パース日本語キリスト教会

オーストラリア西オーストラリア州パースに有る日本語キリスト教会の活動報告を掲載いたします。

火曜聖書研究会 2020年3月17日

2020-03-18 01:40:21 | 火曜聖書研究会
聖書箇所:ヨハネ12章20節~26節

20節 祭りというのは、1節に示されている通り、過ぎ越しの祭りです。そこに礼拝のために来たギリシャ人がいたということですから、彼らはユダヤ教に改宗して割礼を受けたギリシャ人ということになります。

21節 彼らがピリポのところに来た理由は、彼の名前がギリシャ語の名前であったっことと関係が有ると思われます。ピリポには何等かのギリシャ人との関わりが有ったのでしょう。もしかすると、以前から知り合いであったのかもしれません。また、そのことから、ギリシャ人たちは、デカポリス地方か、もしくは、ツロ、シドンなどのフェニキア地方に住んでいたと推測する注解も有ります。そうであれば、隣接するガリラヤ地方の出身であるピリポと知り合いになる機会は有りそうです。彼らがイエスに会うためにピリポに仲介を頼んだのは、礼儀を重んじたか、尊敬の気持ちが有ったかということと思われます。

22節 ピリポはどうしてアンデレに相談したのでしょうか。アンデレもギリシャ系の名前であるため、親近感が有ったのではないかという注解が有ります。また、ヨハネによる福音書1章によれば、アンデレは12弟子の中で最初にイエスについて行った人物ですから、日常の事柄においてはリーダー的な部分が有ったのかもしれません。

23節 イエスが栄光を受ける時が来た。異邦人にも救い主と崇められることによって。

24節 イエスが初穂で、クリスチャンがそれに続く

25節 この世の命と永遠の命を対比して述べています。「憎む」というのは「より少なく愛する」ということで、優先順位を低くするということです。

26節 ギリシャ人についてのお答えと思われます。彼らは受け入れられたということになります。継続的動作を表す時制が用いられています。その時は、実際にイエスについて行くこと、現在では、教会、ひいては天国に招き入れられることまでを指していると考えられます。
コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日曜礼拝 2020年3月15日 | トップ | 日曜礼拝 2020年3月22日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

火曜聖書研究会」カテゴリの最新記事