熊谷佐谷田郵便局で風景印を押印してもらい、
熊谷上之郵便局へ向かい移動中。
前回レポートは、こちらから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e3/238fe89dce52ab4da99cdbb850928014.jpg)
埼玉県‐熊谷上之郵便局_
懐かしい通り沿いに局がありました。
当時、風景印の存在など梅雨知らず、
月イチで整形に通院していたあの頃(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/1f/2975ac791dd7d619ed691627573d2029.jpg)
埼玉県‐熊谷上之郵便局_風景印‐ラグビータウン熊谷モニュメント、埼玉県文化財「大雷神社本殿」を描く。
「大雷神社本殿」
局員氏に神社の場所を教えてもらったのですが、
局巡を優先し訪問しませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/25/dfe39397a1551fe388772e8979b3f4bf.jpg)
「ラグビータウン熊谷モニュメント」
JR熊谷駅ロータリーに設置してありました。
(実は、直実公を記録する時、偶然見つけました。)
熊谷箱田郵便局へ向かいます。
![にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ](https://b.blogmura.com/cycle/potaling/88_31.gif)