風邪がなかなか回復しませんが、それでも少しずつは良くなって、今日はやっといろいろやり始めました。
主人がいる間に、マンションへの引っ越し準備もしておきたいので…。
お義母さんと母のところへも顔を出しに行きましたが、どちらも元気にしていました。
母のところは昨日からお正月までおやつの時間がなくなるようで、今日はアイスクリームとお菓子とイチゴを持って行ったので、ちょうどよかった。
お義母さんのところは、お正月3日間だけおやつがないようでした。
お昼に、主人が帰って来た時に一度は行く回転寿司に行きました。
「すし官太」です。
ここはネタも大きくておいしいのです。
値段は均一料金ではないので、高いものは高いのですけど…。
お気に入りは、「イクラこぼし」と「サーモンのチャンチャン焼き」です。

私が食べるのは、サーモン系にイカ、エビ、イクラなどで、マグロ系は食べません。
何か、おいしくてつい食べて過ぎてしまいましたが、周りのテーブルを見るとお皿がうず高く積み上げられていてビックリでした。
風邪がまだ良くなっていないので、もう少し風邪薬を…と思って、新しくできた薬局に寄ると、不慣れな感じの若い薬剤師のお兄さんがコルゲンコーワを勧めてくれました。
まだ目立った効果は感じられませんが…。
薬に付属していたコロちゃんとケロちゃん、背中を見ると洋服部分が脱がせられるようになっていて、こちらもビックリ!!

変なところに凝ってるなぁ…と。
主人がいる間に、マンションへの引っ越し準備もしておきたいので…。
お義母さんと母のところへも顔を出しに行きましたが、どちらも元気にしていました。
母のところは昨日からお正月までおやつの時間がなくなるようで、今日はアイスクリームとお菓子とイチゴを持って行ったので、ちょうどよかった。
お義母さんのところは、お正月3日間だけおやつがないようでした。
お昼に、主人が帰って来た時に一度は行く回転寿司に行きました。
「すし官太」です。
ここはネタも大きくておいしいのです。
値段は均一料金ではないので、高いものは高いのですけど…。
お気に入りは、「イクラこぼし」と「サーモンのチャンチャン焼き」です。


私が食べるのは、サーモン系にイカ、エビ、イクラなどで、マグロ系は食べません。
何か、おいしくてつい食べて過ぎてしまいましたが、周りのテーブルを見るとお皿がうず高く積み上げられていてビックリでした。
風邪がまだ良くなっていないので、もう少し風邪薬を…と思って、新しくできた薬局に寄ると、不慣れな感じの若い薬剤師のお兄さんがコルゲンコーワを勧めてくれました。
まだ目立った効果は感じられませんが…。
薬に付属していたコロちゃんとケロちゃん、背中を見ると洋服部分が脱がせられるようになっていて、こちらもビックリ!!


変なところに凝ってるなぁ…と。