goo blog サービス終了のお知らせ 

重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

チョコレート(その2)

2010-02-12 22:59:43 | 趣味嗜好




丸井今井のサロンデュショコラと三越で購入したチョコレートです。
こんなに食べたら鼻血でるって?

鼻血で思い出した。
想い人さんを隣に乗せてドライブした時、
今から4~5年前のことなのですが
運転中に鼻血でちゃった事があります。
何かあったのでしょうか?

さて。
時は冬のオリンピックです。
葛西ガンバレ!皆川と佐々木ガンバレ!とワクワクして
今から緊張しているのだけど
(テレビの前で応援するのもドキドキするよね)
ついこの前のスノーボードの何とかさんの服装が乱れて
出国の際に公式ウエアのパンツずり下げ&ネクタイユルユルだっけ?
その後、謝罪会見があったにも関わらず
なんじゃそれ?という態度に言動。
ガッカリを通り越して、
もっと先にある「オリンピックに出るな!」と思っちゃう自分って
ちょっとオッサンなのかな。
同じスノーボーダーとして許せません。
(ここ数年滑ってないけどね)

さてさて、話がそれすぎた。
チョコです。
ジャンポールエヴァンとフランクケストナー
サダハルアオキにジャックジュナン。
それとラデュレでござる。

「ドルジル伯の舞踏会」の作者じゃないよ!
それはラディゲだ。
(この話は2009年1月のブログにあります)
やっと念願のラデュレのマカロンを食べれるぞ!



箱を開けると



ショコラのマカロンが6個入ってます。
パクッとかじると



こんな感じでチョコが中に入ってます。
お味はというと、
すごく美味しいぞ。
ピエールエルメのマカロンとどちらが美味しいか?と聞かれたら
どちらも美味しいとしか言いようがありません。

5つ買ったチョコですが、
1つは想い人さんへの逆チョコです。
わたくし、逆チョコなるものを初めて渡す(渡した)のですが、
とっても緊張しますね。
脳味噌が風船パーンって弾けて真っ白になりました。