磁器装飾アトリエ&教室 ピアットスカーナ(東京)な暮らし

伊フィレンツエ18世紀からの伝統技法で磁器に装飾しています。「自由な発想で普段の生活は魅力的に変えられる」を合言葉に。

バックスタンプ:Cos’e? cosi

2009-03-17 23:55:33 | 自己紹介
[スタンプ] [展示会] ブログ村キーワード

飲食店で「素敵な食器。どこのかしら?」
無作法とはいえ、ちらっと後ろを見てしまった経験ありませんか?
そしてメモした経験は? ^-^あります(苦笑)。

「マイセン・KPM・ロイヤルコペンハーゲン、ミントン、ヘレンド、ジノリ, etc.銘と印の表記は時代や製品によってことなっております。」聞きなれた鑑定関連の説明ですが、絵付け人口が世界中でカウントしきれない中、将来は違う目利きも必要かもしれませんね。

陶磁器絵付けは、製品として販売する段階まで完成された白磁を使用し、その上に絵を描いて専用の窯で焼成します。素材として裏面にメーカーのロゴ印刷がある白磁を使用する場合には、メーカー製品と区別するために私が行っていることがあります。必ず写真のようなライン引きのサインを致します。
こんな例もあります。→マイセン窯では白い食器として販売するものに「White」と記されているようです。こうすれば、外部の人が素敵な作品を描いても、マイセンのものではないと分かるわけですね。

丸マークには「Dipinto a mano」手描き、「Stile di doccia」ドッチア風、「Tomoko Kasa」名前略が入っています。時代とともに変化しましたが、ここ数年で定着。イタリア人の仲間達にも「カッコイイ」と好印象。それなら決まり☆☆☆。ちなみにイタリア・リチャードジノリの手描きの商品は、メーカースタンプの上に絵具でラインがかかることはございません。

今回の陶板では?
右下で恥ずかしげにチョコッと額の下から顔を出しておりました。もし会場にお越しの際は、近寄って近寄って指差し確認お願いします^-^

ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログランキングに参加しております。こちらのマークに近寄って近寄って、皆様の「読みました」クリックお願い致します。Gradirei cliccare. Grazie mille!

「Di che marca e'?」quando trovi buon servizio della tavola, non guarda
mai rovescio? So che e' maleducato durante ii pasto. ^-^;avevo qualche esperienza colpa di mia criosita' per lavoro. Riguardo timbro della marca di porcellana ha la storia chiara. Io come decoratorice della porcellana devrei rispettare a lolo. Faccio cosi la firma (foto) per distinguire i miei pezzi da quelli ufficiali. Dipinto a mano, stile di doccia, Tomoko Kasa(hara). In mostra, questa firma nasconde un po' sotto cornice sembra che sia ragazzo timido a destra di Robbia《cantoria》. Se avvicina vicina vicina, anche lei la potrebbe trovare.
この記事についてブログを書く
« はじまります:Mostra2 | トップ | 円・縁・園: per miglione amica »
最新の画像もっと見る

自己紹介」カテゴリの最新記事