節分の日にのり巻きを食べていたら
奥歯の銀色の被せ物が取れてしまい
なぜ、こんなに柔らかい物で取れるのだろう?と疑問を持ちつつ
スカスカの奥歯でフガフガと歯医者に予約してから約1ヶ月
あっという間に歯の治療が終わってしまいました
参ったな~歯医者苦手なんだよな~と思いつつ
勇気を出して歯医者に行ったわけだ
なぜに勇気が必要だったかというと
歯医者は歯科助手さんとか歯科衛生士等、女性が多いじゃないか
そういう所へ行くのが妙に緊張するのですよ
行きたくない訳じゃないのです
もし男の従業員しかいない歯医者さんと通常の歯医者さんがあって
どちらか選択すれと聞かれたら
間髪置かずに「男だらけのパラダイスは絶対にイヤだ!」と答えますもの
パラダイスではないか、何て言うのだ
男色の楽園、おっすおっす、サウナ、手を握る…
よからぬ事が頭の中をよぎっては
その度に血の気が引いて行きます
ぼくは男色家じゃないよ!ただ女性と接すると緊張するだけだよ!
と言い訳を書いておくぞっと
初回の治療は銀の被せものが取れた個所を整えて型を取って
それで次回の予約を聞かれて終わり
案外あっさり済んだ
緊張はしましたよ
右向いても左向いても女性だらけですもの
上向いたら天井だけど
そうなると天井向くしかないじゃない
キョロキョロと左右を見ていたら
どんだけ女に飢えてるんだプギャーwと笑われそうだ
でもですよ
どんな治療をするのか多少の不安があるので
椅子の隣のテーブルに置いてある器具が気になるのよ
麻酔の器具とか歯に穴開ける器具もそうだ
バナナ味の歯茎に塗る麻酔もすごく気になる
そういうのを横目でチラチラと見ていました
2回目3回目と通って行くと慣れてくる
慣れというのは素晴らしい
女性が多い歯医者だけれどもほとんど気にならなくなります
多少の緊張はありますよ
ハンカチ持ってきたかな?とか
鼻毛出てないかなと
治療室の椅子に案内されて座るまでドキドキする
口の中を見られることも治療だと分かっているけど
なんとなくドキドキするものです
その「なんとなく」を詳しく説明するのは
やや憚られるので遠慮しときますが
回数を踏んで行けば大丈夫
最後の治療が終わったとき寂しさを感じました
5回の治療のうち
どこかの回で歯医者での治療が楽しみになっていたのです
よっぽどいい思いしたんでしょうね!(怒)
オッパイでも当たっていたのでしょうね!(怒怒怒)
などと思われるだろうけど、安心してください今回は違います
歯茎に塗るバナナ味の麻酔と
針のない麻酔(圧力で麻酔薬を歯茎に入れる)、
そして通常の針のある麻酔注射が頭から離れないのです
特に麻酔の注射に至っては
事前の麻酔で感覚がなくなりつつある歯茎に
ムニュ~と針が入っていく感覚が
普段日常では味わえない痛気持ちよさで
それを何かで代用しようにも家では不可能という
歯医者でしか味わえない感触が
しばらくの間は楽しめないと思うと少々寂しいのです
最後の会計が終わって
受付の人に次の歯石取りはいつがいいのですか?と
歯医者嫌いだった自分が率先してそれを聞いたのです
自分でも驚きだ
やはり自分はマゾなんだな、うん