▲閉店 いつの間にか閉店 [2014.12.31記]
石焼リゾット BIBLI(いしやきりぞっと ビブリ)[洋食@札幌][HomePage][食べログ]
2011.11.13(日)19:20入店(初)
注文 チキンときのこのリゾット 930円

・札幌の東区役所より北光線(篠路通)を挟んで向かいの、2ブロックほど南側で営業するお店。その店先の「石焼きリゾット」という文字が気になっていた店です。馴染みの無いジャンルの料理に初挑戦。

・あまり広くはありませんが、おしゃれな雰囲気の店内はカウンター約6席にソファー席が4卓。カウンター席に座ると、目の前にはたくさんの鉄鍋が。なかなか人気の店のようで客で賑わっており、若いスタッフ三名が休む間もなく動き回っていました。

・メニューは石焼きリゾットが、ミートソース系、トマトベース、クリームベースなど合わせて10種類以上。概ね千円弱の価格帯です。ホワイトソース好きなので、クリームベースより『チキンときのこのリゾット(930円)』を注文。

・リゾットは黒い石鍋(?)で登場。写真なので伝わりづらいですが、グツグツポコポコ煮立っていて、スプーンを入れると「ジュワー!」と音がします。舌を火傷しないよう、慎重に食べ進む。熱が強烈なので、その味となると細部までは印象に残らないのですが、たっぷり入ったチーズの風味も効いていて、なかなか美味しかったです。ボリュームも十分。

・トマトベース 彩り野菜リゾット(950円):同席の某氏注文の品。ナス、豆、レンコン、カボチャ、キノコ、ブロッコリーなどなど野菜たっぷり。

・全てのリゾットにサラダまたはゆずシャーベットが付くとのことで、当然(?)冷たいシャーベットを選択。
・寒い季節には体が温まってよいと思うのですが、真夏になると客足はどうなってしまうのか、少々気になるところ。

[Canon PowerShot S90]
石焼リゾット BIBLI(いしやきりぞっと ビブリ)[洋食@札幌][HomePage][食べログ]
2011.11.13(日)19:20入店(初)
注文 チキンときのこのリゾット 930円

・札幌の東区役所より北光線(篠路通)を挟んで向かいの、2ブロックほど南側で営業するお店。その店先の「石焼きリゾット」という文字が気になっていた店です。馴染みの無いジャンルの料理に初挑戦。





・あまり広くはありませんが、おしゃれな雰囲気の店内はカウンター約6席にソファー席が4卓。カウンター席に座ると、目の前にはたくさんの鉄鍋が。なかなか人気の店のようで客で賑わっており、若いスタッフ三名が休む間もなく動き回っていました。

・メニューは石焼きリゾットが、ミートソース系、トマトベース、クリームベースなど合わせて10種類以上。概ね千円弱の価格帯です。ホワイトソース好きなので、クリームベースより『チキンときのこのリゾット(930円)』を注文。



・リゾットは黒い石鍋(?)で登場。写真なので伝わりづらいですが、グツグツポコポコ煮立っていて、スプーンを入れると「ジュワー!」と音がします。舌を火傷しないよう、慎重に食べ進む。熱が強烈なので、その味となると細部までは印象に残らないのですが、たっぷり入ったチーズの風味も効いていて、なかなか美味しかったです。ボリュームも十分。




・トマトベース 彩り野菜リゾット(950円):同席の某氏注文の品。ナス、豆、レンコン、カボチャ、キノコ、ブロッコリーなどなど野菜たっぷり。


・全てのリゾットにサラダまたはゆずシャーベットが付くとのことで、当然(?)冷たいシャーベットを選択。
・寒い季節には体が温まってよいと思うのですが、真夏になると客足はどうなってしまうのか、少々気になるところ。




[Canon PowerShot S90]