goo blog サービス終了のお知らせ 

重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

スネ夫

2011-08-10 20:41:24 | 新千歳空港

 

新千歳空港の「ドラえもん わくわくスカイパーク」にて

お金持ちな骨川スネ夫です

ナルシストだってさ

そういや背が低いことを気にしてたっけ

スネちゃまは夜眠る時にナイトキャップをかぶり、

たまに寝小便をすることがあった

ナイトキャップって頭蒸れないのかしら

スネ夫のママ、スネ夫の事を「スネちゃま」と呼んでいます

この絵はスネ夫の家なんだけど大きいね

立派な門柱だ、庭が広いぞ

スネ夫の弟を養子に出すくらいなので家柄も立派なのでしょう

ところで

スネ夫とコロ助ってどちらが人気あるのだろ?

わくわくスカイパークにゲームコーナーが併設されていて

そこにドラえもんとコロ助のUFOキャッチャーがあるのですが

ドラえもんのUFOキャッチャーには子供達がたくさん遊んでいる

コンタクトを外すと目がキラキラ、よく考えると怪しい隣人の勉三さんが登場する

キテレツ大百科のコロ助のUFOキャッチャーはガラガラだった

何度かそこを通り過ぎてはコロ助の様子を見たけど

何回通りかかろうともコロ助の周りに人はいない

どうして人気ないのだろ?