goo blog サービス終了のお知らせ 

明日もまた食べて笑って…

小さな平屋で暮らしています。
60代を元気に笑って過ごしたいです。

メダカの引越し完了しました

2017-04-04 | メダカ・睡蓮

初心者なので良く分からないままに水合わせしました。


でも、最終的に違う所に入れました。




あんなに注意していたのに、冬越し用の発泡スチールの中にもヤゴが一匹いました。
夢ひかりのが何匹か犠牲になりましたが、なんとか12匹残っています。

そのほかは、幹之13匹、スケルトンパンダ10匹、オーロラ灯は雌が死んだので雄が1匹と、秋生まれで生き残ったまだまだ小さく
性別不明の1匹。
一番星と言うメダカは8匹、真っ黒のメダカが3匹です。白メダカは15匹。

ビオトープのヒメダカ、青メダカ、黒メダカはウヨウヨといます。

写真上の大きな睡蓮鉢はこの春から夏に生まれる稚魚用に何も入れずにおきました。
網が足りないので買わなければ。




産卵床もセットしました。
新しい種類のメダカも買おうと思います。
さぁ、今年は気合を入れて、早めに孵して秋までに大きくします。