goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

せっかく育ったのに

2016-08-06 00:30:55 | 日記
今日は早起きでゴミ出し。
粗大ごみの日で、家に残っていた大物や金属ごみ、カーペットなど、自分で出せるものはほぼ出しました。
7時過ぎには家に着き、車で3回出しに行きました。
すでに暑くなっていて、今日も汗だくでした。
姫路市は、都市部と違って大きいゴミが出せるのでホントに助かります。
分別だけすれば、大抵のものは出せるので。
一通り掃除をしないといけないし、母のお筝や掛け軸、片付けのために残しておいたもの等々も持ち帰らないといけませんが、今日は昨日からの片付けでさすがに疲れていたので、ダウンです。
明日か明後日には終えたいと思っていますが…。

最後まで残っていたバラの鉢植えが、ほったらかしにしていたのにまだ元気だったので、お向かいさんにお譲りしました。
マンションに持ち帰っても、いないことがあるので水やりができず、枯れてしまうのですよねぇ。
他の物もお隣さんに引き取ってもらいました。
毎年ぶどうがけっこうたくさん実をつけるのですが、それとは別に、イチジクが好きなので2年前に植えておいた小さい苗木が大きく育って、実をつけていました。
まだ青いのですけどねぇ…。
家が売れる前に熟したらいいのですけど。

ピンクで囲んだところに2個、実がついてます。
虫などが嫌なので、マンション7階は蚊も入ってこないし、そういう点では快適ですが、花を育てたりというのはけっこう難しいですね。
ベランダが広いし、花を育てようかとも思ったのですが、雨が降っても全然雨がかからないので、とにかく水やりに困るわけです。

横浜の方は1階で、庭があるので、今後花を植えたりできそうですが、蚊が多いのは困りもの!!
先日、手始めに少しだけ花を植えてみました。

徐々に増やしていきたいものですが…。

花がないなら、せめてきれいな夕日を愛でておきましょう!