goo blog サービス終了のお知らせ 

an empty page

空白のページを埋めるように、日々のできごとあれこれつづります。

タラバガニとほうれんそうのスープカレー

2008-02-06 17:34:39 | 今日のごはん(外食・中食)

先日、雪像をつくったあと、身体が冷え切って
あったか~いスープカレーが食べたくなり、
久しぶりにカリー・ディ・サボイへ行ってきました。

メニューを見ると本日のカレーで「タラバガニと
ほうれん草のスープカレー」があり、タラバガニの
殻をむくのがめんどうそうだな……と思いつつ、
おいしそうだったのでついついオーダーしてしまい
ました~。

辛さは前回と同じ4番で。
4番は結構辛かった記憶があるのですが、なにしろ
身体が芯から冷え切っているのであえて辛めの4番に
してみました~。

で、でてきたのがトップ画像のもの。

カニの殻を入れるお皿と専用のスプーンもついてきました
(親切!)。

ほうれん草が思いのほかタップリ入っていたのが嬉しかった
です。

そして……問題のタラバガニ。

殻には切れ目が入っていて、身がとりだしやいように配慮は
されているのですが、それでもやっぱりとりにくい。

そもそも、こんな細いカニを必死こいて身をほじくりかえす
こと自体ムリがあるのか~?! と思いつつ、格闘していたら、
殻で手を切った(血はでなかったけど)。

そのうえココは一番の身入りだ! と思ってほじっていたら、
手元が狂って突然身が飛び出し、ほっぺたにあたったあと、
床にべしゃっと落ちた……。

まるでマンガみたいな話ですが実話です(断言)。

そんなわけでカニの身は十分には堪能できませんでしたが、
スープにはカニの風味がうつっておいしかったです。

冷え切った身体が、スパイスのおかげであたたまりました。

今度また、(カニ以外の)カレーを食べにいこうと思いま~す。


■関連記事:カリー・ディ・サボイ

**************************************************
■今日の小ネタコーナー 1■
今日の午前中、まさにこれからジムへ行こうと
したとき、家人が突然帰宅。出張の荷物を
とりにきたという。家人をおいてさっさと
出かけようとしたものの、「行っちゃいや~。
見送ってぇ~」と泣いて頼む(?!)のでしぶしぶ
ジムに行く時間を遅らせる。出張の準備を少し
手伝って、家人を無事、送り出す。
おかげで朝イチのエアロに出られなかったわ~(-_-;)。

■今日の小ネタコーナー 2■
そんなわけで今日はちょっとメニューの変更があり。
いつもは出ないパワーエアロ(運動強度の高い
クラス)→筋トレ(腹筋・背筋60回ずつ&腕、
背中まわり)→ピラティスでした。
パワーエアロに加え、ピラティスも地味ながら
結構ハードだったので、今日はまったり
疲れました~。
今夜は早く寝ちゃお。。。



人気ブログランキング(地域・北海道)


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プリンジャム/セルフィユ軽井沢 | トップ | ヘルシー&スリムになるクッ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なな)
2008-02-07 12:47:24
蟹さんにかなりいじめられちゃいましたね(笑)



旦那さん甘えん坊で可愛い♪
返信する
思わず想像しちゃいました! (みさき)
2008-02-07 14:13:34
あははは~ぽちこさんからこんな漫画チックなお話が出るとは
ちょっとビックリだったのですが想像しながら
楽しく読ませていただきました~
蟹って美味しいのに食べるのがホント大変ですよね。
大変だからこそ、より一層美味しく感じるのでしょうか?
蟹風味のカレーなんて食べた事が無いので興味津々です~

それから相変わらずのラブラブぶりですねー
家人さんがとっても可愛らしいです
「行っちゃいや~。見送ってぇ~」なんて言われてみたいものです
返信する
スープカレー (くろ)
2008-02-07 16:09:51
以前にlaviと言うお店の平岸店で
カニスープのトッピングがあったので
食べてみたら、スープカレーにカニの味って合うのですね、
カニ好きにはたまりませんでした。
返信する
Unknown (ぽちこ@管理人)
2008-02-07 20:28:41
>ななさん
オーダーするとき、ちょっといやな
予感がしたんですよね……
なにしろ「不器用」をしょって生まれた
人間なんで
同じ理由で殻つきエビが苦手なんで、
シーフードスープカレーを頼むのも
いつも躊躇してしまうんですよ~
たまになら甘えん坊も確かにかわいい
のですが、これが日常的なものになると……
どっかいけぇ!! って思います(笑)

>みさきさん
わはは~
ブログ文章にだまされちゃダメですって
リアルの私を知る人からは「天然」とかって
言われたりするんですよ~
カニはよほどぶっといもんじゃないと
食べにくいですよね(←単なる贅沢もん?)

ラブラブなんてとんでもございません。
みさきさんが私とおなじ立場にたったなら、
たぶん、掃除機で吸い込みたくなりますよ(断言)。

>くろさん
lavi平岸、何度か行ったことがあります!
おいしいお店ですよね~
エビとかカニとかシーフードの風味は
スープカレーにもあいますよね

返信する
Unknown (こつむぎ)
2008-02-08 13:59:37
わあ!レンコン大きくて食べごたえありそうですね
カニ汁を頼んだときもそうなんですが(←あれ、これって出汁用…?)、切れ目がちょっとだと本当に食べづらい
もったいないもったいないと思いつつ、あきらめてしまったこともあります。
調理のかたも大変でしょうが、最後までしっかり食べたいですよね

ダンナさま、日々わたしの妄想の中ですごいことになってきています
面白発言連発で、もう毎回大ウケです
返信する
>こつむぎさん (ぽちこ@管理人)
2008-02-08 16:26:20
れんこん、おいしかったですよ~
出汁用かと思って、カニをあきらめたこと
私も何度もあります~

とっぴょうしもない発言をすることだけは
家人は得意なんですよ~
私はいつもふりまわされてます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

今日のごはん(外食・中食)」カテゴリの最新記事