土曜日夜中に、チラシの原稿がほぼ完成と記事をアップし、昨日、慎重にチェックをし、印刷を発注、仕上がりに7日というコースで注文したのですが、早くできたら前倒し出荷というオプション付きにしていました。
すると、今日昼頃、出荷通知が来たのです。
早っ!!
印刷屋さんもイベントが少なかったり、コロナでいろいろ縮小だと、やっぱり依頼が少ないのかなぁ…と。
まぁ私としては早く納品してもらえるのでいいのですけど、気持ち的には複雑ですね。
念入りにチェックしたはずですが、印刷結果は、家庭用のプリンタで印刷したものとは違うので、できて来るまで不安はありますね。
さて、今日は、ルーティンのフランス語と整骨院。
フランス語の先生、わりと高齢なのですけど、最近、ちょっと耳が遠くなったかなぁ…というのが感じられて、何度も言い直さないいといけないことが良くあります。
一瞬、こっちが違ったのかな…と思ったりしますが、最近は慣れて来て、はっきり言うようにしています。
講座の内容は、部屋のリフォームで、広さのいい方とか、布の幅のいい方とか、知っているといいかもという内容。
忘れなければいいけど…。
終了後に整骨院に行きましたが、そろそろ行かなくても良くなりそうです。
明日の整形外科の受診結果次第ですが…。