今年の北海道岩見沢市の雪解けは早く
先月中旬には福寿草が咲き始めたようです
ここ数年、3月に咲いていた記憶がなく
思い返してみると
昨年(福寿草が咲きました2014)は4月7日に咲いたと書いていました
咲き始めて約2週間、そろそろ福寿草の勢いがなくなってきたようなと思いつつ
日も暮れ始めた頃に庭の福寿草を見に行ったのですが
考えてみれば福寿草は朝晩、花を閉じていて
日が昇り暖かくなると花が開く
夕方だったから花が閉じ始めていたのかな
雪解けと福寿草の開花で
春の訪れを知らされ
ちょっと嬉しくなるものです