・管理会計論基礎Ⅱの2、CDの途中まで
・企業法基礎11、CD終了
管理会計 2.0h 企業法 2.5h
・勉強時間トータル
簿記 339.0h 管理会計 263.0h
企業法 88.5h 財務諸表論 14.5h
監査論 3.0h
計 708.0h
企業法は取締役について、
管理会計はキャッシュフローの把握についてです。
今回の管理会計についてきたレジュメ、字が汚いなあ。
この癖のある字は、企業法でも1度見た覚えがあります。
手の空いた人が科目に関係なく書いているのでしょうが、
CD受講生にとってレジュメは命綱なので、
字がきれいで、まとめるのが上手な人に
書いてもらいたいものです。
今日は早起きして鬼太郎を見るつもりだったのに、
寝過ごして昼過ぎに起きてしまいました。
ちょっと勉強してから買い物に行ったら
帰ってくる頃にはもう暗くなっていて、
もったいない事をしてしまった気分です。
昔からそうなのですが、
午前中はなかなかエンジンがかかりません。
仕事でも簡単な受け答えに頭がついてこなくて
困るような事がよくあります。
1時間早く寝て、1時間早く起きて、
余裕を持って行動すれば改善されるのでしょうが、これがなかなかね。
つい、「朝2時起きで、何でもできる!」みたいな
極端な方に目が行ってしまいます。
画期的なダイエットや健康療法を求める心理と同じなのでしょう。
・企業法基礎11、CD終了
管理会計 2.0h 企業法 2.5h
・勉強時間トータル
簿記 339.0h 管理会計 263.0h
企業法 88.5h 財務諸表論 14.5h
監査論 3.0h
計 708.0h
企業法は取締役について、
管理会計はキャッシュフローの把握についてです。
今回の管理会計についてきたレジュメ、字が汚いなあ。
この癖のある字は、企業法でも1度見た覚えがあります。
手の空いた人が科目に関係なく書いているのでしょうが、
CD受講生にとってレジュメは命綱なので、
字がきれいで、まとめるのが上手な人に
書いてもらいたいものです。
今日は早起きして鬼太郎を見るつもりだったのに、
寝過ごして昼過ぎに起きてしまいました。
ちょっと勉強してから買い物に行ったら
帰ってくる頃にはもう暗くなっていて、
もったいない事をしてしまった気分です。
昔からそうなのですが、
午前中はなかなかエンジンがかかりません。
仕事でも簡単な受け答えに頭がついてこなくて
困るような事がよくあります。
1時間早く寝て、1時間早く起きて、
余裕を持って行動すれば改善されるのでしょうが、これがなかなかね。
つい、「朝2時起きで、何でもできる!」みたいな
極端な方に目が行ってしまいます。
画期的なダイエットや健康療法を求める心理と同じなのでしょう。