
サイゼリヤ イオンモール苫小牧店(Saizeriya)[洋食@苫小牧][HomePage][食べログ]
2019.12.27(金)10:30入店(初)
注文 スパゲッティアラビアータ 500円 + 大盛り+100円

イオンモール苫小牧店1階のレストラン街に入った、メジャーなチェーンの洋食店。

広々とした店内にはイス席が30卓以上並んでいます。BGMはイタリアっぽい雰囲気の曲。早い時間に入ったので他の客は3組のみと空いていました。

卓上の備品や食器類。

ドリンクバーの様子。今回ドリンクバーは注文しませんでしたが、給水もこちらでセルフで行う形です。

先に出てきた、注文品にセットのコールスローサラダ。酸っぱくてちょっと妙な食感。

しばらく気づきませんでしたが、スープも自分で注ぎに行く形でした。スタッフの業務の無駄を省いているのか、その辺りの説明は何もありません。

注文したのは『スパゲッティアラビアータ(500円)』。妙に安いので、量が少ないのかと思って『大盛り(+100円)』でお願いしました。

いざ出てきてみると目測150g(乾麺)はあろうかという、思わずのけ反るような量でびっくり。サイゼリヤを舐めていました。ゴメンナサイ。

中細の麺は煮具合普通。具材はベーコンの破片などがちょっぴり入っている程度で、味付きの麺だけひたすら食べているような感覚です。完食するとお腹いっぱいに。

元々辛味はついていますが、卓上の唐辛子も試してみました。

[Canon PowerShot G7X2]
~~~~~~~
2019.12.29(日)19:45入店(2回目)
注文 半熟卵のハヤシ&ターメリックライス 568円

2日ぶりに再訪。席は客で半分ほど埋まっており、テーブル間の距離が狭くて落ち着かない雰囲気でした。

店先のディスプレイを見て美味しそうに見えた『半熟卵のハヤシ&ターメリックライス(568円)』を注文。すると5分もかからずサッと料理が運ばれてきました。

出来合い風味のルーは、具として薄切り牛肉と細切りタマネギが入っています。どういう仕組みで温めているのか、ルーの底の方がやたらと熱々。量としては十分満足できるボリュームです。

半熟卵はやや固茹で。店に入ってから出るまで15分ほどしかかからず、まるで駅のホームの立ち食いそばのような感覚でした。

[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~サイゼリヤ》
【食】サイゼリヤ 新札幌駅ビル店 [洋食@札幌](2014.9.23)
《関連記事~イオンモール苫小牧》
【食】元祖にんにくや イオン苫小牧SC店 [洋食@苫小牧](2009.1.10)
【食】大戸屋 ごはん処 イオン苫小牧ショッピングセンター店 [いろいろ@苫小牧](2011.5.2)
【食】街の洋食屋 キッチンワン 苫小牧イオン店 [洋食@苫小牧](2012.6.10)
【食】大阪王将 イオンモール苫小牧店 [中華@苫小牧](2014.2.3)
【食】ロッテリア イオンモール苫小牧店 [軽食@苫小牧](2014.9.10)
【食】東大門 イオンモール苫小牧店 [軽食@苫小牧](2015.1.5)
【食】一休そば イオンモール苫小牧店 [和食@苫小牧](2015.8.16)
【食】ポモドーロ イオンモール苫小牧店 [洋食@苫小牧](2016.5.5)
【食】ローストビーフ 星 イオンモール苫小牧店 [いろいろ@苫小牧](2017.1.8)
【食】フェスタガーデン 苫小牧店 [いろいろ@苫小牧](2017.9.24)
【食】晴れ時々、豚 [和食@苫小牧](2017.11.22)
【食】リンガーハット イオンモール苫小牧店 [ラーメン@苫小牧](2018.2.18)
【食】札幌らーめん みそ源 イオンモール苫小牧 [ラーメン@苫小牧](2019.12.5)
《関連記事~旧店舗》
【食】フェスタガーデン 苫小牧店 [いろいろ@苫小牧](2017.9.24)
2019.12.27(金)10:30入店(初)
注文 スパゲッティアラビアータ 500円 + 大盛り+100円




イオンモール苫小牧店1階のレストラン街に入った、メジャーなチェーンの洋食店。




広々とした店内にはイス席が30卓以上並んでいます。BGMはイタリアっぽい雰囲気の曲。早い時間に入ったので他の客は3組のみと空いていました。


卓上の備品や食器類。

ドリンクバーの様子。今回ドリンクバーは注文しませんでしたが、給水もこちらでセルフで行う形です。


先に出てきた、注文品にセットのコールスローサラダ。酸っぱくてちょっと妙な食感。


しばらく気づきませんでしたが、スープも自分で注ぎに行く形でした。スタッフの業務の無駄を省いているのか、その辺りの説明は何もありません。

注文したのは『スパゲッティアラビアータ(500円)』。妙に安いので、量が少ないのかと思って『大盛り(+100円)』でお願いしました。

いざ出てきてみると目測150g(乾麺)はあろうかという、思わずのけ反るような量でびっくり。サイゼリヤを舐めていました。ゴメンナサイ。




中細の麺は煮具合普通。具材はベーコンの破片などがちょっぴり入っている程度で、味付きの麺だけひたすら食べているような感覚です。完食するとお腹いっぱいに。

元々辛味はついていますが、卓上の唐辛子も試してみました。


[Canon PowerShot G7X2]
~~~~~~~
2019.12.29(日)19:45入店(2回目)
注文 半熟卵のハヤシ&ターメリックライス 568円

2日ぶりに再訪。席は客で半分ほど埋まっており、テーブル間の距離が狭くて落ち着かない雰囲気でした。


店先のディスプレイを見て美味しそうに見えた『半熟卵のハヤシ&ターメリックライス(568円)』を注文。すると5分もかからずサッと料理が運ばれてきました。




出来合い風味のルーは、具として薄切り牛肉と細切りタマネギが入っています。どういう仕組みで温めているのか、ルーの底の方がやたらと熱々。量としては十分満足できるボリュームです。


半熟卵はやや固茹で。店に入ってから出るまで15分ほどしかかからず、まるで駅のホームの立ち食いそばのような感覚でした。

[Canon PowerShot G7X2]
《関連記事~サイゼリヤ》
【食】サイゼリヤ 新札幌駅ビル店 [洋食@札幌](2014.9.23)
《関連記事~イオンモール苫小牧》
【食】元祖にんにくや イオン苫小牧SC店 [洋食@苫小牧](2009.1.10)
【食】大戸屋 ごはん処 イオン苫小牧ショッピングセンター店 [いろいろ@苫小牧](2011.5.2)
【食】街の洋食屋 キッチンワン 苫小牧イオン店 [洋食@苫小牧](2012.6.10)
【食】大阪王将 イオンモール苫小牧店 [中華@苫小牧](2014.2.3)
【食】ロッテリア イオンモール苫小牧店 [軽食@苫小牧](2014.9.10)
【食】東大門 イオンモール苫小牧店 [軽食@苫小牧](2015.1.5)
【食】一休そば イオンモール苫小牧店 [和食@苫小牧](2015.8.16)
【食】ポモドーロ イオンモール苫小牧店 [洋食@苫小牧](2016.5.5)
【食】ローストビーフ 星 イオンモール苫小牧店 [いろいろ@苫小牧](2017.1.8)
【食】フェスタガーデン 苫小牧店 [いろいろ@苫小牧](2017.9.24)
【食】晴れ時々、豚 [和食@苫小牧](2017.11.22)
【食】リンガーハット イオンモール苫小牧店 [ラーメン@苫小牧](2018.2.18)
【食】札幌らーめん みそ源 イオンモール苫小牧 [ラーメン@苫小牧](2019.12.5)
《関連記事~旧店舗》
【食】フェスタガーデン 苫小牧店 [いろいろ@苫小牧](2017.9.24)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます