お茶碗のご飯は左で、お椀のお味噌汁は右ですが、今まで、お弁当の時はご飯が左でおかずは右の向きで置くのだろうかとか考えたことがありませんでした。
例えばお弁当の写真を撮る時などはどうなのかな…
なので、調べてみるとやはり正確には「ご飯は左」のようです。
でも左利きの人はご飯が右の方が食べやすいみたいです。
お弁当の時のお茶は、お弁当箱の右に置くらしいです。
我が家は自営業で、仕事の時は夫、私、息子のお弁当を持って行きますが、いつもたいてい粗食弁当です。
なんでも良いから家にあるもので作って適当に詰めて持って行きます。
これまではお弁当箱を置き方を考えずに詰めていたので、粗食ながらも、おかずの詰め方を考えようと思いました。