。
始めは出来なかった、徐々に感覚を取り戻して? 二重跳びも出来ました 
家の周りをベリーちゃんとジョギングまでしたんだよ。
ゆっくりだったし、短距離だったけど 少しだけど走れるんだなぁ~ って
ちょっと嬉しかったわ 
1時間くらい外遊びして いよいよアイスケーキ 🎂
プーさんのアイスケーキにしたのですが、スノーちゃん、お店で見たときから
プーさんのが いいなぁ。。。 と思っていたそうで大喜びでした。

この前見つけた ママンのブラウスとカーディガンを着て行ったの。
モドキくんもワイフさんも ベリーちゃんが生まれた時、ママンが このカーディガン着て
ベリーちゃんに会いに行ったこと覚えていました。
流石に大きすぎなんだけど、お料理当番のダウンコートも着て行ったの。
ママンと お料理当番も一緒に モドキくんの家に行きたいかなぁ。。 と思って。

モドキくんの家に行ったり、家族の中にいたりするのは 辛くて無理だと思っていたけど、
思ったほどダメージは大きくなかったかな、、、


【夜】 155kcal
 * ヨーグルト ( マヌカハニー 大根おろし )
 * レモン水

 お腹は空いていなかったけど、大根おろし は食べておいた方がいいかな・・ と思って 


   total :3,470 kcal 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆


最後まで読んでくださって ありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村



健康ダイエットランキング 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

2月 9日(金)の食メモ ★事前調整は失敗だな (´・_・`)

2018年02月10日 08時22分00秒 | ⁂ 食べたもの日記
【朝】 668kcal
 * ヤクルト + ホワイトチアシード


 * 折れちゃったグリッシーニ
 * りんご
 * モーニングBOX
    雪印 6Pチーズ塩分15%カットタイプ
    スティック野菜 ( セロリ 大根 )
    サラダチキン風鶏むね肉 ( タンドリーチキン風 )
    ゆでたまご
    蒸し野菜 ( 人参 れんこん ブロッコリー )    


【昼】 913kcal

 * 小松菜ときのこの煮物 + 玉ねぎヨーグルト + らっきょう漬け
 * いわしの生姜煮 ( 惣菜 )
 * まぜごはん
 * 黄金にしん ( 冷凍惣菜 ) + こんにゃくの煮物 ( 惣菜 )
 * 干し芋
 * 肝油ドロップ

今回の 事前調整 は 完璧に失敗だな 
美味しい干し芋買っちゃったんだよね~  ← しかも大量に、、、 ( 小分け冷凍しましたけど・・ ) 
そして、何故? 普段食べ忘れる 肝油ドロップ なんぞを食べちゃってるでしょうか、、、 


【おやつ】 80kcal
 * みかん 2個


【夜】 192kcal
 * ヨーグルト ( マヌカハニー 大根おろし )
 * レモン水


   total :1,853 kcal

 1,700kcal以下に抑えたかった 事前調整 だったのに、出来なかったわ、、、
でも、今日はね 3連休中 唯一 予定のある日 だから いっぱい食べて楽しんで来るよ。
そして、明日から凹みながら頑張るよ ^^;


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆


最後まで読んでくださって ありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村



健康ダイエットランキング 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆

2月 8日(木)の食メモ ★事前調整しようと思ってるんだけど、、、

2018年02月09日 08時30分08秒 | ⁂ 食べたもの日記
【朝】 748kcal
 * ヤクルト + ホワイトチアシード


 * 干し芋
 * りんご
 * モーニングBOX
    雪印 6Pチーズ塩分15%カットタイプ
    大根スティック
    蒸し野菜 ( かぼちゃ ブロッコリー れんこん 人参 )
    ゆでたまご
    鶏むね肉 ( サラダチキン・タンドリーチキン風 )

 火曜日の昼休み帰宅の途中で寄ったスーパーで 皮なし鶏むね肉が安かったので買ってきて
サラダチキン風 のものを作るべく 仕込み・・
1パックに肉厚な むね肉が3枚入っていてので、1枚を半分に切って6切れにして
1切れは わんころりんず用に味付けなしにして、いつもは 塩糀だけ なんだけど
残りの5切れを違った味にしてみた。

 定番の 塩糀のみ
 塩糀を 擦り付けた後、玉ねぎヨーグルト と カレーパウダー を揉みこんだ タンドリーチキン風?
 クレイジーソルト
 たまねぎドレッシング
 フレンチドレッシング

この5味。
1切れずつポリ袋に入れて 味付けをして くるっと口を縛って冷蔵庫に入れておき
夜 帰宅してから 大きな鍋に たっぷりお湯を沸かして 6袋をお鍋の中に入れ
再沸騰したら火を止めて 蓋をして 朝まで放置。。。
水曜日の朝、ポリ袋から出して わんころりんず用は保存容器に入れ冷蔵庫へ
自分用の5味は、ラップに包んで、、、 
タンドリーチキン風・・  カレーパウダーが少なかったかぁ? と思う色味なんですけど
香りは そこそこ あるので、どんなだか不安だったので、最初に食べてみようと思って
タンドリーチキン風以外は冷凍しました。

ポリ袋を破いていたら いい匂~い なんでしょうね、
わんころりんずが そわそわ うろうろ わんわん 
ちゃんと 朝ごはん にトッピングしてあげましたよ。

そして、いよいよ不安なタンドリーチキン風を食べてみたわけですが~
モーニングBOXの蓋を開けたら、いい香り~
色がない割には、スパイシーな味もして 美味しいよ 
何種類もの香辛料は持っていないけど、今回のように 適当に ポリ袋に入れて・・ ではなく、
すりおろした 生姜やニンニク なんかも入れたりしたら、もっと いい感じに出来るかも。。。

お気付きでしょうか?
カップスープ系を飲んでおりません、、、。
土曜日に グ~ン  と 摂取カロリーが増える 予感 がするので
事前調整に入りました。
・・カップスープの 数十カロリー で どうなるものでも ないか  とも思いますが
少しでも 抑えよう という 気持ちが大事よ   ね? ・・ね? ね?

 
【昼】 748kcal

 * アレッタのバターソテー
 * ラム炒め
    ラム肩ロース
    ピーマン ( 赤・緑 )
    ホイップバター
    焼肉のたれ
 * おからサラダ
 * ミニトマト
 * もやしのナムル風
 * 玉ねぎヨーグルト
 * らっきょう漬け
 * ローストスーパー大麦
 * グリッシーニ

 あら? 朝と同じカロリーだわ・・ ^^;

アレッタ ケールとブロコリーの交配種らしいです。
生でも食べられるそうですが、バターソテーしてみました。
苦みとかなくて食べやすい・・ というか、味の薄いブロッコリー?? な感じ。
アレッタとラムを炒めたホイップバターは1個を半分ずつ使いました。
ほら・・ 私、事前調整中だから、、、 


【おやつ】 90kcal
 * はっさく


【夜】 231kcal
 * ヨーグルト ( マヌカハニー 大根おろし )
 * グリッシーニ
 * レモン水

 ホットソイをやめ、ヨーグルトにマヌカハニーを入れて豆乳とヨーグルトに入れているジャムのカロリーを減らしたのに
グリッシーニ食べてちゃダメじゃんね 
このグリッシーニも おだんち で買ったんだけど、お昼に食べて残りを冷蔵庫に入れておいたら
冷蔵庫から落下して折れちゃったのよ~ 

折れてないの1本しかないよ~

と中身を確認しながら 食べちゃったんだなぁ。。。 


   total : 1,834kcal 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆


最後まで読んでくださって ありがとうございます。
クリックしていただけると嬉しいです。



にほんブログ村



健康ダイエットランキング 


☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆**:;;;;;:**☆