goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の絵日記

猫好き漫画家の毎日のあれこれ

液タブなるもの

2014-04-04 23:40:47 | お仕事
消費税増税前のかけこみで、液晶タブレットなるものをゲットしました。

ツイッターで漫画家の先生方の経験談とアドバイスを受け、ワコムのCintiq 13HDというちっこいのを買ってみました。


普段はmac+板タブ(描く面に画像が出ないタブレット)で、こんな感じでお仕事してるのですが


液タブだとこんな感じになります。
手前のタブレットに画面が出て来るんで、そこにデジペンを使って直接お絵かきします。

紙に描くのと同じように、手元を見ながらお絵かきするんで、パソコン画面を見ながら手元の板に向かって手を動かす板タブレットより、よりアナログっぽい動作になる感じです。
私はアナログ→板タブでも特に違和感は感じなかったんで、板タブ→液タブでもやはり違和感が無く。
するっと普通に馴染んだ感じです。

やっぱし絵って手じゃなくて脳で描くもんだよな…と、板タブ使い始めた時と同じように思いました。


諸事情によりmacにはまだ接続できないんで、とりあえず文字ネームやネットに使っている、サブマシンのwinノートにつないで、お絵かきしてみました。
winノートにはお絵かきソフトが何にも乗っていないんで、道原先生に教えて貰ったフリーソフトをダウンロードして初お絵かきしてみたのがこちらの虎ちゃん。



winでお絵かきしたのも実は初めてなんですが、このフリーソフトが何とも描き心地が良くて、そっちの方がむしろ衝撃。
mac用のお絵かきソフトは実はとっても少なくて、写真加工用のフォトショップで塗るか、めちゃくちゃ重たい上に改悪を重ねたおかげでユーザーがごっそり減ってしまったペインターを使うかしか無く。

コミスタはカラーに向かず、最近になってようやくクリスタが出たけどあんまし好きな感触じゃないし…と、重い重いペインターをずっと使ってきた私にとっては、winにはフリーでこんな描きやすいソフトがあるなんて!!と、とにかく衝撃なんでありました。

道理でみんな、winに転宗するわけだよ…。
あんまり々winで絵を描くつもりが無かったのに、すっかりwinのお絵かきに興味が出て来てしまいました。


もう一枚、ベッドに仰向けで描いてみた。
意外と描けるし!

ぎっくり腰で倒れてる時も、このちっこい液タブがあれぱ、絵が描けるかもしんない。
寝っころがって描けるのが分かったので、もしかしたらブログやツイッターのラクガキが増えるかもしれません。
ニヤリ。



「天下一!!」番外編のタイトルは「夢の間なりとも」に決まりました。


やんちゃ時代の若上様なら、こんな子がタイプかもしんない。
掲載のウィングスが発売される月末をお待ちください。


次の更新は月半ば頃、次回のアシさん仕事に入る前。

「義経鬼」第3話掲載・プリンセスGOLDの発売は4月16日なんで、その前には更新しますね。
明日からは「義経鬼」1巻カバーを描くのだのだ。

リアルタイムの情報は、ツイッターをご覧ください。
ブログ記事右横の窓からも読めます。

「義経鬼」、「天下一!!」「星紋の蛍」等のご感想なども、あいかわらず首長でお待ちしてますんで、パチパチにでもツイッターにでも是非是非!!
どぞどぞよろしくお願いしまっす。


ポチッと応援してやって下さい!

お礼イラストに、信長さまやお小姓ズが出てきます。

「天下一!!」6巻、新刊・完結巻でっす。
天下一!! (6) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館



既刊コミックスもどうぞよろしく!!
星紋の蛍(1) (幻想コレクション)
クリエーター情報なし
祥伝社



天下一!! (5) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (4) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (3) (ウィングス・コミックス)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (2) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (1) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
花族ワルツ (2) (バーズコミックス ガールズコレクション)
クリエーター情報なし
幻冬舎
花族ワルツ (1) (バーズコミックス ガールズコレクション)
クリエーター情報なし
幻冬舎
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月掲載の2本分

2014-03-29 01:27:35 | お仕事
4月16日発売プリンセスGOLD5月号掲載の「義経鬼」4話と、28日発売ウィングス6月号掲載の「天下一!!」番外編の本文原稿、アップしました。

「義経鬼」4話は46ページ、「天下一!!」番外編はカラー2枚がついて42ページ。
雑誌で追って下さってる方には、4月は計88ページ、どかんとお読み頂ける感じになりまっす!!

まずは「義経鬼」小出し画像なんぞ。
今回は皆鶴(女子義経)暴れまくりで、私もかなり体力と気力を消耗しましたよ。


弁慶の世話を焼く佐藤弟こと四郎忠信と、皆鶴の世話を焼く佐藤兄こと三郎継信の図。

「弟が意外とよく弁慶の世話をしてくれるのー」

と言いましたら

「馬の世話するノリで面倒見てるんでしょ。弁慶でかいし」

とアシさん。

なるほど馬か!!
弟は漫画内でもよく馬の世話してるカットが出て来るですもんぬ。

奥州藤原氏の郎党でありながら縁戚でもあるというちょっと特殊な家に生まれた佐藤兄弟は、義経とは年齢が近い事もあって、支えたり話し相手になったり一緒に武芸の腕を磨いたり、ずっと良い関係だったのではと思います。



「かっこいい顔が平均1コマしかもたない男」
とアシさんに言われる弁慶。


癒し系と言えば癒し系です。



「間違っても3の線に崩れてはいけない男」
とアシさんに言われる佐藤兄。
ど、努力します…。



「御館」こと藤原秀衡。
金色堂に眠る遺体の骨格から再現された姿は、ちょもっとした感じの可愛いおじさんなんですが、あえて無視して風格ありげなおじさまビジュアルに設定しました。


そんなこんなの「義経鬼~陰陽師法眼の娘~」ですが、今回の原稿で一冊分にまとまりまして

単行本1巻発売は、6月14日に決定しました!!

プリンセスコミックス定型の「新書版」という、やや小さくちょっと縦長サイズのコミックスになる予定です。
私は今までB6やら変形B5やらのコミックスしか経験してないんで、このサイズは初めてですが、コミックスとしては今も一番流通しているサイズのようですね。

とうわけで画面もちっとちっこくなりますが、コミックスのお値段はお安め!!
ワンコインで買えちゃいますんで、どうぞどうぞよろしくです!!



「天下一!!」番外編のチラ見せも、まずは1枚。
若上様は派手な顔立ちじゃないんだけど、出ると画面が華やかになるから不思議です。

番外編はこの後も、ちび乱丸+虎松+松寿、仙千代様、無二の話なども予定してますが、不定期連載のためコミックスはかなり先になる予定。
早めにお読みになりたい方は、雑誌チェックもよろしくお願いします。

番外編の扉と本文のカラーがこれから。
ここからゴールデンウィーク明けまで、蛍のモノクロ原稿に加え、カラーのお仕事がめちゃくちゃ多い…。
更に連休開けたらすぐに次回の義経鬼本文と続き、6月まで大忙しになりそうです。
がんばらんばー!


そういえば先日担当さんから、年末年始のヤフーコミック「天下一!!」の配信成績が、かなり良かったというご報告を頂きました。
読んで下さった皆様、ありがとうございます。
今後とも、拙作をどうぞよろしくお願いします。

最後に、年賀状をお送りするのが遅れてまして、お待ち頂いてるみなさま、どうもすみませんです。

「今更先生にお手紙書いたら天下一の年賀状くるかな?」

というコメントを頂いたんですが、お手紙に「年賀状希望」と書いて下さったらお送りしますよ!
郵便局もびっくりの季節外れ年賀状になりますが、よろしければ!!

ではでは引き続きお仕事がんばります!
日々の細かいお知らせは、ツイッターで。
ツイッターをやってらっしゃらない方は、このブログの右下にあるツイッター窓をご覧くださいませ!

「義経鬼」、「天下一!!」「星紋の蛍」等のご感想なども、あいかわらず首長でお待ちしてますんで、パチパチにでもツイッターにでも屋としてやって下さい。
どぞどぞよろしくお願いしまっす。


ポチッと応援してやって下さい!

お礼イラストに、信長さまやお小姓ズが出てきます。

「天下一!!」6巻、新刊・完結巻でっす。
天下一!! (6) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館



既刊コミックスもどうぞよろしく!!
星紋の蛍(1) (幻想コレクション)
クリエーター情報なし
祥伝社



天下一!! (5) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (4) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (3) (ウィングス・コミックス)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (2) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (1) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
花族ワルツ (2) (バーズコミックス ガールズコレクション)
クリエーター情報なし
幻冬舎
花族ワルツ (1) (バーズコミックス ガールズコレクション)
クリエーター情報なし
幻冬舎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「義経鬼」第3話掲載、プリンセスGOLD発売です

2014-02-15 00:27:08 | お仕事

本日15日プリンセスGOLD3月号発売。
「義経鬼」は扉カラー付き、46ページ掲載でっす。

こちらのカラーは色違い。
雑誌の扉はバックが違う色なんで、印象もちょっと違って見えますん。
献本だと、ちょっと沈んだ程度で綺麗に出てる感じなんで、お楽しみに!

皆鶴(女義経)をセンターに、弁慶と佐藤兄こと継信さんの阿吽な仁王像イメージのイラストでっす。
対照的な男2人なんで、どっちとのツーショットで描いても楽しいんですが、弁慶継信でかい男ガチンコ画面も結構楽しい。
男女義経はちみっこサイズなんで、体格差スキーの私は萌え萌えと楽しくしております。

連載の舞台は奥州平泉へ。
キャラも増え、賑やかになってきてます。
この物語、今後もどんどんチームの人数が増えていくのよねー。

そして去年からチラチラとお見せしてましたが、この号では描きおろしの色紙プレゼントがあります!!
絵柄はこちら、弁慶と皆鶴(女義経)。

これに、当選者の方のお名前を書き加えて、一名様にプレゼントだそうでっす。

読者の皆様にはまだ馴染みが薄いキャラたちだと思いますが、そのうち仲良くなって頂けるように頑張りますんで、どうぞ応援してやってくださいましね。
あんど、馴染みが薄いだけに色紙当選率も高いんではと思いますんで、雑誌で追いかけて下さってる方、追いかけてないけど色紙のために初めて買ってみよかと思われる方、是非是非ご応募下さいまっし。

アマゾンページはこちらでっす。
プリンセス GOLD (ゴールド) 2014年 03月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
秋田書店


「義経鬼」は次回で一冊分がまとまる予定ですんで、1巻発売時期もそのうち決定すると思います。
先日編集さんと話したところによると、早くて夏前ぐらいかな~って感じぽいです。
確定いたしましたら、またお知らせしまっす。

なお、扉ページ等のカラーはコミックス収録無いのではと思いますんで、カラー扉をお手元に置いておきたい方は、雑誌を切り抜くなりして保管しておいてやって下さいまっし。


「天下一番外編がコミックスになるか、ブログの方でも教えてください」

というご質問を頂いたんですが、番外編(読み切り形式で数本執筆予定)の他に、「まるごと天下一!!」に掲載した「御狂いあれ」を収録して、コミックスにして頂ける予定になってます。

ただ、番外編の掲載が不定期なため、コミックス発売は来年になっちゃうと思います。
ですんで、早めに読みたいなあと思われる方は、雑誌の方もどぞどぞ。
読み切り形式なんで、早く読みたい人物の回のみ雑誌チェックして頂くのも良いかと思われます。

まず最初は4月発売のウィングス6月号にて、若上様と吉乃さんの物語。
カラーつき42ページ掲載の予定でございます。


それともひとつ、このブログの右端にある「ツイッター」というウィンドウで、私の呟きとRTのみは見られるようになってますん。
スクロールすると、結構遡った呟きまで読んで頂けるかも。
いち早い情報はそちらで出ますんで、ツイッターやってないって方は、そちらのチェックをどぞどぞ。

ペンネームで検索して出て来るツイッター公式のアカウントページの方では、誰かに返信した呟きや会話も見られます。
時系列で並んでいるんで少し読みにくいと思いますし、情報だけでしたらこのブログのウィンドウで十分だと思いますけど…。
アカウントを取得してフォローして頂ければ、碧也に話しかけたり、呟きや画像の拡散や保存が出来る感じです。


ではでは、明日から「天下一!!」番外お仕事入ります。
夜中には見てますんで、励ましのパチパチやコメントなどどうぞポテッと。

「義経鬼」第3話、「天下一!!」本編のご感想なども、首長でお待ちしてますんで、パチパチにでもツイッターにでも、どぞどぞよろしくお願いしまっす。


ポチッと応援してやって下さい!

お礼イラストに、信長さまやお小姓ズが出てきます。

「天下一!!」6巻、新刊・完結巻でっす。
天下一!! (6) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館



既刊コミックスもどうぞよろしく!!
星紋の蛍(1) (幻想コレクション)
クリエーター情報なし
祥伝社



天下一!! (5) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (4) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (3) (ウィングス・コミックス)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (2) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (1) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
花族ワルツ (2) (バーズコミックス ガールズコレクション)
クリエーター情報なし
幻冬舎
花族ワルツ (1) (バーズコミックス ガールズコレクション)
クリエーター情報なし
幻冬舎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年はじめての

2014-01-30 00:00:09 | お仕事
…更新です。

年末30日まで仕事して年始2日に仕事はじめという、週末の休みかよ程度のばたばたのお正月のまま「義経鬼」第3話46ページのお仕事に入ってました。

ツイッターではちょこちょこ呟いているんですが、ブログ横に貼りつけたツイッター窓で楽しく読んで下さってる方もいらっさるらしいので、ちっとほっとしております。
ブログ記事はひとつ書くのにも結構時間がかかるんで、なかなか更新できなくてすみません。
しかし小出し画像や販促色紙画像なんぞ、今後も載せていきますんで、どぞどぞお楽しみに。

年末年始と「天下一!!」の1巻無料配信+6巻同時配信なんぞをやって頂いてたおかげもあって、一気読みで新たに来て下さる方も多かったよう。
拍手にも、常連の方々と初めましての方が入り混じって、コメントいっぱいめに頂いて、大変励まして頂きました。
どうもありがどうございます。
これからもよろしくお願いしまっす。


そんなこんなで年始から働いてた「義経鬼」第3話の小出し行きまっす。



奥大道を通って、舞台は奥州平泉へ。
チーム義経の人数もだんだん増えてきます。



ツイッターで下描きをチラリとお見せしてたコマの仕上がりはコレ。
佐藤兄こと継信さんです。
現在読者様(と担当さん)のご支持を一番頂いてるおひと。



弁慶は相変わらずなんとなく変な奴で、描いてて楽しいです。

「見事に大型犬ぽい」
「こんなにヘテロな弁慶は珍しい」
「やっぱりちゅぎたの声でセリフが聞こえる‐」

と、アシさんズはわりと弁慶贔屓です。

3話にはカラー扉をつけて頂いてるんですが、弁慶と継信で金剛力士像なんぞイメージしたイラストを描いてみました。
センターは当然皆鶴(女義経)でっす。



実はこの時代の衣装については、直垂以外あんまり萌えがなかったんですが、描いてみたら水干もですが狩衣がかなーり楽しいという事実に気づく。
なるほど、平安装束が好きな女性が多いわけが、なんとなくわかったのす。

成人男性の着物の袖がひらひら長くなびいたり、腰まわりに優雅なドレープが入るなんて、この時代ならではなんですよねえ…。
狩衣も直衣小直衣もオヤジが着て色っぽいんだから、若くて美しい殿御に着せたら、さぞかし。

…などと思ってたら、落描きしてみたい気分がむくむくと。
そのうち、なんか出るかもしれません。


まずは小出し第一弾は、こんな感じで。
「義経鬼」3話掲載のプリンセスgoldは、2月16日発売です。
色紙プレゼントもありますんで、どぞどぞーー!!



ポチッと応援してやって下さい!

お礼イラストに、信長さまやお小姓ズが出てきます。

「天下一!!」6巻、新刊・完結巻でっす。
天下一!! (6) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館



既刊コミックスもどうぞよろしく!!
星紋の蛍(1) (幻想コレクション)
クリエーター情報なし
祥伝社



天下一!! (5) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (4) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (3) (ウィングス・コミックス)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (2) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (1) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
花族ワルツ (2) (バーズコミックス ガールズコレクション)
クリエーター情報なし
幻冬舎
花族ワルツ (1) (バーズコミックス ガールズコレクション)
クリエーター情報なし
幻冬舎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おそらく今年最後でっす

2013-12-30 02:42:10 | お仕事
今年はクリスマスギリギリまで仕事していたから、年末の色んな事が片付かなくてバタバタしてます。
今日になってようやく、キッチンの掃除を片づけて、年賀状作って。

こんなに忙しいのに、ゲゲ亭の年賀状まで作ってあげるオイラってすごく親切。
替わりに晩ごはんのお鍋、作って貰ったけどね。
しかもキッチン以外の大掃除も、全部この人→担当だけどね。
ごくろうさまっす。

今年も年賀状企画、やってます。

完結+コミックス最終巻発売記念という事で、今年も絵柄は「天下一!!」。
欲しい方は、例年通り編集部気付碧也ぴんくまで、お年賀か感想のお手紙を送って下さい。

★「天下一!!」(新書館ウィングス)
★「星紋の蛍」(祥伝社haruca)
★「義経鬼」(秋田書店プリンセスGOLD)

この三社、三誌の三作品、どれにご感想のお手紙お年賀頂いても、もれなく皆様にこの絵柄のお年賀をお届けしまっす。
編集部からの転送にやや時間がかかるのと、年始からすぐに仕事に入ってしまう関係で、例年通り少し時期外れにはなりますが、気長にお待ち頂ければです。


「天下一!!」完結巻のご感想を、拍手やコメントやツイッターに下さる皆様、本当にどうもありがとうございます。
ここから先、下の赤字までは、ややネタバレも含む裏話になりますんで、まだお読みになってない方はご注意を。



(※ここからネタバレ気味)

頂いたご感想の中で、この漫画のキーマンの一人で、カバー下漫画のネタになってる彼について
「他のお小姓と違って、調べても先が分からなかったのはそのせいなんですね?」
と気付いて下さった方がいらっしゃいまして。

そうなんであります。
連載開始前にお小姓さんたちの名前や時系列、どういう家族構成なのか、調べられる範囲であたっていた時、例の事件の時にいないっぽい、その先も不明のお小姓さんがいる事実が気になりまして。
その人をキーマンにできないかな…と思って組んだのが、この漫画の大筋なわけなんでした。

とはいえ話を組んだのがもう5年以上も前なんで、この5年の間に彼についての新事実が何か発見されてたら、ちっと的外れになってしまって悲しいところなんですけども。
まあそれも、歴史関係ではよくある事なんですけども。

だから彼は、本当の意味で、この物語のキーマンなんであります。
レトロSFへのオマージュも込めた設定については、それらになじみ深い年代かどうかでちっと反応が分かれるところだとは思うんですが、読み終えてもう一度見直して頂くと、彼なりに一応ちまちまとお仕事してるさまが見えるんじゃないかと思います。

虎ちゃんがスリップしたお城については、かなり早い時期から当てられてた方もいらっしゃいました。
よく分かったなあ…そんなに特徴のある城跡でもないのに。
「美作」+「森乱丸」ですかね、やっぱり。
虎の影を追ってわざわざ訪れて下さったという話なども、とても嬉しかったです。

※ここまでネタバレ気味)



ご感想は本当にさまざまだと思いますけれど、虎がもっとも虎らしく生きていける物語だった事だけは確信があります。
あそこでもっとああしておけばよかったなあ…という反省点はたくさんですが、後に活かします。

気づいて貰えるのもすごく嬉しいけど、何にも考えずに読んで「楽しい」「面白い」と言って貰えるのはものすっごく嬉しい。
もっとうんとこがんばらねばだね。

来年、番外編が描けるのがただ楽しみです、今は。
上様や他の人が主役の物語になっても、虎や乱丸には毎回出て貰おうかなと思います。
「御狂いあれ」の時みたいにね。


ツイッターではまだちょこちょこ呟くかもしれませんが、年内のブログ更新はこれで最後になると思います。
皆様、今年も1年碧也作品やブログを読んで下さって、拍手やコメントで支えて下さって、本当にどうもありがとうございました。

来る年はいっそう頑張りますんで、どうぞよろしくお願い申し上げます。


ポチッと応援してやって下さい!

お礼イラストに、信長さまやお小姓ズが出てきます。

「天下一!!」6巻、12月25日クリスマス新刊でっす。
天下一!! (6) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館



既刊コミックスもどうぞよろしく!!
星紋の蛍(1) (幻想コレクション)
クリエーター情報なし
祥伝社



天下一!! (5) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (4) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (3) (ウィングス・コミックス)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (2) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (1) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
花族ワルツ (2) (バーズコミックス ガールズコレクション)
クリエーター情報なし
幻冬舎
花族ワルツ (1) (バーズコミックス ガールズコレクション)
クリエーター情報なし
幻冬舎
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天下一!!」6巻、発売でっす

2013-12-24 21:23:28 | お仕事

25日クリスマス発売でっす。
いつもは発売日当日に日付変わってから告知するんですが、特典関係のお知らせがあるので、今回は前日告知。

書店特典は
・書店ペーパー
・イラストカード

販促物展示は
・直筆色紙
・描きおろしPOP
・複製原画

となっております。

配布・展示店舗につきましては、新書館特設ページにて、ご確認下さい。

なお、ペーパー・イラストカードの配布店については、配布の確約がとれたお店のみ掲載しているそうですので、該当チェーン店の支店等で上のリンクに書店名が無くても、コミック担当の方に訊いて頂くと配布される可能性もあるそうです。
引き続き、各店舗に確認とれ次第、上記ページに記載を加えてて頂けるそうです。


色紙・複製原画の示展示つきましては、書店さんの準備が出来次第になりますんで、発売日当日はまだ展示が無いかもしれません。
展示情報が入り次第、ツイッターにてリアルタイムでもお知らせする予定です。
また、展示期間についても書店さんのご都合で変わりますんで、設置済み告知がありましたらお早目に足を運んでみて下さいましん。

POPについては現在30店舗ほどに出して頂く予定になっていますが、混乱を招くおそれがあるとの事で、事前の公表を控えているそうです。
ペーパー配布のお店と被っている場合が多いようですんで、店頭で見かけたら「あったー!!」と思ってやって下さい。
こちらも展示情報が入りしだい、上記ページやツイッターで告知するかも…だそうです。


なお、色紙の絵柄は

・ブックファースト新宿店さん(信長と虎)
・紀伊國屋書店阪急32番街コミックハウス(虎)
・ジュンク堂書店岡山店 (乱虎)
・MARUZEN&ジュンク堂書店札幌店(乱虎)
・喜久屋書店漫画館仙台店(虎とウサギ野郎)
・有隣堂横浜駅西口コミック王国(乱虎)

となっております。
お近くの方は、どぞどぞ。
一生懸命描きましたんで。




書店ペーパーは、こんな感じの漫画になってます。


内容のこと。

「天下一!!」本編はこれにて完結となります。

連載開始前から連載中にかけて、3度ほどプロットを組み直しましたが、最後については必ず同じところに行くという「この物語なら絶対これしかない」エンドだったわけですが、自信と確信を持っていても賛否ある事が予測できてまして。
おかげで雑誌発売日には(おそらく一番の原因は過度のストレスによる血管脱水とやら)眩暈で倒れるという、己が小心ぶりを再確認する羽目になっちったわけですが。

病院から帰ってきて、「今日だけは見るのやめとけ~」と言うゲゲ亭の制止も聞かず拍手を開けまして、ずっと連載についてきて下さった読者さまからの温かく弾むような書き込みの数々を見た時、思わずマジ泣きしてしまったのも、懐かしくほろにが甘い記憶です。

今も相変わらず小びびりしてるチキン野郎なわけですが、物語を読んでそのまま受けたご感想など、まるっとお聞かせ頂ければ幸いです。
「後書きで補足説明が欲しい」と仰る方もいらしたんですが、あんましあれこれ説明したくないんで、読んで感じたことが全部正解だと思って頂ければ良いです。

愛しい登場人物たちの物語、5年間、最後まで一度も手を抜くことなく全力で走り切りました。
息が上がる事もあったけど、本当に本当に楽しかったです。

虎たちを愛して下さって、本当にありがとうございました。
来年は、もう少しだけ番外編で彼らを描けます。

彼らを描きたい、生かしたいとだけ願って走ってきたので、叶った事がとても幸せです。
支えて下さった皆様のおかげです。
本当に本当に、ありがとうございます。


ポチッと応援してやって下さい!

お礼イラストに、信長さまやお小姓ズが出てきます。

「天下一!!」6巻、12月25日クリスマス新刊でっす。
天下一!! (6) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館



既刊コミックスもどうぞよろしく!!
星紋の蛍(1) (幻想コレクション)
クリエーター情報なし
祥伝社



天下一!! (5) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (4) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (3) (ウィングス・コミックス)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (2) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (1) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
花族ワルツ (2) (バーズコミックス ガールズコレクション)
クリエーター情報なし
幻冬舎
花族ワルツ (1) (バーズコミックス ガールズコレクション)
クリエーター情報なし
幻冬舎
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プリンセスGOLD1月号発売でっす。

2013-12-16 00:00:26 | お仕事

「義経鬼」第2話44ページ掲載です。

舞台は奥州に入りまして、チーム義経のメンバーも新しく登場しました。


こちらのご兄弟ですねん。
大きな家の息子さんたちだとは思ってたんですが、実際に絵にする時に彼らの父が管理する土地の広さを調べてみてどびっくり。
想像以上のぼんぼんでした。
サブローシローですが、上のお兄さん2人は亡くなってます。

以前から描くのが楽しみだった兄弟なんですが、描いてみたらやっぱり楽しいです。
弁慶喜三太五郎丸も、少しずつポジションがはっきりしてきて、うまく動いてくれはじめた気がします。

よしよし、始まったぞ。
さあこれからだ。


ツイッターの方にも上げたイラストですが。
クリスタ(クリップスタジオペイント)で初描きしてみた、皆鶴(義経女子)。

今回は馬だらけです。
てかこの漫画は、当社比で馬がフレームインするコマが多い作品になりそう。


次回(3月号)はカラー扉がついて46ページになる予定です。
色紙プレゼントがあるのも、その号です。


それと、次号2月号、「義経鬼」は掲載無い号なんですが

8作品のクリアファイルが、セットで合計80名様に当たる!という、ゴールドさん35周年企画のメンバーの中に、「義経鬼」も混ぜて頂いてまっす。
表はフルカラーイラスト+裏は本文見せ場ページが一色で入った、A4クリアファイルですん。

頑張り次第で、こんな感じにプレゼントなんぞも作って頂けたりする機会もあったりなかったりするそうなので、キャラやお話を好きになって下さったら、どうぞアンケート等でぶいぶい応援してやって下さいまっし。

キャラたちができるだけ物語を全うできるよう、生き生きと思い切り暴れられるよう、私も精一杯めいっぱい、頭と体力をふりしぼって描きますんで!!


今月は、この分厚さ(※立ってるし!)で690円なり。
「GOLDはコスパいいよね」とアシさんず。
一作のページが長い(平均で40~50ページ)ので、読み応えありますよまじで。

「読んだよ!!」って方は、パチパチやツイッターにてご感想なんぞきかせてやって下されば、作者踊りまくります。
そして更に雑誌アンケートやお手紙なんぞで応援してやってくだされば、作品の未来に繋がりまっす!
どぞどぞ、よろしくお願いしまっす!!

2話目の掲載号が出たんでリンク張るのはやめますが、「義経鬼」1話掲載のプリンセスGOLD11月号(雑誌の表紙+カラーつき50ページ)も、あと数冊はアマゾンで買えるっぽいです(12月15日現在)。
遡って読んで、連載おっかけてやろ!と思われた方は、今のうちにどうぞ!


そして「天下一!!」6巻発売まであと少し!
次回更新では、書店特典や販促展示書店のお知らせなどずらっと行く予定でっす!!

ポチッと応援してやって下さい!

お礼イラストに、信長さまやお小姓ズが出てきます。

「天下一!!」6巻、12月25日クリスマス新刊でっす。アマゾン予約受付中!
天下一!! (6) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館



新刊です!!
星紋の蛍(1) (幻想コレクション)
クリエーター情報なし
祥伝社



既刊コミックスもどうぞよろしく!!
天下一!! (5) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (4) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (3) (ウィングス・コミックス)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (2) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (1) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
花族ワルツ (2) (バーズコミックス ガールズコレクション)
クリエーター情報なし
幻冬舎
花族ワルツ (1) (バーズコミックス ガールズコレクション)
クリエーター情報なし
幻冬舎
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「星紋の蛍」第5話

2013-12-06 23:19:48 | お仕事

「星紋の蛍」第5話24ページ掲載、haruca5号発売でっす。
今回と次回は24ページと、やや少な目ページになりますが、話は大きく動き始めてます。

いつもは1ページ目で画像を作るんですが、何しろ今回の1ページ目は秀吉で…。
画面的にあんまし楽しくないんで、作りませんでした。
ページ少な目なんで、小出し画像も控え目に。
連載を追って下さってる方々は、どうぞよろしくでっす!!



販促色紙・プレゼント色紙、計7枚を描き終えて、今は書店ペーパー制作に入ってます。
明日には多分、POP制作にも入れるんじゃないかな。

POPを描いて、色紙とPOPにサインと書店さん名を入れて編集部に送ったら、「天下一!!」6巻関係の作業は全て終了です。
後は、クリスマスの発売を待つのみ。

色紙・POPを展示して下さる書店さん名は、ペーパー配布書店等が分かった後、ツイッターとブログにて告知いたします。
今回は、特典にイラストカード(ポストカード)がつく書店さんもあるらしいです。
詳しくは、後日のお知らせをお待ちくださいまっし。



ツイッターの方でもチラっとお見せしてた「義経鬼」色紙。
これに、私が直接当選者の方のお名前を書き加えまして、1名様にプレゼントいたしまっす。

来年2月発売のプリンセスGOLD、義経鬼3話の掲載号のプレゼントになります。
今月16日には、その前の第2話44ページ掲載号が出ます。
また発売近くなりましたら告知しますが、画面的にもかなり楽しい回なんではと思いますにょ!

以上、各作品関係の告知でありました。
全部まとめて、どうぞどうぞよろしく!!


販促終わらせて、来週月曜日には、すぐにもう次回蛍の打ち合わせ。
3月発売号なんですが、先行でお仕事するんです。
年内はこれ一本と「義経鬼」3話打ち合わせ。

がんばれがんばれおれさま!!
師も走る時期なんで、漫画家も全力疾走す!!


ポチッと応援してやって下さい!

お礼イラストに、信長さまやお小姓ズが出てきます。{/hearts_pink/



プリンセス GOLD (ゴールド) 2013年 11月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
秋田書店

「義経鬼」、連載開始号、まだアマゾンでは買えまっす。
じゃあ1話からお付き合いしてやろーかって方は、どぞどぞよろしく!


「天下一!!」6巻、12月25日クリスマス新刊でっす。アマゾン予約受付中!
天下一!! (6) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館



新刊です!!
星紋の蛍(1) (幻想コレクション)
クリエーター情報なし
祥伝社


「天下一!!」最終回59ページ掲載・ウィングス10月号発売中!!
Wings (ウィングス) 2013年 10月号 特別付録 荒川弘「百姓貴族」特製手拭い [雑誌]
クリエーター情報なし
新書館


既刊コミックスもどうぞよろしく!!
天下一!! (5) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (4) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (3) (ウィングス・コミックス)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (2) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (1) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
花族ワルツ (2) (バーズコミックス ガールズコレクション)
クリエーター情報なし
幻冬舎
花族ワルツ (1) (バーズコミックス ガールズコレクション)
クリエーター情報なし
幻冬舎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「義経鬼」2話原稿あっぷー

2013-11-29 22:54:58 | お仕事
「義経鬼」第2話44ページ原稿、昨日2徹→朝出し時間便に何とかのっけました。

ツイッターの方にも書いたんですが、この漫画ってばラストスパートの衣装トーン貼りが地獄(煉獄かしら)っぽくなるZEという現実が、2話目にしてはっきり分かった感じなんであります。
…分かったからといって、必ずしも対策できるわけじゃないかもー…というのが、ちっと辛いところなんですけども。

だって毎度のように、「あ、これは余裕ぽいかも」と思った半日後に「やっぱ無理かもー!!」って時がやってくるんだもの!
四半世紀潜り続けても読み切れぬ修羅場スパートなり。
うぬう(厳)

具体的には、こういうトコロが大変なわけなんですね、直垂という衣装のトーン貼り。

ペタッと貼るだけじゃなくて、トーンナイフでみちみちと切りだしたり削り出したりたりしなきゃなんないんだもの。


そんなこんなの「義経鬼」第2話、小出し画像いきまっす。


お話の舞台は京から奥州へ移ります。
今回は平泉の手前、信夫荘。
現在の福島市あたりであります。


ツイッターでもチラリとお見せした、チーム義経のイケメン兄弟。
信夫郡の大荘司の息子さんたちです。
手前がお兄さん、奥が弟くん。

担当さんやらアシさんずにも、連載開始前から登場を楽しみにして貰ってた(私も描いてて大変楽しい)のはお兄ちゃんなわけですが


並べて描いてみると、弟くん+ヒロイン皆鶴(義経女子バージョン)のコンビ画面もなかなか可愛い事に気づいたり。



そして忘れちゃいけませんね。
もこみちバランスのっぽさんの弁慶。

皆鶴(義経)+喜三太+弁慶+五郎丸が並んで歩く旅姿は、アシさんズに「西遊記みてー」と言われてて、ついでに「弁慶は猿か豚か河童か」という話題に花が咲いてました。

「スタイルは河童臭いんだけどねえ」
}「ポジション的には猿でしょーよ!!」
「3の線入ってるけど、一応豚だけは避けてあげよう」

余談ですが、沙悟浄って実は河童じゃなくて「揚子江河海豚」って動物なんですってね。
大昔子供向けを読んだきりなんで、日本語訳で河海豚→河童と化けてたのかちっと覚えてませんが、日テレの某ドラマでは頭にお皿ついてた…よね、確か。


おまけ。

「こっちのが姫っぽい」とアシさんズの折り紙ついた九郎(義経男子バージョン)。
ポージングも表情も、なんとなく嫋やかなんであります。


以上、ネタバレない程度にいけめんズをお見せしたした「義経鬼」第2話、掲載のプリンセスGOLD1月号は12月16日発売でっす。
35周年記念年の1月号という事で、ものっそい分厚さらしいですよ。
「義経鬼」も毎度50ページ近くを描き下す連載になりますんで、読み応えはたっぷりだと思いまっす。



ここからしばらく、「天下一!!」コミックス販促物と「義経鬼」プレゼント色紙の作業に入ります。
制作過程や情報など、リアルタイムでツイッターの方でお知らせしていきまっす。
どぞどぞ、よろしくです。


ポチッと応援してやって下さい!

お礼イラストに、信長さまやお小姓ズが出てきます。{/hearts_pink/



プリンセス GOLD (ゴールド) 2013年 11月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
秋田書店

「義経鬼」、連載開始号、まだアマゾンでは買えまっす。
じゃあ1話からお付き合いしてやろーかって方は、どぞどぞよろしく!


「天下一!!」6巻、12月25日クリスマス新刊でっす。アマゾン予約受付中!
天下一!! (6) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館



新刊です!!
星紋の蛍(1) (幻想コレクション)
クリエーター情報なし
祥伝社


「天下一!!」最終回59ページ掲載・ウィングス10月号発売中!!
Wings (ウィングス) 2013年 10月号 特別付録 荒川弘「百姓貴族」特製手拭い [雑誌]
クリエーター情報なし
新書館


既刊コミックスもどうぞよろしく!!
天下一!! (5) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (4) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (3) (ウィングス・コミックス)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (2) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (1) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
花族ワルツ (2) (バーズコミックス ガールズコレクション)
クリエーター情報なし
幻冬舎
花族ワルツ (1) (バーズコミックス ガールズコレクション)
クリエーター情報なし
幻冬舎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミックス準備終了のおしらせ

2013-11-06 03:56:09 | お仕事

正確には2日ほど前に終わってたんですが、連休でデータが送れてなかったので。
描き下し分、宅ファイルして、これで描きおろし関係は終了です。

モザイクかかりすぎてなんの写真じゃい、という感じになってますが、描きおろし関係のデータのプリントアウトです。
画面で見ると字や絵のサイズがちと分かりにくいんですが、プリントアウトするとミジンコで「ゲゲッ(小っさ!)」…となる事がありますんで、確認用。

あとは月末の白焼き(ゲラ)チェックを終えたら、「天下一!!」6巻のコミックス作業は完了。
多分ここまで出来てたら、クリスマス発売は確実と言っていいのではと思いまっす。


ツイッターの方にも出しましたが、連載最後に載せる、連載期間と手伝ってくれたアシさん全員と担当さんの名前。
これにて本編は終了になります。

番外編の掲載については、まだ詳しく予定が出てないのですが、少なくとも来年4月発売号のウィングスには1本載る予定です。
〆切の関係で、2月はちょっと間に合わないっぽいのよね…。


さてしばらく忙しくしてますんで、今のうちに蛍の小出し。


久しぶりに並んで登場の治部さん刑部さん。


「蛍と並ぶより大谷さんと並ぶ方がしっくりくるなあ」

「うん!夫婦みたい!」


…で、あるか…。

いや、今回は蛍との見せ場もちょっとあるんですちょっとだけですが。
まだどっちかいえばまだまだ宗方コーチと岡ひろみ寄りですが、それでも!



そして蛍は蛍で、ににといる方がしっくり…。


それはともかく、今回は話の軸も動きだしてますのでお楽しみに。
harucaの発売までは、あと1か月あるのですが。


しばらく次回「義経鬼」プロットの方を詰めておりまっす。
ツイッターの方には、たまにちょいと現れるかもしれません。

ただ、日に1~2度、短め時間しかログインしてませんので、お返事にタイムラグあったりしますがすみません。
お声かけて頂いた時、居りましたらすぐお返事しまっす。

ブログへのパチパチやコメント、常時お待ちしてまっす。
ではでは、頑張ってきまっす!



ポチッと応援してやって下さい!

お礼イラストに、信長さまやお小姓ズが出てきます。

プリンセス GOLD (ゴールド) 2013年 11月号 [雑誌]
クリエーター情報なし
秋田書店

新連載「義経鬼」、1話からお付き合い頂ける方は、よろしく!
プリンセスGOLD11月号、絶賛発売中。
表紙イラスト入り図書カードプレゼントもございます。

「天下一!!」6巻、12月25日クリスマス新刊でっす。アマゾン予約受付中!
天下一!! (6) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館



新刊です!!
星紋の蛍(1) (幻想コレクション)
クリエーター情報なし
祥伝社


「天下一!!」最終回59ページ掲載・ウィングス10月号発売中!!
Wings (ウィングス) 2013年 10月号 特別付録 荒川弘「百姓貴族」特製手拭い [雑誌]
クリエーター情報なし
新書館


既刊コミックスもどうぞよろしく!!
天下一!! (5) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (4) (ウィングス・コミックス)
クリエーター情報なし
新書館
天下一!! (3) (ウィングス・コミックス)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (2) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
天下一!! (1) (WINGS COMICS)
碧也 ぴんく
新書館
花族ワルツ (2) (バーズコミックス ガールズコレクション)
クリエーター情報なし
幻冬舎
花族ワルツ (1) (バーズコミックス ガールズコレクション)
クリエーター情報なし
幻冬舎
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする