タイトル通り、マンホールカードを収集してきました。
同町が配布する「ガンダム」が図案されたマンホールカードは早々に在庫切れ、
やはり人気がありますね!
今回は、「ガンダム」マンホールカードでないカードを収集してきました。
町役場で配布場所してました。
余計な事ですが、更新しないと、
旧壬生町役場_新庁舎が完成!更新お忘れ無きよう(笑)
マンホールカード図案です。
栃木県下都賀郡壬生町「マンホールカード」表
栃木県下都賀郡壬生町「マンホールカード」裏
リアルマンホールは、旧町役場至近、旧道を思わせる場所に設置されてました。
地図が助かりました。
栃木県下都賀郡壬生町「壬生城址二ノ丸門」マンホール設置地図
栃木県下都賀郡壬生町「皆大好きガンダム・ジオング」マンホール設置地図
マンホールが設置された通り。写真裏手は、旧壬生町役場です。
栃木県下都賀郡壬生町「マンホール」
栃木県下都賀郡壬生町「マンホールとカード」カードピンボケでスマンです。
その他、
用途不明_グレースケールマンホール
写真奥手が壬生街道、
重厚な長屋門、迫力あります!また、
壬生町消防団本部_完成度高し!
さて、マンホール図案場所「壬生城址二の丸門」へ向かいます。
旧町役場からさほど遠くない場所でした。
大きな駐車場も完備されており、アクセスしやすいと思います。
壬生城址_二の丸門「マンホールカード」の図案になってます。
壬生城址_二の丸門に続く塀も城址チックに再現されてました。
二の丸門を潜り登城します!と言っても既に城内ですが・・。
壬生城址本丸内より二の丸門を望む。
壬生城址説明板①
壬生城址説明板②(上説明看板より更に進んだ場所に掲出されてます)
反対側に、
展示品が凝縮されており、ともて効率的です。
振り向き進むと水堀が見えてきます。
橋より左右水堀を望む。さらに西へ進むと、
壬生城址「土塁跡」勿体ないですね、土塁をカットしたようです。土塁構造が見えるよう工夫してほしかったな。
橋に戻り進みます。
土塁内に石柱が立っています。
壬生藩領傍示杭
旧本丸内は公園や公共施設になってます。
その中にある「壬生町立歴史民俗資料館」に入館します。
嬉しい!無料です(汗)しかし、セコイな自分(笑)
栃木県下都賀郡壬生町「壬生町立歴史民俗資料館」
空いていて、ゆっくり見学する事ができました。
常設展示は、古墳時代から明治にかけて展示してありました。
マンホールカードの図案になっている、二の丸門を記録する為に訪れたのですが、
予想外の嬉しい展開になりました。特に「壬生町立歴史民俗資料館」はお勧めです。
ただ、城址は保存状態が良好でなかったのか?!手を加えすぎた印象でした。
とても良く整備された公園として捉え方がヨイのかも?!しれません。
以上です。
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道ランキング