goo blog サービス終了のお知らせ 

明日もまた食べて笑って…

小さな平屋で暮らしています。
60代を元気に笑って過ごしたいです。

灯油のためなら

2016-12-08 | 節約・断捨離

一昨日届いた念願の石油ストーブ。
ものすごく嬉しいので、たとえ寒くなかろうが、たとえ汗をかくような日であろうが、グワシャッ!っと点火したい気分です。
しかし、灯油の減りが早〜いっ、早すぎる〜っ、どんどん減る〜っ、、、
7Lのタンクが空になると65円×7=455円だ!


と、言うわけでストーブが届いた日に点けて、その翌日つまり昨日は我慢して点けず、きょうは我慢しきれず点けました。
今、大胆なスープをコトコトしてます。


その代わり、今夜行くはずだった近くの温泉はやめました。

入浴料500円なので、そのお金で灯油7L以上買えるからです。


夕方の買い物では、大好物のいちご大福を買いかけてやめました。130円で灯油2L買えるからです。
スーパーで商品を手にする度「これで灯油が何L‥」がチラつき、買おうかやめようか悩んでしまいます。
これからは雨の日のコインランドリーの乾燥機(利用する度に300円)もやめて、晴れた日にしか洗濯しないようにしよう。