goo blog サービス終了のお知らせ 

最速英会話学習・話せるための英会話学習法プロ英語教師への道・養成講座

英語教育は英語の発想を学ばせるものです。1年で完了形まで身につく学習法を展開します。

際標準の英会話学習法 (英語で)気分転換に、今日は何か違うことをしよう

2018年04月25日 | 国際水準の英会話学習法
 

ファンクションメソッド オンライン講座語彙力増強サポートプログ

FACE BOOK を本格稼働しています。よろしくお願いします
https://www.facebook.com/taichirou.nakajima


今日の学習
今回も、名詞についての学習は終り,形容詞の学習に移ります。

この形容詞の働きが基本になって、動詞フレーズの形容詞的用法、あるいは節の形容詞用法に展開することになります。
特に限定表現と叙述表現ということばは絶対覚えていてください。

第2節 形容詞の働きとはこんなこと
【ポイント】 形容詞には限定と叙述の2つの用法がある

【チャート】
  ● 形容詞の2つの働き、限定表現と叙述表現とは
   [1] 「どんな〜」と飾る限定表現
   [2] 「どんなだ」と説明する叙述表現
    ●WORD BUILDING [2] 動詞や名詞から形容詞を作る
    ●WORD BUILDING [3] im, in, unをつけて反意語を作る
   [3] 喜怒哀楽を表す動詞を使った動的形容詞
   [4] Determiners(限定詞)を知っておいてください

[1-1] 2つ以上の形容詞がならぶ場合の語順
2つ以上の形容詞で限定的に名詞を飾る場合、その語順が問題となります。英語の参考書にもそれらを並べ立てて説明するものがありますが、実際にそんなに並べた文は下手な文です。でも原則はしっかりと覚えておいてください。
  color → origin → material → purpose → noun
  (色)   (起源)    (材質)   (目的)   (名詞)
  blue   Chinese   velvet         curtain
  青い   中国製の  ベルベットの      カーテン

つまり、名詞との結びつきが強いものほど、名詞の前におかれるということです。同じバケツでも、「プラスティック製のバケツ」と「古いバケツ」では、「プラスティック製のバケツ」が結びつきが強く、「古い」か「新しい」は結びつきが弱いということです。

 an old plastic bucket  古いプラスティック製のバケツ
 the first three days  最初の3日間

something +形容詞などとなる場合
ただし、something, anythingなどは名詞ですが、後ろに形容詞が来ることに注意してください。

  something strange   何か奇妙なもの、奇妙なところ
  something interesting 何かおもしろいこと
  something nice    何か素敵なこと
  something new    何か新しいこと、めずらしいこと
  something hot    何か熱いもの

■文法を生かして英語表現を■
 (1) Let's do something different for a change today.
   気分転換に、今日は何か違うことをしよう
 (2) Did you see anything strange?
   あなたは何か変なものを見たの?
 (3) There is something wrong with them.
   それらに何か具合の悪いことがあります
 (4) それらに何か具合の悪いことがありますか?
 (5) あなたに特別なものをお見せしたい
 (6) 私たちは悪いことを何もしていません
 (7) もっと大きいものをありますか?
 (8) 何かおもしろいことをしましょう!
 (9) 彼女が何か悪いことをしましたか?
 (10) 何か一杯きゅっとやろうよ!

   以上は「自由に話すためのたったこれだけ英文法」からの抜粋記事です

【受講生の方へ】
■文法を生かして英語表現を■の続きをご覧ください。

またsomething, someoneは基本的に肯定形で,anything,anyoneは措定形,疑問形で使います。

私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているGoogle Chromeのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。
以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。
 ○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF
 ○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF
 ○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF 
 ○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF
 ○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF
 ○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版
 ○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
 ○参考教材「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5」HTML版
ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座登録方法
当オンライン講座語彙力増強サポートプログ「国際水準の英会話学習法」の全記事を閲覧可能
受講者の方には専用ブログのIDとpasswordをお知らせします。ブログには記事がアーカイブとして蓄積しているので期間・期限を問わず学習が可能!専用ブログは、So-Netブログを使用。
ファンクションメソッド研究会カートで購入(登録)税込 8,500円
ペ イバルによるMasterCard, VISA, American Express, JCBのカード決済システムを導入しました。銀行郵貯振り込み可能ダウンロード販売
DL Marketで購入(登録) 手数料込み 
ほとんどのカード利用が可能です。

オンライン講座専用ページはご覧のソネットブログを使っての配信となっている.
http://jet2020.blog.so-net.ne.jp

 動画【ファンクションメソッド最新動画シリーズ】
 
英語脳構築「オウム返し トレーニングブック」


 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
 
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞



 動画【ファンクションメソッド電子書籍】

 ファンクションメソッド電子書籍音声解説


 動画【ファンクションメソッド実況中継など】

 ☆英語脳構築プログラム実況中継
 
☆自由に英語を話したい
 
悪魔の英文法 これが英語の骨組だ
 
自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
「声を出して身につける英語力」
 
ファンクションメソッド 自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策

[当研究会からのお知らせ]
 
当研究会からのお知らせ
 
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会
 

第6クール 3ヶ月で英語脳構築 61/90  (英語)話せもしない英語学習に見切りをつけろ

2018年04月24日 | 国際水準の英会話学習法


英語ほど簡単な言葉はない」とひとまとまりの行為・状態論

みなさんはいつまで、『教育文法」から脱却できるのか、それは大げさに言えば、日本の将来に関わる大問題だ。今回は、著した「話せもしない英語学習に見切りをつけろ!」という本と、ほぽ同時に同じ出版社から発売された「コミニカ英語基礎編」の『コミニカ英作法」によって説明したい。
これは何より子供達にいかに中学3年間の英語が重要か、そのためには英文の生産、つまり「とっさの英作」ができることをコンセプトにしたものだ。
以下の英文の生産に注目して頂きたい。eat well and live wellという意味ある単位のフレーズが動詞フレーズや補語フレーズを元にして英文を生産していることだ。断っておくが、このフレーズはこの教材には登場してないことはもちろんだ。しかし中学1年の初めからこの英作トレーニングをこなしていれば、自然に英語の語彙が定着し、それを元に3年間かかって『表現展開」をしていく。これが国際常識だ。
さて
Eat well and live wellという味の素のコーシャルを目にして誰が、「上手に食べ、快適に生活しなさい」と命令してると感じるか?そう理解してしまうのが日本の英語教育の貧しさを表している。
この
表現をバカみたいに「命令形は動詞の原形で始まる」なりと説明するのが始めから『英語の発想」を無視している。さらに言えば、この文は五文型ではSVだと説明してバカが英語を教えているとは無残なものだ。
なお、この教材は当研究会から販売されているが、驚くことに社会人の方も使用されていて、鹿児島県の人で最高齢は80前後と方もおられた。
850分の音声付きだが、この教材に準拠した「英語の九九 英会話発想トレーニング見て聞いて覚える教材 HTML版 約540分のネイティブによる音声付きがある。

 (1) あなた方は、(ふだん)上手に食べ、快適に生活してるの?
    <~は ドウする文> ※一般動詞系列 現在形疑問文
   ① あなた方は ~してるの?  → Do you
   ② 上手に食べ、快適に生活するeat well and live well
   (完成文)  → Do you usually eat well and live well?

 (2) あなた方は、(その時)上手に食べ、快適に生活したの?
    <~は ドウする文> ※一般動詞系列 過去形疑問文
   ① あなた方は ~したの?  → Did you
   ② 上手に食べ、快適に生活するeat well and live well
   (完成文)  → Did you eat well and live well?

 (3) あなた方は、(これから)上手に食べ、快適に生活するつもりなの?
    <~は ドウする文> ※一般動詞系列 未来形疑問文
   ① あなた方は ~してるの?  → Will you
   ② 上手に食べ、快適に生活するeat well and live well
   (完成文)  → Will you eat well and live well?

 (4) あなた方は、(これから)上手に食べ、快適に生活しょうとするの?
    <~は ドウする文> ※be動詞系列 展開表現 疑問文
   ① あなた方は ~してるの?  → Are you going to
   ② 上手に食べ、快適に生活するeat well and live well
   (完成文)  → Are you going to eat well and live well?

 (4) あなた方は、(これから)上手に食べ、快適に生活しょうとするの?
    <~は ドウする文> ※be動詞系列 展開表現 疑問文
   ① あなた方は ~してるの?  → Are you going to
   ② 上手に食べ、快適に生活するeat well and live well
   (完成文)  → Are you going to eat well and live well?

 (5) あなた方は、(これから)上手に食べ、快適に生活したいの?
    <~は ドウする文> ※一般動詞系列 展開表現 疑問文
   ① あなた方は ~してるの?  → Do you want to
   ② 上手に食べ、快適に生活するeat well and live well
   (完成文)  → Do you want to eat well and live well?

 (6) あなた方は、楽しく上手に食べ、快適に生活してるの?
    <~は ドウする文> ※一般動詞系列 展開表現(動名詞) 疑問文
   ① あなた方は 楽しく~してるの?  → Do you enjoy
   ② 上手に食べ、快適に生活するeating well and living well
   (完成文)  → Do you enjoy eating well and living well?

 (7) あなた方は、(これから)上手に食べ、快適に生活するつもりなの?
    <~は ドンナだ文> ※be動詞系列 現在進行形 疑問文
   ① あなた方は ~してるの?  → Are you
   ② 上手に食べ、快適に生活するeating well and living well
   (完成文)  → Are you eating well and living well?

 (8) あなた方は、(今まで)上手に食べ、快適に生活したことがあるの?
    <~は ユウする文> ※一般動詞系列 現在完了形 疑問文
   ① あなた方は ~してるの?  → Have you ever
   ② 上手に食べ、快適に生活するeaten well and lived well
   (完成文)  → Have you ever eaten well and lived well?

【一般動詞フレーズ5段活用】
eat well and live well   「上手に食べ、快適に生活する」
=============================
(1) eat(s) well and live(s) well  現在形動詞フレーズ 
 ※現在形の肯定形だけで使われる。
(2) ate well and lived well   過去形動詞フレーズ
 ※過去形の肯定形だけで使われる。 
(3) eat well and live well   原形動詞フレーズ
 ※命令形,助動詞、to不定詞で使われる。
(4) eating well and living well  ing形動詞フレーズ
 ※進行形や動名詞で使われる。
(5) eaten well and lived well   ed形動詞フレーズ
 ※完了形で使われる。 
=============================

今回の【今日の学習】に移ろう。

● 「イメトレ」とは?
さて、この本で使っている「イメトレ」とは、「イメージトレーニング」を略した私の造語だ。英語の発想に従って、ワンフレーズ表現からきちんとした表現に拡大していく学習法を、私は「イメトレ学習法」と名づけた。つまり、ワンフレーズ表現を元にした英語発想を身につけるためのイメージトレーニングなのだ。

● ネイティブの子供が英語を習得したプロセスを追体験
言うまでもないが、ネイティブの子どもは英語環境の中で英語を習得する。もちちろん彼らもすぐに情報豊かな表現を身につけるわけではない。私たちの日本語の習得もそうだったが、彼らもやはりたどたどしい言葉足らずな片言表現から始まり、きちんとした表現へと進む。
英語という外国語に挑むためにはこの段階をしっかり体験する必要があるのに、英語教育はそれを無視してきた。私たちは初期の段階から、「完全な表現ができなければ絶対に通じない」という脅迫感を持たされ、大人のまねごとを要求されたのだ。
イメトレ学習法は、ネイティブの子どもたちが親や周りの人たちからさまざまな表現を学び、自分なりのイメージを作り上げ、そこからきちんとした表現に至るステップを、短期間、効率的にトレーニングできる英会話学習法だ。

● 英語は英語の発想でとらえなければならない
この学習法をもっと具体的に説明しよう。まずこの本に登場している英文が2色になっていることを注目してほしい。
 This cake is very nice.
 このケーキはとてもおいしい
 This cake tastes very nice.
 このケーキはとてもおいしい味がする
 This cake looks very nice.
 このケーキはとてもおいしそうに見える/おいしそうだ

イメトレ英語学習法では、まずこれら赤文字部分だけでも表現できればいいとしている。みてわかるように、これはワンフレーズ表現だ。ケーキを前にしてVery nice, Tastes very nice. Looks very nice.と反射的にイメージし、それを英語で表現できることが英会話への第一歩となる。
ただ、これで終わればいつまでもきちんとした英語表現ができない。このイメージしたワンフレーズ表現を、英語の発想に従ってきちんとした表現へと高めることが必要となる。そこで第二ステップでは、This cake isやThis cakeをつけて完成文を作り上げることになる。
ここにおいてこのイメトレ英語学習法が、紋切り型のセリフを丸暗記したり、基本文の丸暗記を通じて場面や状況に応じて単語を入れ換えるといった従来の英会話学習法と根本的に異なっていることに気づかれると思う。

● イメトレ学習法は進化する英語学習法だ
英会話は度胸だ、実際外国に行ったらなんとか片言だけでも通じた。こんな経験を持っている人は多いと思う。
しかし多くの人が、いつまでもそんな舌足らずで「ブロークンな英語では困る」と考えていたり、「自由な会話ができない」といった不満を持っている。これが多くの人の共通した英会話への思いだと思う。
イメトレ英語学習法は、「英語は英語発想でとらえなければならない」という当たり前の学習を可能にした。今までバラバラに蓄積されてきた英語の知識が、この学習法によって活性化されることになるだろう


私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているGoogle Chromeのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。
以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。
 ○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF
 ○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF
 ○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF 
 ○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF
 ○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF
 ○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版
 ○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
 ○参考教材「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5」HTML版

ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座登録方法
当オンライン講座語彙力増強サポートプログ「国際水準の英会話学習法」の全記事を閲覧可能
受講者の方には専用ブログのIDとpasswordをお知らせします。ブログには記事がアーカイブとして蓄積しているので期間・期限を問わず学習が可能!専用ブログは、So-Netブログを使用。
ファンクションメソッド研究会カートで購入(登録)税込 8,500円ペ イバルによるMasterCard, VISA, American Express, JCBのカード決済システムを導入しました。銀行郵貯振り込み可能ダウンロード販売
DL Marketで購入(登録) 手数料込み 
ほとんどのカード利用が可能です。

オンライン講座専用ページはご覧のソネットブログを使っての配信となっている.
http://jet2020.blog.so-net.ne.jp

 

 ファンクションメソッド英語・英会話教材
 
ファンクションメソッド電子書籍本


 動画【ファンクションメソッド最新動画シリーズ】
 
英語脳構築「オウム返し トレーニングブック」


 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
 
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞



 動画【ファンクションメソッド電子書籍】

 ファンクションメソッド電子書籍音声解説


 動画【ファンクションメソッド実況中継など】

 ☆英語脳構築プログラム実況中継
 
☆自由に英語を話したい
 
悪魔の英文法 これが英語の骨組だ
 
自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
「声を出して身につける英語力」
 
ファンクションメソッド 自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策

[当研究会からのお知らせ]
当研究会からのお知らせ
 
ファンクションメソッド英語研究会
 
ファンクションメソッドオンライン講座
 
ファンクションメソッド英語研究会カート
 
dlmarketカート

際標準の英会話学習法 (英文法)英語は「形容詞+名詞」言語だ

2018年04月24日 | 国際水準の英会話学習法
 

ファンクションメソッド オンライン講座語彙力増強サポートプログ

FACE BOOK を本格稼働しています。よろしくお願いします
https://www.facebook.com/taichirou.nakajima


今日の学習

今回も、名詞についての学習は終り,形容詞の学習に移ります。

この形容詞の働きが基本になって、動詞フレーズの形容詞的用法、あるいは節の形容詞用法に展開することになります。
特に限定表現と叙述表現ということばは絶対覚えていてください。

第2節 形容詞の働きとはこんなこと
【ポイント】 形容詞には限定と叙述の2つの用法がある

【チャート】
  ● 形容詞の2つの働き、限定表現と叙述表現とは
   [1] 「どんな〜」と飾る限定表現
   [2] 「どんなだ」と説明する叙述表現
    ●WORD BUILDING [2] 動詞や名詞から形容詞を作る
    ●WORD BUILDING [3] im, in, unをつけて反意語を作る
   [3] 喜怒哀楽を表す動詞を使った動的形容詞
   [4] Determiners(限定詞)を知っておいてください

[1] 「どんな〜」と飾る限定表現
例えば、「踊る人」がいれば、「上手に踊る」人も、「下手に踊る」人もいます。その「上手な」「下手な」と名詞を飾るのが形容詞の働きの一つです。これを文 法では「形容詞の限定表現」といいます。限定とは同じ踊る人(=a dancer)でも、「上手な(=good)」とか「下手な(=bad)」と限定するからです。
 She is a good dancer.
 彼女は上手に踊っているよ
 She is a bad dancer.
 彼女は下手に踊っているよ

あるいは、「大食いの人」も、「小食な人」も「大酒飲みの人」もいます。
 
a big eater, a light eater. a heavy drinker

さまざまな人がいるから、人生はおもしろいですね。

■文法を生かして英語表現を■
 (1) It was a rainy day yesterday.
   昨日は雨でした
 (2) He is a useful man.
   彼は有用な人物です
 (3) She is an active girl.
   彼女は活発な女性です
 (4) 彼女は信用できない女性です
 (5) 彼はその地位にうってつけの人です
 (6) 彼らは不愛想な子供たちだ
 (7) 彼らは親切でフレンドリーな人たちです
 (8) 彼には素晴らしくて優しい妻がいる
 (9) あなたは美しいドレスを着ていますね
 (10) 常識を働かせなさい

●英語は「形容詞+名詞」言語だ
日本語は「動詞+副詞」言語で、英語は「形容詞+名詞」言語だと言われています。例えば、「長時間話す、じっくり話す」とか、「長く滞在する」といった表現を比べてみましょう。

私 たちはtalk longstay longと表現しようとするのに対して、ネイティブはa long talkhave a long stayを思い浮かべます。以下にそのような表現をあげておきましたが、「よく煮なさい」「よく洗いなさい」が、Give a good boil!、Give a good wash!などの表現は慣れたらさほどむずかしくはないと思います。
つまり英語には、意味の重心を動詞よりも目的語の名詞に置き、名詞さえ強く発音して聞き手に確実に伝えたら、前の動詞は比較的簡単な形ですむという発想があります。そしてこの方が日常会話で多用され、自然に英語らしい表現となるのです。

 (日本人の発想)  (ネイティブの発想)
  「動詞+副詞」  「動詞+(a, an)+形容詞+名詞」
  I talked long.   I had a long talk.
  I stayed long.   I had a long stay.

○動詞haveを使った「形容詞+名詞」の表現例
  have a short walk ちょっと散歩する
  have a long walk 長距離を散歩する

  have a long talk   長時間話す、じっくり話す
  have a short talk  少しの間話す
  have a quiet talk  内密の話をする


  have a bad dream    悪い夢を見る
  have a happy dream   楽しい夢を見る
  have a strange dream  変な夢を見る
  have a wonderful dream 素晴らしい夢を見る


  have a happy look   うれしそうな顔をする
  have an angry look   怒った顔つきをする
  have a dark look    不機嫌な顔をする
  have a healthy look  健康そうな顔つきをしている


○動詞giveを使った「形容詞+名詞」の表現例
  give a dry cough   空咳をする
  give a slight cough  軽い咳をする
  give a strange cough  変な咳をする


   以上は「自由に話すためのたったこれだけ英文法」からの抜粋記事です

【受講生の方へ】

受講生の方は、引き続き■文法を生かして英語表現を■の続きの文例をご覧ください
 

私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているGoogle Chromeのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。
以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。
 ○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF
 ○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF
 ○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF 
 ○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF
 ○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF
 ○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版
 ○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
 ○参考教材「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5」HTML版
ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座登録方法
当オンライン講座語彙力増強サポートプログ「国際水準の英会話学習法」の全記事を閲覧可能
受講者の方には専用ブログのIDとpasswordをお知らせします。ブログには記事がアーカイブとして蓄積しているので期間・期限を問わず学習が可能!専用ブログは、So-Netブログを使用。
ファンクションメソッド研究会カートで購入(登録)税込 8,500円
ペ イバルによるMasterCard, VISA, American Express, JCBのカード決済システムを導入しました。銀行郵貯振り込み可能ダウンロード販売
DL Marketで購入(登録) 手数料込み 
ほとんどのカード利用が可能です。

オンライン講座専用ページはご覧のソネットブログを使っての配信となっている.
http://jet2020.blog.so-net.ne.jp

 動画【ファンクションメソッド最新動画シリーズ】
 
英語脳構築「オウム返し トレーニングブック」


 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
 
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞



 動画【ファンクションメソッド電子書籍】

 ファンクションメソッド電子書籍音声解説


 動画【ファンクションメソッド実況中継など】

 ☆英語脳構築プログラム実況中継
 
☆自由に英語を話したい
 
悪魔の英文法 これが英語の骨組だ
 
自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
「声を出して身につける英語力」
 
ファンクションメソッド 自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策

[当研究会からのお知らせ]
 
当研究会からのお知らせ
 
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会
 

第6クール 3ヶ月で英語脳構築 60/90  (英語)私は、正しいのですね

2018年04月23日 | 国際水準の英会話学習法



英語ほど簡単な言葉はない」とひとまとまりの行為・状態論

さて、今回は当オンライン講座ステップ2の主教材「オウム返し英会話学習法」の最終として以下についてまとめておくことにする。

当「オウム返し英会話学習法」には、原書に書かれていない、加筆したページがある。その一端を体験していただきたい。

[1] 「相づちをうつ」トレーニング
相手が言ったことに相づちを打つ場合に、よく使われるのは次の2つです。
 I see.      なるほどね     
 Is that so?     ああ、そうですか?

もちろんこれだけで押し通してもいいですが、次のような相づちもあります。
 Really?      本当ですか?
 Is that right?     そうなんですか
 Are you sure?     確かですか?
 Maybe.      たぶん、そうなんでしょうね
 Possibly.      おそらくそうなんでしょうね

しかし何と言っても、最も広く使われる相づち表現は、動詞なり助動詞などを、くり返していうものです。ただし、このイントネーションはだいたいしり下がりの調子ですが、場合によってはしり上がりの調子になることもあります。
また、肯定形の文には疑問形で、否定形の文には否定疑問形で受け答えますが、常に短縮形であることと、代名詞を使うことに注意してください。 

(肯定形)
(1) I am a house wife.     (Oh,) are you?
    私は主婦です    ああそうですか?
(2) We are house wives.     (Oh,) are you?
    私たちは主婦です    
(3) I am angry.     (Oh,) are you?
    私は怒っています    

(34)  She wanted to have lunch.    (Oh,) did she?
   彼女は昼食を食べたがっていました
(35) Mary has gone to Canada.      (Oh,) has she?
    メアリーはカナダに行ってしまいました

(否定形)
(1) I'm not a house wife.     (Oh,) aren't you?
    私は主婦ではありません    

(35) Mary hasn't gone to Canada.     (Oh,) hasn't she?
    メアリーはカナダに行てしまわなかった

[2]
付加疑問文のトレーニング
 
「~ですね」とか「~でしょう」といった念を押したり、相手の同意を得たりする表現をとりあげました。文法では、これを付加疑問文と言います。
この付加疑問文には、次のように2つのタイプがあります。
  主文が肯定形で、付加する部分が否定形となる場合
  主文が否定形で、付加する部分が肯定形となる場合
付加する部分は、常に短縮形であることと、代名詞を使うことに注意してください。
またイントネーション(抑揚)、つまり表現の上げ下げは、話し相手の同意を求めたり、確認する場合は原則として主文も、付加された部分も下げ調子となります。ただし、疑問の意味を持つ場合は、付加された部分が上げ調子になります。

[
主文が肯定形で、付加する部分が否定形となる場合]
(1)
私は、正しいのですね
    I am
right, am I not?
(2)
私は、正しかったのですね
    I was
right, wasn't I?
(3)
私は、眠っていたのですね
    I was
sleeping, wasn't I?
(4)
私は、(ふだん)あなたを傷つけているのですね
    I
hurt you, don't I?

(28)
あなたのご主人は、トラックの運転手だったのですね
    Your husband
drove a truck, didn't he?

[
主文が否定形で、付加する部分が肯定形となる場合]
(1)
私は間違ってないのですね
    I'm
not wrong, am I?
(2)
私は間違ってなかったのですね
    I was
n't wrong, was I?
(3)
私は、(いつも)あなたを傷つけてないでしょう
    I don't
hurt you, do I?
(4)
私は、あなたを傷つけなかったでしょう
    I didn't
hurt you, did I?

(27)
彼女は、シャワーを浴びたくないのですね
    She doesn't want to
take a shower, does she?
(28)
彼女は、カナダに行かなかったのですね
    She hasn't
gone to Canada, has she?

これら展開方の情報豊かな表現については、STEP3主教材「イメトレ英語学習法」へと進むことになる。以下は、この本の冒頭からの引用だ。

・・・・・・・・・・・ はじめに ・・・・・・・・・・・・
 幼い子どもはたどたどしい片言から始まり、言葉を獲得していく。
私たちもそうであったように、英語のネイティブの子どもたちも何ら異ならない。それは英語は英語の発想で、あるいは日本語は日本語の発想によってなされるのは言うまでもない。
 しかし、残念ながら私たちが受けてきた英語教育は、英語の発想は教えなかった。それは日本語の発想によって英語を解読するためのものであったし、英会話学習といっても、一文を丸暗記させたり、基本文を丸暗記させ場面や状況に応じて単語を入れ換えるというように、本来は段階的に覚えていく英語を、まるで数学の公式のように扱ってきた。これは言葉の学習としては実に不自然なことだ。たどたどしい片言も言えないのに、いきなり大人のまねをさせる教え方と言えるだろう。
 いくら勉強をしてもなかなか自由な英会話ができない。英検やTOEICテストなどで満足する結果がいつまでも出ない。そんな悩みを持っている方はたくさんおられると思う。その根本的な原因の一つに、「英語は英語の発想で学ばなければならない」という当たり前のことが欠けていたのだ。
 私が提唱するファンクションメソッドは、ネイティブの子どもたちが英語を身につけていくプロセスをふまえ、「英語の発想」を元にした英語・英会話メソッドである。またこの本にはそれを実感していただくためにイメージトレーニングを多用した。
 この本を読み終える頃には、必ずしっかりと英語発想に身をおいている自分を発見することだろう。またそれが今後の英会話学習に大きな影響を与えることになるし、思いもよらないTOEICや英検の好結果と結びつくことになるだろう

今回の【今日の学習】に移ろう。
Chapter 5 「展開型」を表現する
【オウム返し No.100】「あなた、何をしなきゃならないの?」
          「お皿洗いをしなきゃ」

○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル
 助動詞can

table-4 

P.260のTABLE NO.9は情緒動詞(助動詞) canを使ったファンクションフレーズです。
canは、可能(〜する可能性がある)、許可(〜してよい)、推測(はずだ)、能力(〜できる)を表します。中学で始めて習うとき、決まってcanを「できる」と教わりますが、これはcanの一部の意味である「能力」を表しているにすぎません。
ここでは「〜していいの?」と許可の意味の表現です。
いずれにしてもこれらのファンクションフレーズは原形動詞フレーズを導くことに注目してください。
 Can I be here?
 私、ここにいていいですか?
 Can I use your telephone?
 私,あなたの電話を使っていいですか?
ただし、見知らぬ人や目上の人にはMay Iを使います。

英語発想に身を置き、自分で作りあげた英文であるからこそ、定着・蓄積することになるのだ。さらにみずからの声による作業は何より代え難いと言えるだろう。

【情報ボックス】
 call back later    後で電話し直す
 ask a question    質問する
 do anything for you    あなたのために何かをする
 Can I do anything for you?    何か御用はありませんか?
 have your telephone number    電話番号を承る,教えてもらう
 help you    あなたを手伝う
 see a menu    メニューを見せてもらう

Chapter 5 「展開型」を表現する
Section 1 be動詞でこれだけ表現できる
【オウム返し No.94】「あなた、何を買う予定なの?」「ドレスを買う予定よ」
【オウム返し No.95】「あなたたち、明日何をする予定なの?」
         「食事に出かける予定だよ」
Section 2 一般動詞でこれだけ表現できる
【オウム返し No.96】「あなた、将来何になりたいの?」
           「英語の先生になりたいです」
【オウム返し No.97】「あなたは、何を飲みたいの?」「紅茶を飲みたいです」
【オウム返し No.98】「ルーシーは、どこに行きたがってるの?」
          「沖縄に行きたがっているよ」
【オウム返し No.99】「私、何をしなければならないの?」
          「あなたは、お皿洗いをしなきゃ」
【オウム返し No.100】「あなた、何をしなきゃならないの?」
          「お皿洗いをしなきゃ」


私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているFire foxのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。 
○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF 
○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF 
○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF  
○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF 
○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF 
○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版 
○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
オンライン講座専用ページはご覧のソネットブログを使っての配信となっている.http://jet2020.blog.so-net.ne.jp
【世界水準の英会話学習法[製品版]をご覧できる2つの方法】
●ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座の副教材として閲覧受講者の方には専用ブログのIDとpasswordをお知らせします。ブログには記事がアーカイブとして蓄積しているので期間・期限を問わず学習が可能!専用ブログは、So-Netブログを使用。
ファンクションメソッド研究会カートで購入(登録)税込 8,500円ペ イバルによるMasterCard, VISA, American Express, JCBのカード決済システムを導入
しました。銀行郵貯振り込み可能ダウンロード販売 DL Marketで購入(登録) 税込 9.612円
●国際水準の英会話学習法定期購読マガジン(HTML・PDF版)で閲覧
DL Marketにて購入(登録)
税込 月額1,296円


スポンサードリンク

 
 

<script type="text/javascript">// (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});

// ]]></script>
 
 
<script type="text/javascript">// </script>
 
 

 ファンクションメソッド英語・英会話教材
 
ファンクションメソッド電子書籍本


 動画【ファンクションメソッド最新動画シリーズ】
 
英語脳構築「オウム返し トレーニングブック」


 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
 
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞



 動画【ファンクションメソッド電子書籍】

 ファンクションメソッド電子書籍音声解説


 動画【ファンクションメソッド実況中継など】

 ☆英語脳構築プログラム実況中継
 
☆自由に英語を話したい
 
悪魔の英文法 これが英語の骨組だ
 
自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
「声を出して身につける英語力」
 
ファンクションメソッド 自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策

[当研究会からのお知らせ]


当研究会からのお知らせ
 
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会

際標準の英会話学習法 (英文法)形容詞の働きとはこんなこと

2018年04月23日 | 国際水準の英会話学習法
 

ファンクションメソッド オンライン講座語彙力増強サポートプログ

FACE BOOK を本格稼働しています。よろしくお願いします
https://www.facebook.com/taichirou.nakajima

今日の学習

今回から、名詞についての学習は終り,形容詞の学習に移ります。

この形容詞の働きが基本になって、動詞フレーズの形容詞的用法、あるいは節の形容詞用法に展開することになります。
特に限定表現と叙述表現ということばは絶対覚えていてください。

第2節 形容詞の働きとはこんなこと
【ポイント】 形容詞には限定と叙述の2つの用法がある

【チャート】
  ● 形容詞の2つの働き、限定表現と叙述表現とは
   [1] 「どんな〜」と飾る限定表現
   [2] 「どんなだ」と説明する叙述表現
    ●WORD BUILDING [2] 動詞や名詞から形容詞を作る
    ●WORD BUILDING [3] im, in, unをつけて反意語を作る
   [3] 喜怒哀楽を表す動詞を使った動的形容詞
   [4] Determiners(限定詞)を知っておいてください

● 形容詞の2つの働き、限定表現と叙述表現とは
形容詞は、「どんな〜」「どんなだ」といった質、品質、特質、(人の)品性などを表します。

  good, bad, clever, pretty, nice, easy, hard, etc.
  よい、悪い、賢い、可愛い、素敵だ、簡単だ、むずかしい

ただ形容詞には、限定表現と叙述表現があることを知っておいてください。直接的に「どんな」と名詞を飾るのを限定表現、一方主体(主語)を「〜はどんなだ」と叙述説明するのが叙述表現と言います。

(限定表現)
  He is a rich man. 
  彼は金持ちの男性だ
  This is an interesting book.
  これはおもしろい本だ

(叙述表現)
  He is rich.
  彼は金持ちだ
  This book is interesting.
  この本はおもしろい

つまり英語には、基本的に形容詞を用いた表現には2つあるということです。
  (1) She is pretty.
  (2) She is a pretty woman.

知っておいてほしいのは、ネイティブの感覚では(2)の表現をよく使うということです。

   以上は「自由に話すためのたったこれだけ英文法」からの抜粋記事です

【受講生の方へ】

受講生の方は、引き続き■文法を生かして英語表現を■の続きの文例をご覧ください
------------------------------------
同じTOEIC試験で800点,900点をとっても英語をさほど話せない。これではしゃれにもなりません。この教材は,私がTOEIC試験講師として、多くの大学の学生たちのために使用した平均150点アッップを実現した教材を独習テキスト用に大幅に加筆したものです。この教材のLet's Tryの項目には3,051の文例を所収しています。この教材のコンセプトは「英語を自由に話す強固な土台が作れるファンクションメソッドによる自学自習英語英会話教材! 」ということです。同じ TOEIC試験などに挑むなら「英語を話せるようになる」教材を選ぶべきです。 

     ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト


私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているGoogle Chromeのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。
以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。
 ○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF
 ○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF
 ○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF 
 ○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF
 ○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF
 ○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版
 ○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
 ○参考教材「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5」HTML版
ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座登録方法
当オンライン講座語彙力増強サポートプログ「国際水準の英会話学習法」の全記事を閲覧可能
受講者の方には専用ブログのIDとpasswordをお知らせします。ブログには記事がアーカイブとして蓄積しているので期間・期限を問わず学習が可能!専用ブログは、So-Netブログを使用。
ファンクションメソッド研究会カートで購入(登録)税込 8,500円
ペ イバルによるMasterCard, VISA, American Express, JCBのカード決済システムを導入しました。銀行郵貯振り込み可能ダウンロード販売
DL Marketで購入(登録) 手数料込み 
ほとんどのカード利用が可能です。

オンライン講座専用ページはご覧のソネットブログを使っての配信となっている.
http://jet2020.blog.so-net.ne.jp

 動画【ファンクションメソッド最新動画シリーズ】
 
英語脳構築「オウム返し トレーニングブック」


 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
 
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞



 動画【ファンクションメソッド電子書籍】

 ファンクションメソッド電子書籍音声解説


 動画【ファンクションメソッド実況中継など】

 ☆英語脳構築プログラム実況中継
 
☆自由に英語を話したい
 
悪魔の英文法 これが英語の骨組だ
 
自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
「声を出して身につける英語力」
 
ファンクションメソッド 自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策

[当研究会からのお知らせ]

当研究会からのお知らせ
 
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会
 

際標準の英会話学習法 (英文法)) 名詞の複数の表現

2018年04月21日 | 国際水準の英会話学習法
 
ファンクションメソッド オンライン講座語彙力増強サポートプログ

FACE BOOK を本格稼働しています。よろしくお願いします
https://www.facebook.com/taichirou.nakajima

今日の学習

第1節 名詞の働きとはこんなこと
【チャート】

 〜冠詞次第でこれだけ意味が変わる〜
  [1] a, anは「とあるひとつの個性」を表す
    ●WORD BUILDING [1] 動詞から名詞を作る
  [2] 無冠詞は人格・本質・物の効用を表す
  [3] 名詞の複数の表現
  [4] 定冠詞theと不定冠詞a,anはまったく別物

[3] 名詞の複数の表現
【ポイント】 ひとまりの個性を持ったものの2つ以上のものという判断

普通、「私は犬が好きです」をI like a dog.と言わないのは、「とある一匹の犬」を思い浮かべるよりも、「犬という個性を持った犬、犬、犬」が好きだととらえるからI like dogs.と表現します。
  I like dogs.
  Boys like baseball= Any boys like baseball.
  男の子というものは野球が好きです
  Girls like dolls. = Any girls like dolls.
  女の子というものは人形が好きです

※anyは「見渡す限りどんな男の子も、どんな女の子も」の意味です。

[3-1] 常に複数形で用いられる名詞
以下の名詞は、いずれも、ペアになっていていつも複数形で用いられる名詞です。これらを数える場合は、a pair ofやtwo pairs ofなどを使い、例えば日本語の「靴一足」はa pair of shoesとなることに注意してください。
またこれらの数を聞く表現では、How many pairs of ~を使います。

 glasses, scissors, spectacles, pants, pajamas, trousers, .
 メガネ、はさみ、双眼鏡、パンツ(ズボン)、パジャマ、ズボン、
 jeans, shoes, earrings, socks, chopsticks, shirts, etc.
 ジーンズ、靴、イアリング、靴下、はし、シャツ

 a pair of shoes  two pairs of shoes
 一対の靴      靴二足
 a pair of glasses two pairs of glasses
 一対のメガネ   2個のメガネ

■文法を生かして英語表現を■
 (1) I will buy a pair of socks.
   私はソックス 1 足買うつもりです
 (2) 彼女は新しいジーンズ一対を欲しがっています
 (3) テーブルの上にコップが二組あります
 (4) 彼はランニングシューズ6足を持っています
 (5) あなたは靴を何足買いましたか?
 (6) このイアリングは可愛い

   以上は「自由に話すためのたったこれだけ英文法」からの抜粋記事
当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」で、引き続き■文法を生かして英語表現を■の続きの文例をご覧ください。

------------------------------------
同じTOEIC試験で800点,900点をとっても英語をさほど話せない。これではしゃれにもなりません。この教材は,私がTOEIC試験講師として、多くの大学の学生たちのために使用した平均150点アッップを実現した教材を独習テキスト用に大幅に加筆したものです。この教材のLet's Tryの項目には3,051の文例を所収しています。この教材のコンセプトは「英語を自由に話す強固な土台が作れるファンクションメソッドによる自学自習英語英会話教材! 」ということです。同じ TOEIC試験などに挑むなら「英語を話せるようになる」教材を選ぶべきです。 

     ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト


私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているGoogle Chromeのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。
以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。
 ○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF
 ○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF
 ○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF 
 ○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF
 ○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF
 ○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版
 ○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
 ○参考教材「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5」HTML版
ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座登録方法
当オンライン講座語彙力増強サポートプログ「国際水準の英会話学習法」の全記事を閲覧可能
受講者の方には専用ブログのIDとpasswordをお知らせします。ブログには記事がアーカイブとして蓄積しているので期間・期限を問わず学習が可能!専用ブログは、So-Netブログを使用。
ファンクションメソッド研究会カートで購入(登録)税込 8,500円
ペ イバルによるMasterCard, VISA, American Express, JCBのカード決済システムを導入しました。銀行郵貯振り込み可能ダウンロード販売
DL Marketで購入(登録) 手数料込み 
ほとんどのカード利用が可能です。

オンライン講座専用ページはご覧のソネットブログを使っての配信となっている.
http://jet2020.blog.so-net.ne.jp

 動画【ファンクションメソッド最新動画シリーズ】
 
英語脳構築「オウム返し トレーニングブック」


 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
 
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞



 動画【ファンクションメソッド電子書籍】

 ファンクションメソッド電子書籍音声解説


 動画【ファンクションメソッド実況中継など】

 ☆英語脳構築プログラム実況中継
 
☆自由に英語を話したい
 
悪魔の英文法 これが英語の骨組だ
 
自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
「声を出して身につける英語力」
 
ファンクションメソッド 自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策

[当研究会からのお知らせ]
 
当研究会からのお知らせ
 
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会
 

際標準の英会話学習法 (英文法)) 無冠詞は人格・本質・物の効用を表す

2018年04月20日 | 国際水準の英会話学習法


ファンクションメソッド オンライン講座語彙力増強サポートプログ

FACE BOOK を本格稼働しています。よろしくお願いします
https://www.facebook.com/taichirou.nakajima

今日の学習

第1節 名詞の働きとはこんなこと
【チャート】

 〜冠詞次第でこれだけ意味が変わる〜
  [1] a, anは「とあるひとつの個性」を表す
    ●WORD BUILDING [1] 動詞から名詞を作る
  [2] 無冠詞は人格・本質・物の効用を表す
  [3] 名詞の複数の表現
  [4] 定冠詞theと不定冠詞a,anはまったく別物

[2] 無冠詞は人格・本質・物の効用を表す
[2-2] 無冠詞表現が多い「前置詞+名詞」
【ポイント】 どこを切っても元のままという価値判断

例えばa schoolやa houseは「学校の建物」「家」といった意味ですが、無冠詞のschoolは「授業」、houseは「ままごと」の意味です。
「学校の建物」や「家」は絵に描けますが、「授業」「ままごと」は絵に描けないもので、ものごとの本質、効用を表します。以下のbed, hospitalもまったく同じです。
 There are two schools in our city.
 私たちの町には学校が2つあります

あるいはgo to hospitalは「入院する」という意味ですが、go to the hospitalは単に「病院に行く」という意味です。
 I will go to hospital.
 私は、入院します

■文法を生かして英語表現を■
 (1) She is at school.
   彼女は授業中です
 (2) She goes to school by bus.
   彼女はバスで通学しています
 (3) Let's play house.
   ままごとをしましょう
 (4) 彼女は10時に寝ます
 (5) 妻は風邪で寝ています
 (6) 彼女は入院中です
 (7) 彼らは恋愛中です
 (8) 彼はテレビを見ています
 (9) 彼はバスで通勤しています

●名詞の理解のしかたの例
辞 書によっては、名詞に C=Countable, U=uncountableなどの表記がありますね。これは「数えることができる名詞」=「絵にかける名詞と、「数えることができない名詞」=「絵に描け ない名詞」の区別です。でも基本はそうですが、やはり覚えるしかないというものは多いです。でもCountableかUncountableであるかは、 日頃から注意しておく必要があります。

 [hair]
  hair U 髪の毛(全体)、(体の)毛
   I have red hair.
   私は赤毛です

  a hair C (1本の)髪の毛
   I have three white hairs.
   私には白髪が3本あります

   以上は「自由に話すためのたったこれだけ英文法」からの抜粋記事です

【受講生の方へ】
受講生の方は、
当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」で、引き続き■文法を生かして英語表現を■の続きの文例をご覧ください。
------------------------------------
同じTOEIC試験で800点,900点をとっても英語をさほど話せない。これではしゃれにもなりません。この教材は,私がTOEIC試験講師として、多くの大学の学生たちのために使用した平均150点アッップを実現した教材を独習テキスト用に大幅に加筆したものです。この教材のLet's Tryの項目には3,051の文例を所収しています。この教材のコンセプトは「英語を自由に話す強固な土台が作れるファンクションメソッドによる自学自習英語英会話教材! 」ということです。同じ TOEIC試験などに挑むなら「英語を話せるようになる」教材を選ぶべきです。 

     ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト


私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているGoogle Chromeのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。
以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。
 ○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF
 ○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF
 ○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF 
 ○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF
 ○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF
 ○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版
 ○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
 ○参考教材「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5」HTML版
ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座登録方法
当オンライン講座語彙力増強サポートプログ「国際水準の英会話学習法」の全記事を閲覧可能
受講者の方には専用ブログのIDとpasswordをお知らせします。ブログには記事がアーカイブとして蓄積しているので期間・期限を問わず学習が可能!専用ブログは、So-Netブログを使用。
ファンクションメソッド研究会カートで購入(登録)税込 8,500円
ペ イバルによるMasterCard, VISA, American Express, JCBのカード決済システムを導入しました。銀行郵貯振り込み可能ダウンロード販売
DL Marketで購入(登録) 手数料込み 
ほとんどのカード利用が可能です。

オンライン講座専用ページはご覧のソネットブログを使っての配信となっている.
http://jet2020.blog.so-net.ne.jp

 動画【ファンクションメソッド最新動画シリーズ】
 
英語脳構築「オウム返し トレーニングブック」


 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
 
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞



 動画【ファンクションメソッド電子書籍】

 ファンクションメソッド電子書籍音声解説


 動画【ファンクションメソッド実況中継など】

 ☆英語脳構築プログラム実況中継
 
☆自由に英語を話したい
 
悪魔の英文法 これが英語の骨組だ
 
自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
「声を出して身につける英語力」
 
ファンクションメソッド 自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策

[当研究会からのお知らせ]

当研究会からのお知らせ
 
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会
 

際標準の英会話学習法 (英文法))[2] 無冠詞は人格・本質・物の効用を表す

2018年04月19日 | 国際水準の英会話学習法


ファンクションメソッド オンライン講座語彙力増強サポートプログ
FACE BOOK を本格稼働しています。よろしくお願いします
https://www.facebook.com/taichirou.nakajima
今日の学習
第1節 名詞の働きとはこんなこと
【チャート】

 〜冠詞次第でこれだけ意味が変わる〜
  [1] a, anは「とあるひとつの個性」を表す
    ●WORD BUILDING [1] 動詞から名詞を作る
  [2] 無冠詞は人格・本質・物の効用を表す
  [3] 名詞の複数の表現
  [4] 定冠詞theと不定冠詞a,anはまったく別物

[2] 無冠詞は人格・本質・物の効用を表す
【ポイント】 どこを切っても元のままという価値判断

ウ サギ(a rabbit)や豚(a pig)や牛(a cow)は「絵に描ける」が、ウサギの肉(rabbit)、豚肉(pork)、牛肉(beef)、水(water)、愛(love)、平和 (peace)、情報(information)などの絵は描けません。さらにこれらは「どこを切っても元のまま」ということもすでに述べました。
  Is this a rabbit? 
  これは(1羽の)ウサギですか?
  Is this rabbit?  
  これはウサギ肉ですか?

ある歌の題名にGirlというものがありますが、これは「女の子」= a girlという意味ではなく、「とかく女(の子)というものは」という意味で、女の子の本質などを表現します。
  How does woman different from man?
  女性と男性はどのように違うの?

[2-1] 無冠詞の名詞を数える
例 えばレモンが1個か2個かは、a lemonやtwo lemonsと表現しますが、aがつかないlemonは「どこを切っても」のレモン果汁や「スライスしたレモン」となります。この場合、そのスライスした 一片をa slice of lemon、二片をtwo slices of lemonなどと一定の語句を用います。
  a lemon     一個のレモン
  tea with lemon  レモン果汁入りの紅茶
  a slice of lemon 一片のレモン

このような一定の語句には以下のように、「容器」や「単位」、そして「形状」を表すものがあります。

(a) 容器を表す語句を用いる
  a glass of water  コップ一杯の水
  a bottle of water  ボトル一杯の水
  a bucket of water  バケツ一杯の水
  桶一杯の水
  茶碗一杯の米
  スプーン一杯の砂糖
  手一杯の砂
  砂糖ひとつまみ

(b) 単位を表す語句を用いる
  a pound of chicken  一ポンドの鶏肉
  a pint of beer    1パイントのビール

(c) 形状を表す語句を用いる
  a slice[piece] of bread 一片のバン
  a loaf of bread  一斤のパン
  a piece of tofu  豆腐
  情報一つ
  一つのアドバイス
  一つのニュース


■文法を生かして英語表現を■
 (1) I would like tea with milk.
   私はミルクティーをいただきます
 (2) I would like tea with a slice of lemon in it.
   私はお茶にレモンを一切れ入たものをいただきます
 (3) グラス2杯のビールとコーヒーを一杯ください
 (4) 違う種類のワインがありますか?
 (5) 私はパンを一斤買うつもりです
 (6) 私は豆腐を2つ買いました

   以上は「自由に話すためのたったこれだけ英文法」からの抜粋記事です

------------------------------------
同じTOEIC試験で800点,900点をとっても英語をさほど話せない。これではしゃれにもなりません。この教材は,私がTOEIC試験講師として、多くの大学の学生たちのために使用した平均150点アッップを実現した教材を独習テキスト用に大幅に加筆したものです。この教材のLet's Tryの項目には3,051の文例を所収しています。この教材のコンセプトは「英語を自由に話す強固な土台が作れるファンクションメソッドによる自学自習英語英会話教材! 」ということです。同じ TOEIC試験などに挑むなら「英語を話せるようになる」教材を選ぶべきです。 

     ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト

 

私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているGoogle Chromeのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。
以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。
 ○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF
 ○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF
 ○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF 
 ○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF
 ○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF
 ○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版
 ○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
 ○参考教材「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5」HTML版
ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座登録方法
当オンライン講座語彙力増強サポートプログ「国際水準の英会話学習法」の全記事を閲覧可能
受講者の方には専用ブログのIDとpasswordをお知らせします。ブログには記事がアーカイブとして蓄積しているので期間・期限を問わず学習が可能!専用ブログは、So-Netブログを使用。
ファンクションメソッド研究会カートで購入(登録)税込 8,500円
ペ イバルによるMasterCard, VISA, American Express, JCBのカード決済システムを導入しました。銀行郵貯振り込み可能ダウンロード販売
DL Marketで購入(登録) 手数料込み 
ほとんどのカード利用が可能です。

オンライン講座専用ページはご覧のソネットブログを使っての配信となっている.
http://jet2020.blog.so-net.ne.jp

 動画【ファンクションメソッド最新動画シリーズ】
 
英語脳構築「オウム返し トレーニングブック」


 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
 
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞



 動画【ファンクションメソッド電子書籍】

 ファンクションメソッド電子書籍音声解説


 動画【ファンクションメソッド実況中継など】

 ☆英語脳構築プログラム実況中継
 
☆自由に英語を話したい
 
悪魔の英文法 これが英語の骨組だ
 
自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
「声を出して身につける英語力」
 
ファンクションメソッド 自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策

[当研究会からのお知らせ]
 
当研究会からのお知らせ
 
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会
 

際標準の英会話学習法 (英語)[1-3] 一定の動詞にaをつけて「ひとまとまりの行為」を表現するもの

2018年04月18日 | 国際水準の英会話学習法


ファンクションメソッド オンライン講座語彙力増強サポートプログ
FACE BOOK を本格稼働しています。よろしくお願いします
https://www.facebook.com/taichirou.nakajima
【今日の学習】

第1節 名詞の働きとはこんなこと
【チャート】

 〜冠詞次第でこれだけ意味が変わる〜
  [1] a, anは「とあるひとつの個性」を表す
    ●WORD BUILDING [1] 動詞から名詞を作る
  [2] 無冠詞は人格・本質・物の効用を表す
  [3] 名詞の複数の表現
  [4] 定冠詞theと不定冠詞a,anはまったく別物

[1] a, anは「とあるひとつの個性」を表す
[1-3] 一定の動詞にaをつけて「ひとまとまりの行為」を表現するもの
以下にあげたのは、haveやtakeなど基本的な動詞とa walk, a look, a dreamなどaをつけて「ひとまとまりの行為」を名詞として表現する例です。このような表現は、生の英会話で多用され、「英語を話す」には欠かせない表現です。

日本語の発想では、「散歩する」「見る」など動詞の単独表現をしてしまいがちですが、これはいわば動作を強調する表現となり、しかも過去形や進行形などに変化させて表現する場合に動詞の変化が複雑なものとなります。
  I walk every day.
  I walked yesterday.
  I am walking now.

一方、以下のような表現は限られた動詞=「よく働く動詞」を使うので動詞変化も簡単なものとなり、しかも英語らしい表現となります。
  I have a walk every day.
  I had a walk yesterday.
  I am having a walk now.

日本の英語教育は、日本語の動詞と英語の動詞が一対一に対応しているように教え、それを暗記させようとしますが、会話場面では。例えば、同じlookを以下のように「よく働く動詞」を使い分けることもあります。
  Have a look!   見てよ!
  Take a look!   ちょっと見てよ!
  Give a long look! じっと見てよ!

(一定の行為を持つ) 全16フレーズ
  have a walk   散歩する   have a look  見る
  have a dream  夢を見る   have a rest  休憩する
  have a bath   風呂に入る  have a fight  喧嘩する
  have a chat   おしゃべりをする have a cold 風邪をひいている


(一定の行為にとりかかる) 全18フレーズ
  take a bath  入浴する    take a break  ひと休みする
  take a rest  休憩する    take a shower  シャワーを浴びる
  take a breath  呼吸をする  take a look  ちょっと見る


(一定の行為を得る) 全11フレーズ
  get a drink  一杯飲む    get a blow  殴られる
  get a taste  味あう     get a scold  叱られる


(一定の行為を与える) 全18フレーズ
  give a lecture  講義する   give a cough  咳をする
  give a sigh  ため息をつく  give a cry  叫び声をあげる
  give a yarn  あくびをする  give a kiss  キスをする


(一定の行為を現実化させる) 全27フレーズ
  make a change  変更する   make a plan  計画を立てる
  make a promise  約束する   make an excuse  言い訳する
  make an inquiry  問い合わせをする make a mistake  間違いをする


●WORD BUILDING [1] 動詞から名詞を作る
 (-erをつけるもの)

  speak  → speaker  dance   → dancer
  話す          踊る
  drink  → drinker  keep  → keeper
  飲む          保つ
  paint  → painter  sing  → singer
  描く          歌う
  eat  → eater    talk  → talker
  食べる         話す


 (-orをつけるもの)
  act  → actor     edit  → editor
  行なう、演じる     編集する
  sail  → sailor    translate  → translator
  航海する        翻訳する


 (-istをつけるもの)
  violin  → violinist   piano  → pianist
  バイオリン         ピアノ

 (変わらないもの)
  cook  → cook      guide  → guide
  料理する         案内する
  judge  → judge
  判断する[
   以上は「自由に話すためのたったこれだけ英文法」からの抜粋記事です

------------------------------------
同じTOEIC試験で800点,900点をとっても英語をさほど話せない。これではしゃれにもなりません。この教材は,私がTOEIC試験講師として、多くの大学の学生たちのために使用した平均150点アッップを実現した教材を独習テキスト用に大幅に加筆したものです。この教材のLet's Tryの項目には3,051の文例を所収しています。この教材のコンセプトは「英語を自由に話す強固な土台が作れるファンクションメソッドによる自学自習英語英会話教材! 」ということです。同じ TOEIC試験などに挑むなら「英語を話せるようになる」教材を選ぶべきです。 

     ファンクションメソッド英語・英会話独習テキスト


私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているGoogle Chromeのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。
以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。
 ○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF
 ○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF
 ○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF 
 ○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF
 ○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF
 ○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版
 ○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
 ○参考教材「ENGLISH-TREKKING教材」Vol.1~Vol.5」HTML版
ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座登録方法
当オンライン講座語彙力増強サポートプログ「国際水準の英会話学習法」の全記事を閲覧可能
受講者の方には専用ブログのIDとpasswordをお知らせします。ブログには記事がアーカイブとして蓄積しているので期間・期限を問わず学習が可能!専用ブログは、So-Netブログを使用。
ファンクションメソッド研究会カートで購入(登録)税込 8,500円
ペ イバルによるMasterCard, VISA, American Express, JCBのカード決済システムを導入しました。銀行郵貯振り込み可能ダウンロード販売
DL Marketで購入(登録) 手数料込み 
ほとんどのカード利用が可能です。

オンライン講座専用ページはご覧のソネットブログを使っての配信となっている.
http://jet2020.blog.so-net.ne.jp

 動画【ファンクションメソッド最新動画シリーズ】
 
英語脳構築「オウム返し トレーニングブック」


 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
 
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞



 動画【ファンクションメソッド電子書籍】

 ファンクションメソッド電子書籍音声解説


 動画【ファンクションメソッド実況中継など】

 ☆英語脳構築プログラム実況中継
 
☆自由に英語を話したい
 
悪魔の英文法 これが英語の骨組だ
 
自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
「声を出して身につける英語力」
 
ファンクションメソッド 自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策

[当研究会からのお知らせ]

当研究会からのお知らせ
 
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会
 

第6クール 3ヶ月で英語脳構築 55/90  (英語)いつでもどこでもタブレットやスマホで学習できる

2018年04月17日 | 国際水準の英会話学習法
 

英語ほど簡単な言葉はない」とひとまとまりの行為・状態論

いよいよ、STEP2の「オウム返し英会話学習法」も後5回を残すことになった。
表現展開は、「まとめ」の段階に入ってきたということだ。
しかしコマーシャルを見ていたら、最近はやたらと「いつでもどこでもタブレットやスマホで学習できる」などが強調されている。しかしそれらの最新の武器を使ったところで、中身が問題だ。昔、カセットで英会話の学習をとったものがあった。これで何度も聞いていたら『英会話はペラペラとの宣伝があった。昨日はセンター試験で『リスニングテストがあった」などと報道されていた。しかしそのセンター試験で高得点でバスした高級官僚が英語を話せない。どんな冗談かと私は思っている。

今回は、当オンライン講座主教材「オウム返し英会話学習法」の記事を引用する。ちなみに、これらはP.206からP.208に述べているものだ。ただし、一部加筆したものがある。

willは、「〜するつもりです」と意志を表す場合、単純に未来を表す場合、そして相手に「依頼」の意味を表す場合があります。【オウム返し No. 82】の会話では、意志を表しています。
(依頼を表す場合)    
 Will you (please) be back soon?    すぐに戻ってくれませんか?
 Won't you (please) be back soon?    すぐに戻ってくれませんか?
(単純に未来を表す場合)
 How old will you be next month?    来月で何才になるの?
 I will be twenty-one years old.    来月で21才になります

willだけではなく、canやmustやmayなども未来的なイメージで使われます。教育文法ではこれらを助動詞と呼ばれていますが、いずれにしても原形で始まる動詞フレーズを導くことに注目してください。

 Can you be back soon?
 あなた、すぐに戻れますか?
 Yes, I can (be back). / No, I can't (be back). 
 はい、戻れます/ いいえ、戻れません

 Shall I be back soon?
 私、すぐに戻りましょうか?
 Yes, please. / No, thank you.
 はい、すぐに戻ってください/ いいえ、結構です

 Must I be back soon?
 私、すぐに戻らなければならないか?
 Yes, you must (be back soon)./ No, you don't have to (be back soon).
 はい、そうしなければならない / いいえ、そうする必要はない

 Should I be back soon?
 私、すぐに戻るべきですか?
 Yes, you should (be back soon). / No, you shouldn't (be back soon).
 はい、そうするべきです / いいえ、そうするべきではない

 Had I better be back soon?
 私、すぐに戻った方がいいですか?
 Yes, you had better (be back soon).
 No, you had better not (be back soon).
 はい、そうした方がいい / いいえ、そうしない方がいい

他の例もあげておきましょう。
 She may be back soon.     彼女、すぐに戻る知れない
 She may not be back soon.     彼女、すぐに戻らないかもしれない
 She can be back soon.     彼女、すぐに戻るはずだ
 She can't be back soon.     彼女、すぐに戻るはずがない

ここで、提案がある。以上にとりあげた表現展開はbe動詞系列の運用だった。
それを以下の一般動詞系列の運用に転換したらどうなるか、ということだ。
言うまでもないが、いずれにしても原形で始まる動詞フレーズを導くことに注目。
何のことはない。be backget backに変わっただけだということを確認して欲しい。
さらに確認して欲しいのは、助動詞(情緒動詞)のファンクションフレーズと異なり、以下のようなファンクションフレーズは時制変化や情緒表現と結びついて情報豊かな表現ができることだ。具体的に言えば、willをbe going toに、あるいはcanをbe able toを使って表現にしたら、過去など時制変化もできるということだ。ただし、これについては、STEP3の主教材「イメトレ英語学習法」で学習することになる。ちなみに、以下にfail toとmanage toをとりあげている。
 I am going to get back soon.
 I am able to get back soon.
 I am sure to get back soon.
 I am supposed to get back soon.
 I am ready to get back soon.
 You have to get back soon.
 I want to get back soon.
 I failed to get back soon. 戻れなかった、戻ることに失敗した
 I couldn't manage to get back soon.
  私はなんとかして戻ろうとしたが、できなかった

 get back soon すぐに戻る「到達」
 go back soon すぐに行く 「進行」
 come back soon すぐに戻る 「出現」
 have it back それを返す「付帯状況」
 give it back soon それを返す「与える」
 call back later 電話をかけ直す
 kick it back それを蹴り返す、キックバックする
 pay back the money    金を返済する

今回の【今日の学習】に移ろう。
Chapter 2 「未来のこと」を表現する 

言うまでなく、英語にはbe動詞系列と一般動詞系列の二つがある。そしてそれらの表現の枠組とその運用は異なったものとなっている。
まず以下の「テーブル」を見ていただきたい。

○英語の九九 ファンクションフレーズテーブル
 助動詞can
 
table-4 

be動詞は「存在」を表し、それに結びつく補語フレーズは7つのパターンがあることは、すでに当オンライン講座の第1ステップでそのトレーニングも終えているのでここでは述べない。
その運用、つまり文の生産は基本的にこのファンクションフレーズによってなされる。ただし、be動詞系列の表現では原形のbeが使われることに注意が必要だ。
 She can be looking forward to meeting you.
 彼女、あなたに会えるのを楽しみにし続けているはずよ
「味の素」のコマーシャルではないが。
 She can be eating well and living well
 彼女、上手に食べ、快適な生活し続けているはずよ

一方、一般動詞系列の運用も、このファンクションフレーズによって行われる。
 She can look forward to meeting you.
 彼女、(これから)あなたに会えるのを楽しみにするはずよ
 She can eat well and live well
 彼女、(それから)上手に食べ、快適な生活をするはずよ

英語発想に身を置き、自分で作りあげた英文であるからこそ、定着・蓄積することになるのだ。さらにみずからの声による作業は何より代え難いと言えるだろう。

日本以外の英語教育ではこれらのほとんどは中学3年間か、ハイスクールの前半で身につけてしまうことだ。
英語発想に身を置き、自分で作りあげた英文であるからこそ、定着・蓄積することになるのだ。さらにみずからの声による作業は何より代え難いと言えるだろう。

【今日の学習】
Chapter 3 「未来のこと」を表現する 
Section 1 「未来のこと」をbe動詞でこれだけ表現できる 
【オウム返し No.82】「あなた、いつ戻って来るつもりなの?」
             「7時頃に戻って来るつもりよ」 
【オウム返し No.83】「あなた、将来何になるつもりなの?」
             「警察官になるつもりだよ」 
Section 2 「未来のこと」を一般動詞でこれだけ表現できる 
【オウム返し No.84】「あなた、何を飲みますか?」「何か熱い物を飲みます」 
【オウム返し No.85】
「あなた、どこに行くつもりなの?」「銀行に行くつもりよ」
【オウム返し No.86】
「あなた明日、何をするつもりなの?」
             「明日、パンケーキを作るつもりよ」

当講座主教材「オウム返し英会話学習法」には100のオウム返しトレーニングには【情報ボックス欄が置かれている。これは以下のようなフレーズをとりあげている。具体的な英文生産のためだ。
受講生の方は、主教材「オウム返し英会話学習法」のP.176をご覧ください。
参考に未来形で使われるフレーズをあげておきます。
soon     まもなく     right now     今すぐに
tomorrow     明日     the day after tomorrow  あさって
tomorrow morning     明日の朝     tomorrow evening     明日の夜
next Sunday     来週の日曜日     next Sunday     来週の日曜日
next week     来週     next month     来月
next year     来年     next January     来年の一月
next spring     来年の春     in the future     将来

【筋肉増強コーナー】
当講座受講されている方は、 副教材話すためのたったこれだけ英文法をお読み下さい。

私は以下の教材をいつでも閲覧できるように、私の使っているFire foxのブックマークに入れて使っている。もちろんこれはブログの記事を作るため、あるいは当オンライン講座を受講している方へのサポートするためだ。以下は、U-Tubeにあげている教材紹介動画だ。ぜひ参考にしていただきたい。 
○当講座 主教材「九九のように覚える英会話」PDF 
○当講座 主教材「オウム返し英会話学習法」PDF 
○当講座 主教材「イメトレ英語学習法」PDF  
○当講座 副教材「話すためのたったこれだけ英文法」PDF 
○当講座 副教材「一週間で頭にしみ込むイディオム」PDF 
○参考教材「日常英会話必須基本16動詞」HTML版 
○参考教材「ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞」HTML版
オンライン講座専用ページはご覧のソネットブログを使っての配信となっている.http://jet2020.blog.so-net.ne.jp
【世界水準の英会話学習法[製品版]をご覧できる2つの方法】
●ファンクションメソッド英語脳構築オンライン講座の副教材として閲覧
受講者の方には専用ブログのIDとpasswordをお知らせします。ブログには記事がアーカイブとして蓄積しているので期間・期限を問わず学習が可能!専用ブログは、So-Netブログを使用。
ファンクションメソッド研究会カートで購入(登録)税込 8,500円
ペ イバルによるMasterCard, VISA, American Express, JCBのカード決済システムを導入
しました。銀行郵貯振り込み可能ダウンロード販売
DL Marketで購入(登録) 税込 9.612円
●国際水準の英会話学習法定期購読マガジン(HTML・PDF版)で閲覧
DL Marketにて購入(登録)
税込 月額1,296円


 ファンクションメソッド英語・英会話教材
 
ファンクションメソッド電子書籍本


 動画【ファンクションメソッド最新動画シリーズ】
 
英語脳構築「オウム返し トレーニングブック」


 動画【ファンクションメソッド英語・英会話教材】
 
☆中学英語が英会話の基礎 コミニカ英語基礎編
 
ファンションメソッド独習テキストHTML版
 
ファンクションメソッドE-TREKKING教材
 
語彙力増強講座基本16動詞編 英会話実況中継
 
ファンクションメソッド語彙力増強
   (日常英会話必須基本16動詞&ネイティブが選んだ日常会話必須基本62動詞(HTML版)
 
ネイティブが選んだ日常会話必須62動詞



 動画【ファンクションメソッド電子書籍】

 ファンクションメソッド電子書籍音声解説


 動画【ファンクションメソッド実況中継など】

 ☆英語脳構築プログラム実況中継
 
☆自由に英語を話したい
 
悪魔の英文法 これが英語の骨組だ
 
自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
「声を出して身につける英語力」
 
ファンクションメソッド 自由に英語を話すための最短学習プログラム
 
どうして日本人が英語を話せない その傾向と対策

[当研究会からのお知らせ]

当研究会からのお知らせ
 
ファンクションメソッド英語研究会
ファンクションメソッドオンライン講座
ファンクションメソッド英語研究会カート
dlmarketカート
ファンクションメソッド研究会