復活!!masaoのポジっ記 since2013

~日頃感じたことを思いつくままに(twitterの方がいいんじゃない/汗)~

メニュー“誤表示”について一言

2013-10-31 10:07:07 | ひとり言
有名ホテルの“誤表示”問題で騒がしいようだけど、ニュース、ワイドショーが、ここまで大騒ぎする問題なのですかね?大騒ぎするには、テーマが“しょぼい”と思いません?

“偽装”なのか“誤表示”なのかは、それを判断する機関に委ねればよいことで、レポーターやコメンテーターが時間をかけて騒ぎ立てる内容ではないと思うし、問題の範囲が“謝り方”まで行ってしまうと、何が本質なのかが見えなくなっているようにさえ感じてしまう。

もっとも、
“コンプライアンスに従って、誠実に企業活動を行っていれば...”
が全ての根源なんだろうけど、結果として問題が明るみに出てしまったのだから、改善していけば良いだけの話。

反省して、謝罪会見しても叩かれる...

これでは、素直に謝ることのできない子どもが育ってしまうのも“道理”になってしまうのでは?謝ってもグダグダ言われるなら、“非を認めない”方向を考えてしまうでしょうから...。

自身の力量が分からなくなる瞬間(とき)

2013-10-25 11:41:48 | ひとり言
それなりに浅く・広く業務に携わっているつもりだし、
社内外からの照会も、それなりに多い方だと感じている。

でも...、それでも...
分からないことはたくさんあるし、
自身のキャパを超えてしまうと判断した際に、
制御してしまう自分もいる。

上司が席を外している時、
社外の方から伝言を頼まれることがあるが、
「伝言ゲームになるから...」と言って、遮断してしまうこともしばしば...。

要領のいい人は、とりあえず受けて、
それなりに伝言するんだろうな。

小さな事かもしれないけど、
自身の器の小ささを感じた時に、力量のなさを感じてならない...。

無題

2013-10-12 07:47:36 | ひとり言
昨日はモヤモヤ感の治まらない1日だった。
何とか脱出しようと、気持ちを高揚させることに努めた。
今朝...
それは、何も意味がなかったことに気づく。
それでも、今日も明日も仕事は続く。
平常でいられるのか...

なんとも言えない1日が終了

2013-10-11 19:02:11 | ひとり言
気持ちが落ち着ける状況でない1日が終わりました。

正直言って後味の悪さだけが残る1日。他者に対しても、その他者を責める自身に対しても...。

“流れ”だけで済ませてよいのか?
自身で反省して、この“流れ”を作らないようにしなければならないのか...。

いずれにしても、あと2日、仕事は続く...。

ヤキトリでも買って帰ろう!!

「段取り八分」について一言

2013-10-11 08:57:57 | ひとり言
情けない話、masaoの上司はもっとも苦手にしている部分かもしれない。

余裕があれば、その“尻拭い”的なサポートもできるけど...

そもそも、部下を管理したり、部下の責任を持つ「責任料」も含めて高いお給料を頂いてるんでしょ!!そこまでしなくてもいいから、“せめて”自身の領域くらい責任もって根回しを図ってくださいよ!!

何やってんだよ!バカ!

2013-10-07 13:34:05 | ひとり言
新人指導教官が新人に向けた一言。このスペースには、事務員も、他部署のスタッフも、外からお越しの関係者もいたのに...。

言った本人は「こんな状況なので“叱った”」と言った。でも、あんな大声で、感情むき出しで、周囲を顧みない様子から、とても“叱った”と感じることはできない。いくら松岡修造氏が、アツく、感情的に語ったとしても、「バカ!」と上から目線での罵声を上げたことを聞いたことはない。

上司が部下に向け罵声を浴びせることは、昔ながらのやり方。現在でも全くないわけではない。でも、彼は新人の指導教官。もっと一段高いところに立って、威厳を持って指導に臨むことはできないのか...。今さらながら品性を疑わずにはいられない...。

Dear 転職によって入社された方

2013-10-02 09:25:49 | ひとり言
わが社に新しい部署が立ち上がる事になり、経験者を中心に新しいスタッフが入社してきました。その方々の「傍若無人」ぶりに言葉もない...masaoです。

masao自身も転職によって今の会社にお世話になっていますが、あまりもの価値観の違いに困惑するばかり。

だいたい、「報告書」は自身の行動を上司に報告するためにあるもの。それを「提出してください」と求めた担当者(事務の女の子)に対し、『そんなことやってる暇はない』『それを処理するために事務はいるんでしょ!』と言い放ったらしい。

やれ、日曜日は出勤したくない、報告書は書きたくない、こんな業務なら私も非常勤扱いにして欲しい、なんでそんなことをしなくては...

どれだけ優遇された環境にいたのでしょう?

でもさっ!!今この瞬間に、masaoと同じ職場にいるってことは、その“優遇された環境”に身を置くことができなくなったからでしょ!?必要とされる人材だったら慰留されるはずだからね。

まずは、自身が身を置く環境に適応しましょうよ!
不満があるなら「改善案」を提出して、改善を求めましょうよ!
それが通るまでは(不満はあっても)順応しましょうよ!

この方々の話を聴くたびに、顔を合わせるのも、言葉を交わすのも...という気分になります。