カプリッチョーソ・ライフ

青春18切符を使用した旅がスキ。「スタンプ・風景印」収集スタート。ロードバイク・マラソンも並行して走り続けます

長野県-小海郵便局_風景印

2020年11月02日 | 長野県-郵便局_風景印

以前、纏めて紹介した郵便局「風景印」です。
収集数が掴めない為、個別に分けて紹介します。

海尻郵便局から小海郵便局へ向かい移動中。
前回レポートは、こちらから
OGPイメージ

長野県-海尻郵便局_風景印 - カプリッチョーソ・ライフ

以前、纏めて紹介した郵便局「風景印」です。収集数が掴めない為、個別に分けて紹介します。海ノ口郵便局から、国道141を佐久市方面へ、海尻郵便局...

長野県-海尻郵便局_風景印 - カプリッチョーソ・ライフ

 

国道141号沿いに局がありました。

小海郵便局_進行方向に局があり、駐車しやすかった。

小海郵便局_風景印-八ケ岳、松原湖

素晴らしい位置に押印してもらえました。
目を凝らして見ると、触れていないようですが、ギリギリ触れてます(汗)
近隣は、小海町役場や病院がありました。
街の中心街なのでしょうか?!
馬流橋を渡り、
県道2号線を走行し、南相木郵便局へ向かいます。

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

鉄道ランキング


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。