復活!!masaoのポジっ記 since2013

~日頃感じたことを思いつくままに(twitterの方がいいんじゃない/汗)~

東アジア杯の全日程が終了しての一言

2013-07-29 12:07:34 | ひとり言
サッカー東アジア杯で、またも「横断幕」が掲げられてしまったそうです。
それだけ、韓国の方々の意識の高さを感じるところでありますが、
それでも...
スポーツの場の中で、やって欲しくはなかった。

幼少の頃より、そのような行動を見続けた若者が、
おそらく、あくまでも「おそらく」、
普通に掲げたものと思われますが、
ヨーロッパの各国で、南米とヨーロッパとの間で、西アジアとアメリカとの間で、
歴史的に様々な問題があったとしても、
スポーツの場で、
このような横断幕が掲げられたり、パフォーマンスが行われたりするのは、
本当に見る機会が少ない。

誰かが、どこかの年代が、「間違っている」と声を上げ、
この言動をstopしなければ...
(あくまでも「スポーツ」の場だけの話ですが...)

毎回のことながら、非常に残念な一コマでした。

日曜出勤にも慣れました

2013-07-28 09:53:10 | ひとり言
masaoの会社でお客様向けのイベントが際されるため、日曜日でも出勤です。
今に始まったことではないので、苦痛には感じなくなりました。
年間30回近く開催される、このお客様向けのイベント。
分科会に入る前の進行を任されていますが、
同じ内容を話すだけでなく、その場の雰囲気を感じ取りながら話している(つもりな)ので、
午前中は、なかなかの緊張感です。
まもなく、お客様も来場されます。
今日はどんな出逢いがあるのか...

「引き際」について一言

2013-07-25 15:47:15 | ひとり言
「引き際」というとスポーツ選手を想起します。

「体力の限界!」と言い残し完全燃焼した横綱・千代の富士
「永久に不滅です」と後世に残る名言を残し、惜しまれつつ引退した長嶋茂雄
「もったいない」と言われるほどの実力を残し引退した江川卓

三者三様の「引き際」だけど、
共通して言えるのは、三者ともファンに愛されていたこと。

翻って、ごく一部に「引き際」のマズさの目立つ輩がいる。
共通して言えるのは、居座り続けることに、誰もが理解を示していないこと。

政治家しかり、大企業の上層部しかり、公益団体の上層部しかり...

しずちゃんのトレーナー逝去に一言

2013-07-24 09:19:09 | ひとり言
南海キャンディーズのしずちゃんがBoxingに挑戦する際、
トレーナーとして献身的にサポートしていた梅津正彦氏が悪性腫瘍のため逝去されました。

記事によると、
今月はじめより体調が悪化して入院。
入院後は意識が朦朧とする日が続いたようですが、
22日にしずちゃんが見舞いに行くと、笑顔で
「遅いよ」
つぶやいたそうです。
その後、23日未明に息を引き取った訳だから、
奇跡の笑顔だった訳ですね。

絆の強さを感じる記事でした。

「高速ツアーバス廃止」について一言

2013-07-23 15:44:00 | ひとり言
高頻度で活用している方々にとって、この廃止はイタイんだろうなぁ...と思います。
それでもmasaoはこんな風に考えてしまいます。

・インターネットなんかなくても生活できてた
・携帯電話もなかった
・原子力発電所なくても電力供給はあった
・電子レンジがなくたって食べるものに困らなかった
・エアコンなくても衣服で温度調節すれば良い
 (寒けりゃ布団にくるまってれば...)

便利になるのに越したことはないけど、
masaoが小学校の頃なんて、特に不便を感じなくても普通に生活できてたような気がするんだよなぁ...

速い、効率的、軽い(小さい、薄い)、etc...を目指すからこそ、技術が進歩するんだと思うし、
その恩恵にどっぷり浸かっている自分もいるんだけど、
それでも、便利なものや仕組みが増えたことで、逆に窮屈になったなぁ...とも。

20歳を過ぎるころから、離島居住願望があったけど(しがらみから逃れたくて)
その想いは、まだ続いているんだろうなぁ...

「鈍感力」が欲しい

2013-07-23 09:37:01 | ひとり言
AB型のmasaoは、主観的な側面と客観的な側面の振り幅が大きいのかも...
ただ、どちらかに偏ることはなくて、主観的な場合でも客観的な場面を想定したり、その逆だったり。

だからなのかなぁ...
仕事の中で、自分の考えのみを押し通そうとして、他者の意見に耳を傾けないようにする輩
自身の都合で判断する輩
他人の迷惑を顧みない輩
筋の通らない(と多数が感じる)指示を出す輩
に対して、いや、その声が聴こえてくるだけでイライラしてくるような気がする。

「鈍感力」が欲しい...

気持ちを切り替えて!!

2013-07-22 09:15:39 | ひとり言
今朝のワイドショーで...

良いことも悪いことも、過去を引きずらない
常にニュートラルの気持ちで臨む

というコメントが発せられていました。
どうやら、仏教の教えらしいです。
昨日は上手くいかないことがたくさんあったし、
他者を非難したくなることもたくさんあったけど、
新たな気持ちで、今週の業務に臨もうと思います...

期待するから…

2013-07-21 12:25:29 | ひとり言
●●してくれるだろう。
ココまではできるはずだ。
あの人の役割だから…

期待して裏切られることは少なくない。
そして、その行為に対して、瞬間的には寛容になれないmasao。
だったら、はじめから過剰に期待しなければいいだけ…
でも、それって淋しいね…

人に指摘するのは心苦しい面も...

2013-07-21 09:23:44 | ひとり言
仕事上のことなので仕方ない...と言われればそれまでなんだけど、
masaoの部署が管轄しているスペースが原状復帰できていないことを使用者に指摘することに。
言い終わってしまえば「細かいことに、ゴチャゴチャ言ってるな」と自己嫌悪に陥ることもしばしば...。
でもさっ!!
自身の(自分の部署の)テリトリー以外の環境を使用する場合の「原状復帰」は基本だと思うし、
もしも、部下に指示して環境整備をするのであれば、
分かっている人間が、
「原状復帰は次の方の為の基本。だからやる。」
と目的を意識させることも、指示者としての責任なのかな...と思うんだけど。
masaoにとっては普通のことなんだけど、
あまりにこう感じることが多いので、もしかするとmasaoの価値観がズレているのか?と思うことも...

雲の流れを人間の手で操作することに一言

2013-07-19 09:36:36 | ひとり言
今朝のワイドショーで...、「積乱雲の規模を小さくする実験が行われた」と紹介されていました。
積乱雲のさらに上空から、炭酸ガスを放射して温度を下げ、雲が大きくなる前に雨を降らせてしまうという考え方のようです。
大きな被害をもたらす「ゲリラ豪雨」の対策に効果あり...と伝えていましたが、果たしてその一面だけでとらえてよいものでしょうか?

たしかに、
ゲリラ豪雨→河川の氾濫→多くの世帯で被害
という図式において、ゲリラ豪雨の起こる地域、日時等が特定できるのであれば、大きな効果が見込めると思う。

でも、
飛行機を飛ばすにしても、炭酸ガスを用意するにしても、それなりの費用がかかるはず。
その費用は、いったいどこから?
おそらく税金でしょ?
いつ、どこで、どの程度の規模の積乱雲が発生するのかが不透明な状況で、
国民がそのための増税に理解を示すのかどうかは不明。

そして何より、
神の領域に手をつけてしまうことに、masaoは違和感を覚えてなりません。
まぁ...
すでに数十年かけて、神の領域を侵略し続ける人間の行為なので「今さら」という部分もありますが...