Pixysのポジティブライフ

困難に立ち向かうアラフィフの日常
働いて働いて働いて働いて、たまに旅に出る

通夜へ行く

2007-06-28 23:46:11 | 病気や健康の話
先日、久しぶりに通夜に行った話しを書いたばかりだけれど、こういう事は続くものですね。今日もある人の通夜に出席することになった。
その人は、母が病気で入院中、無菌室に入っていた時、2人部屋だったもう一つのベットにいた女性だ。年齢は私と変わらない。まだ若い母親である。高校生、中学生、小学3年生と3人の子がいる普通の主婦だった。彼女はリンパ腫を患っており、それでも回復して、母が退院した後、退院ができたと喜んでいた。
この方は母が入院中、私も毎日のように顔を合わせていたのだが、はっきりと物を言う元気で愉快なお母さんだった。今の家に嫁に入り、姑、小姑にいじめられたそうで、その恨みつらみを毎日ベッドの上で、ノートに書き残していた。母が「毎日何を書いているの?」と聞くと、「あたしが死んだらこのノートを突きつけてやるのよ!」と言っていたそうだ。「あたしばかりなんでこんなひどい目にあわなきゃいけないの?」とご主人にわめき、「こんなのまずくて食べられない。」と看護婦を困らせるあまり良い患者とはいえないタイプだった。けれど子供の話になると、よく泣いていた。とにかくよく泣く人だなーと思った。
母とは同士である。数ヶ月間寝起きを共にしたルームメイト。母はこの人の愚痴をよく聞いてあげた。そしてアドバイスしたそうだ。「順番から行けばお姑さんや小姑さんから先にいなくなるんだから、そうしたらあなたの天下よ。そのためにも早く病気を治して復活しなきゃね。」そんな風に励ましあいながら、死への恐怖と戦ってきた。一足先に母が退院する時、彼女は「寂しいわ。あたしも早く退院したい」と言っていた。骨髄移植を2回行ない、その一月後、彼女も自宅に戻ることができた。
お互いに退院してからも、電話で連絡を取り合っていた。母はどんどん回復し日に日に元気を取り戻していったが、6月末頃に電話した時には「調子が悪くて起き上がれないのよ」と言っていたそうだ。
通夜に行くと「髪の毛のある彼女」を初めて写真で見た。「あんなにきれいな人だったんだな。」と思った。こんな風に思っていいのか分からないが、髪の毛のある写真から、普通の人間として子供を育て、悩みながら生きていた彼女を初めて感じ取ることができた。「ああ、この人も普通のお母さんだったんだよな。」と。
通夜には、普通の主婦では考えられないほど多くの参列者が並んでいた。子供の学校の生徒達も大勢きていた。病院ではあんなにわがまま放題でも参列者の数は、生きて成し遂げたことの証明な気がする。彼女の子供たちは、母が入院中でも学校で頑張り、生活の手伝いをして過ごしてきたに違いない。「私の方が先に行くべきなのにね・・・。」と母は号泣した。

帰り際、「「病院で恨みを込めて書いたノートは、どうしたかね。」という話になった。そこには「自分が病気になったのはあなた達のせいだ」など過激な事が書かれているらしい。昼から夜までずっと書き続けていたこともあるようだ。子供のことも書いていたようだが、あんまりおぞましいので、ご主人が隠し持っているかもしれない。けれど、それでいいような気がする。亡くなった今では「あんなこと書かなきゃ良かった・・・」ときっと後悔しているだろう。死んでから抗議しても始まらない。ただ、病院での苦しい治療に耐えるためにあのノートは彼女にとって必要だったんだろうと思う。たぶん、心の中を全部外に出したい気分だったんだろうと思う。







小さなミス

2007-06-27 00:34:27 | 笑える話
日経新聞など広げながら、昼食のお弁当を食べていた時のことである。40~50代位の見知らぬジェントルマンが休憩室に入ってきた。「こんにちは。」と挨拶をしたら、「こんにちは。」とその男性も挨拶を返してくれた。と、ここまではよくあることだ。自動販売機で飲み物を買っているその男性は、身なりもきちんとしてるし、いいスーツだな、どこぞの会社の社長さんだろうか・・・。そんな事をぼやぼやと考えていた。
すると男性が振り向きざまに「景気はどうですか?」ときいた。私はとっさの事で仰天し、つい「ボチボチでんなぁ。」と答えてしまった。や、やっちまった・・・。
「もうかりまっか?」「ぼちぼちでんなー」だろ・・・。その男性は目をくりくりさせながら知ってか、知らずか「関西の方ですか・・・?」と更につっこんできた。「ええ、まあ。」とうやむやな返事をし、その後、彼が部屋をでていくまでの5分間ほど、私は関西人のふりをしたまま、過ごさねばならなかった・・・。
ほんの小さなミスだが、冷や汗たっぷりの5分間だった。

「景気はどうですか?」なんて今まで聞かれたことはあったかな。聞かれたとき、「それは社会全体の景気?それとも私が儲かってるかって事?」と瞬時のうちに考え、出てきた言葉が「ぼちぼちでんな。」なのだった。話しかけられるとは思ってなかったとはいえ、ボキャブラティがなさすぎる・・・。はずかしい・・・。だったらなんと答えるのが模範解答なんだろう。「儲かってますよ。」というのは図々しいし、「ダメですよー。」とか「○○さんとこには負けますよ。」とか謙遜すぎるのもあざとい気がする。普通なんて答えるもんなのー???
大体、景気がいいか悪いかなど気にして仕事しているわけじゃないから、回答に困るのだ。今日やらなければいけない事を今日やっているのであって・・・。
かっこつけて日経新聞など読むものではない・・・。実際は他に読むものが無かったから日経新聞だったんだけど、たぶん、だから、聞かれたのだ。
ジェントルマンはさわやかな笑顔で「ほんなら。」と関西弁で挨拶をして出て行った。なかなかやるなー、あの人・・・。




筋肉痛で本を読む

2007-06-26 00:58:42 | 仕事や生活の話
恐ろしい疲労感の後にやってきたのは、更に恐ろしい筋肉痛だった。どこといえない。どこもかしこも痛いです・・・・。日頃、よっぽど体を動かしていないんだなーと反省。動けないので仕方なく本を読んでいた。

最終巻まで進んだ「模倣犯」は、読めば読むほどおもしろい。ちょっと前にSMAPの中居くんがドラマでやってたけど、その時に思った事と小説を読むのとは全く違う。小説は文字だから、イメージは頭の中に画像として形成される、自分だけの風景、自分だけの舞台となる。登場人物も自分が生きて会ってきた人物のイメージに強く影響を受けているんだと思う。そして、なぜだかこの話は「連続女性殺人事件」という全く違うテーマなのに、今のお芝居の「戦争」と私の中ではリンクしているのだ。
「命」つながり・・・かなと最初は思ったけど、そんな単純なことじゃないような気がする。「人が人を殺める時に何を考えるのだろうか」一派的に言われている理由はいっぱいあるけど、なんだか釈然としない。「そんなことで人が殺せるの?」というのが正直な感想だ。たぶん、そんな所がノンフェクションだった戦争という事実と、フェクションである「連続女性殺人事件」と同じく考えるところだろう。
感情的に人を恨んだり殺したいというのなら、私にも少し分かるような気がする。それは例えば自分の近い人が誰かに殺されたりしたら、私も相手を殺したいと願うかもしれない。けれど戦争は「お国のため」と言って憎んでもいない人を殺められる。そしてそれは昔に本当にあったことだ。この本では「演出として死者が必要」と女性を殺めている。同じ温度で「何でだろう。」と疑問に思うのだ。
だとすれば、人殺しの理由は「憎悪」や「金銭目的」だけじゃないわけである。
その方がよっぽど薄ら寒い。逆に言えば「憎悪」や「金銭目的」で人を殺してしまい後悔している犯罪者はものすごくあほらしく思えてくる。「あんた達なんでそんな事くらいで人を殺しちゃうの。」と夕方のニュースを見ながら思う。
いろいろな種類の本を読みながら、常にいろいろなこと考えてるが、答えが出てきたことなどない。それは私の計り知れない思想でびっくりすることもあるし、感心させられることもあるけど、考える事の一つの要因になることができるから、読書はやめられないのです。





悲しい疲労感

2007-06-24 23:39:07 | 変な話
いててて・・・。調子に乗って代役でダンスやったら、身体のあちこちが痛くてしんどいのだ。自分で思ってたよりもずっと体が動かなくなっていた。やばい。まだまだ若いつもりでいたんだけど、この疲労感は普通じゃない。やはり歳をとったんだなぁーと思った。
ダンスは大変なのはあたりまえだけど、体力的にというより、頭がついていかないことにびっくりした。昔なら一回踊れば覚えられた振り付けが、何回やってみても覚えられないのだ。うーん、頭の回転が悪い?それとも勘が悪くなったのか。いや、右腕を上げてるつもりで左腕が上がってたりするのだから、目に入ってきた情報を正確に伝達できてないのだ。けど、まだその事を意識できるだけ良しとしよう。(ボケてはいないらしい)

結果、子供に笑われることになる。「お母さん、いつもぼくにダメ出しするわりに体力ないのね。」「もう40なんだからしょうがないでしょーが。」
「疲れた・・・。」「年取った・・・。」と、本気で凹んでる私を見て、かわいそうだと思ったのか、「でも、お母さん、わりといい線いってたと思うよ。」と褒めてくれた。
代役を褒めてもらっても特にうれしかないが、「そうか、良かったよ。」とちょっと安心する母なのでした。



新しい出会い

2007-06-23 00:29:21 | 仕事や生活の話
もう随分前からそのオンエアーを楽しみにしていたぺ・ヨンジュン主演の「太王四神記」の放映がまた延期された。楽しみにじっと待っていたファンにはがっかりだよね・・・。でも楽しみが先に伸びたと思ってやはりじっと待つしかない。
久しぶりに昔の友人に会ったら「ヨン様ファン?おばさんだね。」と言われた。(なんでじゃいっ!)ああ、確かに最近は韓流の波も穏やかになり、イ・ドンゴンやアン・ジェウクやらソン・スンホンも帰ってきたし、ぺ・ヨンジュンはおされ気味かもしれないよ。けどどうせなら「王道」と言ってほしいね。「太王四神記」が始まれば浮気している人たちもすぐに戻ってくるんだから~。
・・・とかいう事を今日書きたかったわけではなく、韓国に仕事で行ってきた人の話を聞いたからなのです。その人は仕事で出かけるわけだから、韓国語は当然話せるし、あまり他国とも思っていない。東京からみると沖縄ぐらいの感覚で、話をするんです。日本にいては聞けないような大変興味深い話を聞いてすごく面白かった。
身が自由になって生き方が変わった。人との新しい出会いがあると、今まで知らなかったことや聞いたことがなかったり感じたことがなかったりする新しい世界を知ることができる。それはちょっとした感動だ。感動できることに感動したのかな。大人になってもまだまだ知らない世界は山ほどある。どんどん新しい出会いを求めていきたいと思ったのでした。

東京タワー

2007-06-18 23:40:54 | 変な話
暑いですね、6月だというのに熱帯夜。子供はタオルケットかけては寝るも、いつもおなかを出してうごめいています。
おととい、母から電話が入った。「快気祝い出してなかったから、向こうのうちのお父さんに、父の日に何か送りたいんだけど。」貧乏なのに気前がいいのね。私の義父なのであって、母のお父さんじゃないのに「父の日」って変じゃないか・・・。昔の人だからそういった事をすごく気にする。「御礼していない」とか。でも本当は用もなく電話をすると悪いから、用事を作ったって感じだろう。
子供と電話かわったら、随分長く話をしていたよ。
日曜日はしばらく稽古が入っているから、子供と一緒に母のところへはいけなくなる。孫ってそんなにかわいいもん?
去年の夏は、まだ母は病気じゃなくて、東京タワーに子供と3人で遊びに行った。あの赤い階段を元気良く上から降りてきたっけ。私の方が参ってた。母も子供もすごく楽しそうだったな。大好きだった祖父と、唯一子供の頃に遊びに連れて行ってもらった記憶のある場所だから「東京タワー」にはいろいろな思い出がある。
その東京タワーにまた一つ、強烈な思い出を残した。東京タワーから帰ってきてすぐに母は病に倒れたから。でも克服した。今年はたぶん行くのは無理だけど、もう一度行こうね。東京タワーへ。


記憶

2007-06-17 01:36:42 | 泣ける話
この歳になるとお葬式に行く機会も多くなる。年に数回は葬儀に参列しているような感じだ。けれど、なぜだか母が入院中だった昨年は誰も亡くなることがなかった。それどころかいとこに子供が産まれ、お祝いを贈ったっけ。だから、通夜などに行くのは久しぶりの事だ。出かける前日から、実に気がめいっていた。
話は聞いていたが、十数年前に会ったのが最後だったろうか。それ以来ご本人にお会いしていない。だから顔もおぼろげに覚えているくらい、話した記憶もなかった。それが葬儀場に行き、遺影を見た瞬間、当時の元気だった頃の姿が急によみがえってきた。頭の中のずっと奥にしまってあった記憶の扉が一瞬のうちに開いたような感覚、次から次へとその姿が頭の中をぐるぐると駆け巡る。「ああ・・・。」と小さな声がもれた。

私が1人暮らしを始めてから、何年も親に会っていなかった時期がある。その時も同じだった。母の顔も父の姿もうっすらとした記憶しかなく、ちゃんと思い出せなかった。思い出などは皆無だった。再開した時に昔の記憶がよみがえってきたのだった。通夜の席では、そんなことを思い出しながら、長い間会わないでいると記憶は、奥の奥のずっと奥にきれいにたたんでしまわれてしまうのだろうな、と変な事を考えていた。
ところが亡くなってしまうと、また新たな記憶が刻みこまれる。多くの写真の中から一番いい顔とされる遺影や走馬灯のようによみがえる優しかった姿、「人は死んで花になる」いや「星になる」のかもしれないけど、そういう意味があるのかもしれない。それぞれの人の記憶の中に美しく輝きよみがえる。
だから惜しんでも悲しまなくていい。自分の中にいることを知っているのだから、悲しまなくていいと思う。


家の中の害虫

2007-06-13 23:34:15 | 笑える話
「きゃー!!!!!」お風呂の中から子供が悲鳴を上げて飛び出してきた!「お母さん、ハエ、ハエ、ハエがいるー!!!」なんだよ、ハエくらいで・・・。
最近の家にはあまり虫がいない。ハエがいるなんてほんと珍しいことだ。昔は「ハエ取り紙」なんてものがあって大活躍だったのに、今はスーパーで見かけて「へー、売ってんだ。」と感動するくらいだ。

虫といえば、今年も出たよ、シバンムシ!最初に見つけたのは去年の今頃。じめじめしはじめた頃に、何だか目の前を小さな虫がとんでいるなーと思っていた。よく見るとカブトムシのような茶系の昆虫型で、ゴキブリみたいに汚い感じもしない。とにかく小さい。見つけて手でぶちっとしてしまっても刺すわけでもなく、攻撃してくる様子もない。だからほっといたんだけど、それが、しばらくすると、あっちでもこっちでも見るようになって、いつのまにか大量発生していた。「なんなんだ。この虫は?」と調べたらどうやら「シバンムシ」らしいことが判明した。
餌となる乾物などの食品を調べたら、昔、友人にもらってすっかり忘れていた小麦粉の紙袋が破けていて、その中にうじゃうじゃと発生している所を発見。紙袋ごとビニールにいれて処分したら、その後は見なくなった。

「今年はどこが発生元じゃ?」と家中探しまくるが、もともと家はストックを置くことは殆んどなく買ったら食べてしまうから、未だ発生元が分からない。今年は長い時間家に人がいるから、換気も充分にしているし午前中は日の光も暑いくらいに入っている。虫もそうそう生きてられる環境にはないと思うんだ。それでも、夜になるとパソコンの明かりを頼りによってくるシバンムシちゃん。自ら集まってくれるので、片っ端から駆除しまくり、一日数匹?は処分しながら仕事をしている。動きも鈍くてコーヒーカップに自ら飛び込み自害するバカっぽさも、結構かわいいとか思っちゃう。写真を公開しようと思ったら広角でも小さすぎて写らないよ。
でも大量に発生すると気持ちの悪いことになるので、今のうちにやっつけとかないとな。よし、明日こそ、発生元を探し当ててやるぞ。





何かが変。

2007-06-12 23:53:10 | おもしろくない話
今日は旦那は朝からハローワークに出かけ仕事探し、その後友人と飲みにでかけたようで夜になるまでいなかった。「まあ、たまには息抜きもさせてあげなきゃ。」と目をつぶる。子供は学校から帰ってきて友達と公園へ野球をしに行った。「普通の男の子らしい遊びもしないとね。」と、こちらも気持ちよく送り出す。

久しぶりに手が空いた数時間。いや数日かな?を過ごしている。週末にはまた地獄の日々が待っているけれど、ひと時の休息時間を一人で過ごすのも悪くない。
買ってきたコーヒーにくっついてきたおまけのグラスに、氷とアイスミルクティを注ぎ座椅子に寄りかかりながらテレビを見る。そんなことしながら、「こういうことあんまりした事がないもんだな。」と思う。もともとテレビ権はないから誰かが見ているテレビ番組くらいしか普段は見ていない。座椅子にゆっくり座っている時間は普段はもったいないとさえ感じる。

昔はこういう時間が山ほどあったように思う。・・・ていうか、一人暮らしの休日はいつもこんな感じだった。朝はゆっくり起床して、ささっとお化粧して街に出る。気に入った喫茶店で朝食をとり、好きなビデオをレンタルして家に戻る。お茶をいれてポテトチップスなどつまみながら、ビデオ鑑賞。夕方軽く買い物に出かけ、自分の食べたいものだけ買ってくる。そんな時期がすごく昔にあった。

結婚は人と一緒に暮らすことだから、誰かに合わせていかなければいけない事が多いけれど、うちは多すぎやしないか・・・・?あたしは、一日中仕事しかしていないような気がする。テレビ権がないのに仕事してるって変じゃない・・・?家の中にいて楽しいことが他に何もない。だから仕事する。疲れて休むけどやっぱりまた仕事する。仕事しか家の中でやることがない。それって変じゃない・・・?
これでいいのか・・・・・?





ただのつぶやき

2007-06-11 23:48:37 | 笑える話
自転車で書店に本を探しにいくと、急などしゃぶりに襲われた。
なんだよ、ついてないな。もう梅雨入りかい?天気がいいと思ってたのに。
すごい雨だなー、打たれたら痛そうだなー、カッパかっといて良かった。
昨日は遅かったから、今日はちょっと眠い。
それでも意識がなくなるまで、本読んでから寝る。
おなかがすいたな。いろいろあって、肩こりもひどいな。
こんな日は、ラーメン食べちゃうんだよな、いつもは。
でも今日は何にもないからスープだけ飲んで布団にはいろう。
明日、天気になりますように・・・。