2週間前につっつさんと野良猫さんと馬追山~御大師山を往復した際、変な靴で登ったせいで両足親指の爪+1本の爪をだめにしてしまいました。
(https://yamap.com/activities/38064656 https://yamap.com/activities/38064381)
おまけにその後体調もちょっと悪くなって、リンパ節が腫れて痛んだり(苦笑)
病院で検査したらリンパ球が増えて好中球が減っていて、「ウイルス感染症ですね」と診断され、絶賛服薬治療中(笑)
爪の内出血は意外とひどかったけど、2週間たってやっと痛みもほぼ引いたので、無理しない程度のリハビリ的トレーニングに長官山へ。
日曜の午後なので、トレースはばっちり。
いつものように小川のところから山頂まで3往復。
山頂近くでは雪が融けてほとんどないところも。
1往復目は登りは14分台だったけど、3往復目は17分台。
かなり遅い(笑)
多少息が切れる程度で無理せず登ったけど、久々の割にまあまあ良い感じ。
これから春に向けて体調を回復させて、登山も少しずつ量を増やして体を作っていきたいなあ・・・なんて思ったり。
爺さんだから無理かなあ・・・(笑)