goo blog サービス終了のお知らせ 

50代娘と92歳父(要介護3)のゆる~い介護生活

今迄は健康情報のブログでしたが、父親の介護のブログになりました。別居で、頑張りすぎない介護をめざしています。

私の子宮筋腫

2015-10-26 16:34:34 | 日記
もう十年以上前から、私には子宮筋腫があります。
複数個。
それは知ってました。
当時、検査したところ、そんなに大きいわけじゃない、ということで経過観察になっていました。
特に何も症状がないので、経過観察という名の放置です。
その後、子宮筋腫はそれ以上大きくなることはなく、落ち着いていたのです。

ところが、かなりまずいことになっていました
今日、区民の子宮頸がん検診にいったんです。
今日の先生は、80歳のおばあちゃん先生です。でも、腕は確か。
検査の仕方でわかるんですよ。
うまい先生と下手な先生って、明らかに違いますから。

その先生いわく、子宮筋腫が巨大になっていると…。
前回、子宮頸がんの検査をしたのは2年前。
別の病院ですが、2年前はこんなことは言われなかったので、この2年で急に大きくなったみたい…。
確かに、そんなに太ってないのに最近おなかがでてるな、とは思ってたし、体重が全然減らなくて不思議ではあったんですよ。
子宮筋腫のせいだったとは。

ここまで大きくなると、すぐに医者に行ったほうがいいと。
幸い、今は特に症状はないですけど、今後はいろんな症状が出てくる可能性があり、同時に、子宮筋腫がまだまだ大きくなる可能性もあるから。
「仲の良い婦人科の医者をつくりなさい。今は選択肢がいろいろあるけど、一人の先生に相談しながら、自分の体を自分で管理していかなくてはダメよ」と言われてしまいました。

子宮筋腫は基本的に原因不明と言われています。
ホルモンかもしれないし、ストレスかもしれないし。そんなの関係なく、なる人はなっちゃうのかもしれないし。
ただ、この2年間、私はいろいろ無理してたのかもね。
楽しいことをしていると、無理してるってことに気づけないんですよ。

あ~ぁ。生きてるといろんなことがありますね。
とにかく婦人科のお医者様を探さなくちゃ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。