復活!!masaoのポジっ記 since2013

~日頃感じたことを思いつくままに(twitterの方がいいんじゃない/汗)~

せいぎ

2018-08-31 14:04:35 | ひとり言
前の部署にいた時、今は離職してしまった同僚が朝礼で…

自分のことは自分で良く分かってるし、人にとやかく言える立場じゃないことも良く分かってる。そんな中で、良く知りもしないで、オレのいない所でアレコレ語る奴はぶっ潰しますのでよろしくです。

と突然語ったことが想い浮かんだ。

最近、似たようなことを想うことがある。

masaoは自身の正義に基づいて仕事にあたっている。そのことに対して、土足で人の領域に入ってきて、踏み荒らして行くような奴には容赦しない。

職場内で噂が噂を呼ぶような話が蔓延して、聴いてて良い気分ではないし、誰を、何を信じていいか…という気分にもなる。

今のところはmasaoに飛び火して来ないから黙ってるけど、火の粉を感じた時点で…。今は静観です。

ほどよく

2018-08-30 18:28:46 | ひとり言
今年に入ってからのスポーツ界のトラブルは、相撲に始まって、レスリング、アメフト、バドミントン、ボクシング、そして今度は体操ですか。

それぞれのスポーツへのアプローチって、「好き」から始まってると想うんだよね。そうじゃなかったら、好き好んで、人前でお尻なんて出したくないし、痛い想いなんてしたくないし、落下覚悟でバク宙なんてできないし…。

始まってしまえば、魅力に取りつかれれば、「勝ちたい!」と想うのが当然で、それがなかったら競技スポーツに携わる意味が…と言っても過言じゃないはず。

その「勝ち」を積み重ねてきた人ばかりが巻き込まれた感が強いかなぁ。

こんなことなら、中途半端のレベルの方が幸せなのかも…。

いわれよう

2018-08-29 19:25:08 | ひとり言
言われよう…か。

それぞれが、それぞれの価値観を持っている以上、いつも同じベクトルを進めるか否かは微妙なところ。

他者に合わせて波風を立てない方法もあるけど、それだけでは、前に進むための推進力が損なわれてしまう。仕事はお友達感覚だけでは成立しないから。

それでも「受け入れ難い」と言わせちゃうのは、それ相当の理由があるんだろーな。長い年月をかけて積み重ねてきたからなのか、それとも、大きな「なにか」を起こしてしまったからなのか…その理由は一言では言い表せない。

でも…
同様な状況に陥る要素は十分に持ってるのかも…と自分自身を戒める。

幸いなことに、いろいろ意見してくれる人がいたり、年齢の上下に関わらずハラを割って言葉を交わせる人がいたり、「早く飲みに行く日決めてよ!」と言ってくれる人がいたり…。周りにこんな存在がいる!と想えるだけでも幸せなんだろうな。

masaoももう48歳。好かれるような、嫌われないような仕事をするつもりは全然ないけど、真正面から真摯に向き合っていたい…とは想っている。

おきゃくさま

2018-08-28 10:20:09 | ひとり言
他部署から異動してきた方が同部屋にいる。「三顧の礼」で迎え入れたという認識はなく、「それなり」の「訳あり」という感覚を持たざるを得ない。

元々の同僚も、職場全体としても、ここの部署の所属と認識しているはず。…なのに、当の本人は、自身の都合で使い分けてるようにしか見えない。周りからはしっかり助けてもらって、自身に降りかかるnegativeなことには触れようとしない(見えてるし聴こえてるはずなのに…)

あなたはお客様か⁉️っつうの‼️

カッコのいいことや正論(らしき)ことを数多く語る方だけど、こんな背景が見え隠れすると、全く信用できないよね。

ただ愚痴るのはココだけの話。どーせ密には関わらない方なので…。

がんばれ‼︎

2018-08-27 17:08:50 | ひとり言
人は誰でも くじけそうになるもの
ああ 僕だって今だって
叫ばなければ やり切れない思いを
ああ 大切に捨てないで
人にやさしく してもらえないんだね
僕が言ってやる
でっかい声で言ってやる
ガンバレって言ってやる
聞こえるかい ガンバレ!

THE BLUE HEARTS「人にやさしく」
……

DBを一気に400件も処理すれば、叫びたくもなる。
自分のペースを崩されるような命令が入れば、くじけたくもなる。

じゃあ、自身に向かって、「ガンバレ‼︎」って言うしかないじゃん。

ふりかえり

2018-08-26 16:03:53 | ひとり言
暑い…というよりも、湿気がまとわりつく中で、8月のイベントが全て終了😊

人がいなくなった分、担当業務が増えて、例年より歩いた歩数が増えた…という感じかなぁ😅 それでも、この歳なりに頑張ったとは評価していいのかと😅

明日から通常業務に戻るけど、9月にもイベントがあるから、その企画書も作らなくちゃ😝

明日からの1週間が9月を上手く乗り切れルカの勝負所。まずは机の周りから整頓しようかな😝

がおーー

2018-08-23 17:16:39 | ひとり言
最近...「誰かに対して(意見ではなく)噛みつく人」「大きな声で吠えまくる人」がやたら視界に入ってくる。

その方に対して「嫌悪感」を持つことは間違いないんだけど、その行為をする人に、自身の姿を重ねる自分もいて、他者に対して抱いている「嫌悪感」がブーメランのように戻っている気がしてならない。

だから、「嫌悪感」の矛先は、吠えまくる方なのか、それともmasao自身なのか...まぁ、いずれにしても、気持ちの良いものではない(汗

みんな暑くて冷静な判断ができないんだろうなぁ...。

らすと

2018-08-14 20:39:13 | ひとり言
気がついたら47歳最終日。
明日からどーなる...って訳でもないんだろうけど、
歳とったなぁ...と感じることはたくさんある。
それを感じなくするのは無理な話だけど、
その感覚を楽しみにすることはできるのかな...と。
何が楽しみにつながるのかは分からないけど、
その「何か」を見つけられるといいなぁ...と想う

ぽーる

2018-08-12 17:38:46 | ひとり言
家でただただのんびりしてるときにTVで流れていた高校野球
星稜vs済美は、1回の表に星稜が5点先制。
そのまま終わってしまうんだろうなぁ...なんて想ってたら、
星稜7-1済美の8回裏に、済美が8点取って逆転し、
9回表に星稜が2点取って同点に

鼓動がたまる中、延長13回裏に、
まさか、逆転満塁ホームランで決着がつくとは...。
しかも、ライトポール直撃とドラマチックな結末。

いいものをみさせていただきました。

ぶるーす

2018-08-09 17:41:19 | ひとり言
弱い者達が夕暮れ さらに弱い者をたたく
その音が響き渡れば ブルースは加速していく
見えない自由が欲しくて 見えない銃を撃ちまくる
本当の声を聴かせておくれよ

THE BLUE HEARTS「Train-Train」

…… 

連盟の「元会長」が辞職した。
マスコミはそれでも彼をたたきまくる。
たしかに、それだけのことをやっていたのかもしれない。
でもそれは、法の中で裁かれればよいだけであって、
みんなで寄ってたかって責め立てる様子に、
改めて「やるせなさ」を感じてしまう。

「辞めてしまえ!」という声に従って彼は辞職した。
それ以上何が欲しいのか...。
それは訴えを起こした者が判断すればいいことで、
周囲が煽り立てることではないはず。

別の件でバッシングを受けている方に比べ、
「元会長」はしっかり自身の意見を述べてると想うんだけどなぁ。
言いすぎや言葉足らずはあるにせよ...。