重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

近所のエゾリスと池の鴨、紅葉が進んでいます(岩見沢玉泉館跡地公園)

2017-10-06 23:17:26 | 岩見沢

 

岩見沢市の玉泉館跡地公園にいたエゾリスさん

紅葉が進んだかな?と玉泉館の紅葉を見に行くと

エゾリスさんがスタタッと素早く動いていました

樹木を見上げるとカタカタと音がしたので

これはリスがいるぞとしばらく待つ

そうしてエゾリスさんが撮れました

 

これ以上近くで撮るには

JAバンクの「ちょリス」の着ぐるみを着るか

(持っていないけどさ)

より長い望遠レンズが必要のようです

 

玉泉館跡地公園の茶室前の樹は紅葉していました

見頃は来週かな?

玉泉館の池のカモさん

カモは近づいて撮れました

固まった落ち葉の上にカモが乗っているようです

 

来週もまた行こうっと



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エゾリスさんとカモさん! (どさんこじーじ)
2017-10-07 04:13:23
エゾリスさんとカモさん、かわいいですね。
岩見沢でも見られるのですね。
いいですね。
それだけ、自然が豊かだ、ということですよね。
うらやましい!です。
返信する
初めまして。 (紅 ママ)
2017-10-07 05:48:15
私もよく行く公園

紅葉見頃は来週後半でしょうか?
エゾリスさん撮れたのですね
私 まだ出会った事無いんですよ、じっくり観察しなきゃいけませんね。
来週 この公園でお会いできるかな?

返信する
どさんこじーじさんへ (ポンスケ)
2017-10-07 09:04:33

うちは結構田舎なのでエゾリスさんが家の近所の道路を横断していたりします
冬にはアライグマさんが家に来ました(笑)
岩見沢は自然豊かで、いいところですよー!
返信する
紅ママさんへ (ポンスケ)
2017-10-07 09:08:17

玉泉館いいところですよね
見頃は来週でしょうか?昨年は10月19日くらいが見頃でした
エゾリスさんはたまたま撮れました!
もっと腰を据えて撮りたいのですが、うろちょろしすぎてエゾリスさんに警戒されていたかもです
来週も天気が続いて紅葉が綺麗になればなーと願っています
返信する

コメントを投稿