復活!!masaoのポジっ記 since2013

~日頃感じたことを思いつくままに(twitterの方がいいんじゃない/汗)~

改めて「ライン部門」と「スタッフ部門」を考えてみる

2013-06-22 14:47:52 | ひとり言
以前に勉強した「ビジネス能力検定」の中の「ライン部門」と「スタッフ部門」に関する表記を思い出します。

ライン部門……営業部、生産部、販売部など商品やサービスに直接携わる部門
スタッフ部門…人事部、経理部など、会社の運営に携わる業務

そして、「スタッフ部門」は「ライン部門」が活動しやすい環境を整える部門...とmasaoは解釈。まったくその通り!!だとも思う。

でも、スタッフ部門って意外と会社の中枢を担っていたり、出世コースだったりもするのも事実。そこで“勘違い”しちゃう人も出てきちゃうんだなぁ...困ったもんだ(ーー;)

大した仕事をしている訳でも、他者から仕事っぷりを評価されている訳でもないのに、“たまたま”その位置にいるというだけで、立派な「指示者」になったかのような勘違いをしちゃうみたい。

ココに個人的な感情や、女性ならではのヒステリックを絡められてはたまったもんじゃない!!

ただねぇ...
どんなヒステリックな指示や指摘を受けたとしても、少しでも改善できる内容であれば、それは40歳を過ぎたmasaoにも、まだ×2成長できるChanceを与えていただいたということ。

さっそく今日は、デスク周りを“整理整頓”させていただきました!(^^)!

授業参観を見て想ったこと

2013-06-22 12:12:08 | ひとり言
いろんなことがあったけど、久々に2日取れるお休み...。今日は娘たちの授業参観に出向きました。

小学校で講師をしている頃は、授業を進める先生の姿そのものが勉強だったけど、今日の授業参観では、その先生の話を聴く子どもたちの表情から、授業の良し悪しを感じている自分がいたことに気付きました。

正直な感想を言えば...
音楽を担当した5年生の先生も、算数を担当した3年生の先生も、「その時間を成立させようとする姿」ばかりが目立ったかなぁ...。自分のイメージ通りにならない展開に、言い訳を口にしたり、焦ったり、子どもたちの表情を無視して授業を進めたり。そのような表情をさせないためにはどうしたらよいか...。進行する側の【責任】や【プロ意識の必要性】を感じます。

保護者会などで口にしてしまえば「面倒な親」ということになるんだろうけど、勝手に書きなぐるこの場では、感じたことをまとめるのはOKですよね(^_-)-☆