goo blog サービス終了のお知らせ 

ムシャクシャしてやった。誰でもよかった。

今は反省している。ライブや旅行日記、ツクールなど。

MH3G近況 復活!しましまハイソックス

2013-05-09 03:20:54 | ゲーム
HR100!

最近はガンナーに凝っています。




武器:皇砲アークアンセム
防具:リオソウルZヘルム、アグナU、アグナU、ガブルX、ベリオZ
護石:回避距離+6、スロ1
スキル:通常弾UP、回避距離、装填速度+1、見切り+2

ナバルは亜種も原種もヘビィでたっぷり狩ったので、余裕のナバル砲など…w
通常弾最強と名高い一丁ですが、弾道が曲がるし、なかなか扱うのは大変ですね。
見た目は、ガブルXとベリオZの下半身がなんともかっこいい。



武器:エクリプスナイパー
防具:リオソウルZヘルム、シルソル、セレネX、ガブルX、ベリオZ
護石:回避距離+6、スロ1
スキル:貫通弾UP、回避距離、高級耳栓、見切り+1

ナバル討伐でお世話になっているエクリプスナイパーの一般向け装備。
やっぱ高級耳栓があると、ヘビィの超火力で畳み掛けられるのがいいですね。
そしてあいかわらずガブルX+ベリオZの下半身は外せない!



武器:狼牙弓【邪獄】
防具:日向・真、三眼、フロギィX、ラギアX、ラギアX
護石:溜め短縮+4、スロ2
スキル:連射矢UP、集中、スタミナ急速回復、弱点特効

連射弓。パチンコ以外の初めての弓です。
三眼胸は見た目が軽くなってかっこいいので好きですね~。
そしてもうなんかすごい懐かしいスキル構成です。ハードの都合で弓の操作は難しいけど、なんとかやれてます。
ちゃんと溜めて撃つ弓は楽しいです。



武器:大鹿角ノ破弾弓
防具:日向・真、三眼、ボロスZ、ファルメルX、マギュルX
護石:属性解放+7
スキル:覚醒、ボマー、集中、高級耳栓

新たなパチンコ装備。
念願の高級耳栓と、パチンコは意外と溜め3も使えることが分かったので、集中もつけてみました。
三眼胸だけは譲れない!そしてマギュルX足でしましまハイソックス復活じゃーーーッ!
見た目もスキルもかなりお気に入りです。後ろから見るとかなりキュート。



いやーしかし、ガンナーやり始めると、なかなか剣士に戻れない…w

カーディアーカ作ってミラオス倒したい…でもガンナー用の護石が全然なくて…w

隼ライン

2013-05-09 01:12:17 | ゲーム
mixiアプリのキャプ翼なんだけど、

いや、モバイル版の頃から思ってたんだけど、



原作にも出てこないザコ選手が適当すぎるwww
この顔のやる気のなさwwww



「よろしくな!」じゃねーよwww


ザコのくせに無駄に苗字が付いてるから、よけいに哀愁をさそいますねw


南宇和の石田君レベルになれば立派なネームドキャラですが、
それでもカード自体はほぼ産廃。


やはり最低でも石崎や修哲トリオレベルは欲しいです。


逆にシュナイダーとか翼くんとか、超有名強力キャラばっかりになってしまっても、
逆につまらないとは思いますけどね。

そういう超絶キャラは数人で、

新田君がギリギリ現役で活躍するくらいのレベルで遊ぶのが楽しいです。


ゲームが絶妙な面白さを保つライン。隼ラインとでも呼びましょうかw

MH3G近況 ヘビィ de ナバル!

2013-05-04 21:10:21 | ゲーム

P2Gの時もP3の時も、ガンナー始めるまでにはかなりの時間を要しました。

防御力が低いから、敵の攻撃をちゃんと覚えるまでは手を付けづらい。
ガンナー防具にまで素材がまわらない。
そして今回はモンハン持ちが出来ないから操作が辛い。

とはいえ、パチンコ装備を作ったことでガンナーやりたくなってきまして…。
ガンナーといえばヘビィ!ということで、ヘビィボウガンに着手しました。

最後の1個、片手剣に使おうと思っていた朧月の欠片をヘビィ作成に使用。。。
なかなかのイケメンヘビィ、エクリプスナイパーを作りました!

そして、さっそくナバル亜種用の装備を作る。


武器:エクリプスナイパー
防具:リオソウルZヘルム、シルバーソル、ペッコZ、白影、リオソウルZ
護石:達人+8
スキル:見切り+3、挑戦者+2、貫通弾UP

見た目もなかなかのかっこよさ。

さっそくナバル亜種へ。
ランスで行ったら15分~20分くらいかかる超大型モンスターです。


討伐時間、5分2秒wwwww


これ、暴れ撃ちや鬼人薬、怪力の種なんか使えば0分針余裕なんじゃwww

…実際は運もあるので、だいたい7分前後が多かったですが、とにかく早い。
しかも楽だし、気持ちいい!

これは、今まで苦痛だった皇海龍の豪鎧毛集めも捗るってもんです。
楽しくて、ついついナバル亜種を乱獲してしまいました。

ヘビィボウガン、楽しい!




・・・・・・・・。

しかし、ナバル系装備を作ろうとすると避けて通れないのがナバル原種の素材。
ここに至って、ついに僕にもその試練が訪れました。

ナバル原種は、下位にしか存在しない弱いモンスターなんですが、とにかくめんどくさい。
なぜなら、ラオシャンロンのように最終決戦場に行くまでに時間がかかるからです。

ヘビィでさくっと倒してみましたが、やはり10分針はかかる…。
必要な素材は角なんですが、亜種が2本折れるのに比べ、原種は一本しか折れない…。

しかたないので、亜種の時は連れて行かなかったチャチャンバも同行させています。
ターゲットがブレそうなので連れて行きたくないんですが、剥ぎ取りのために…。

でも、まあ、ヘビィで撃ちまくるのが楽しいので、原種もなんとか狩れそうです。
今まで原種の討伐数1だったのに、これから急激に増える…かもしれませんw



ヘビィに飽きたら、今度はパチンコ以外の”まともな”弓かなーw

キャプテン翼

2013-05-04 21:09:10 | ゲーム
mixiアプリのキャプテン翼。

以前ケータイ版の方はやっていたんですが、PC版が始まったのでプレイしています。

ケータイ版は試合シーンがただのもしもしゲーでしたが、PC版は試合がテクモ版キャプ翼のように遊べるので、プレイしていて楽しいです。

まあ、ソーシャルゲーなのでレアカードでバランス崩壊とかありますが、そこも含めてほどほどに楽しんでいます。
むしろ家ゲーと違って、自分の欲しい選手ばかり集められないのが、逆に楽しかったりもします。


わがチームの布陣。
左DFは僕自身のカードです。

ディフェンダーが全然入手できず、FWばっかり当たるので、3-4-3になりました。

松山くんが当たった!と思ったら「ふらの中バージョン」なのでDF適正がなかったり…DF少ないわ。
さきほど全日本バージョンの松山くん(シルバー)が手に入ったので、さっそく三杉(ブロンズ)と交代しました。

選手カードのレア度は今のところ下記5種類。
・ブロンズ(ごみ)
・シルバー(微妙)
・ゴールド(標準)
・プラチナ(最強)
・ドリーム(イベント報酬)

シルバー以上は基本的に課金ガチャです。
この前までゴールド以上ガチャが100円/1日だったので、毎日チマチマ回してました。
なので、このチームは松山君を除いて全員ゴールド以上です。
具体的には翼がドリーム(事前登録特典)で、パスカルとシェスターがプラチナ、他はゴールド。

もうね、最初の頃は新田君(ゴールド)の隼シュートで無双してたけど、早くも辛くなりました。
さすが新田くん、こういうところは外さないわーw

パスカル(プラチナ)は必殺シュートとかないのに、プラチナだから基本能力が高くて強い。
日向(ゴールド)のタイガーオーバーヘッドより、パスカルくんのヘディングの方がどうみても強いw

GKが森崎くん(ゴールド)なのが最大の懸念点ですが、まあ若島津(ブロンズ)よりはマシなので…。
若林(プラチナ)とかジノ(プラチナ)とか当たれば、一気に捗るんだけどなあ…。

でも10連ガチャとかやりませんよ!!!(フラグじゃない)
きりがないですからね~。

まあそんな感じで、のんびりキャプ翼ライフを楽しんでおります。





あと今日は溜まっていたBDの消化もしました。

アイマス7thの2日目のコメンタリー2の後半を見る。
ぷちますBD1巻、2巻、コミック5巻おまけDVDを見る。
鷲ノ繪のDVDを見る。

意外と鷲ノ繪のDVDが面白かった。
鷲ノ繪はイベント自体に全部行ってるので、DVDは買って放置していたけど、やっぱ楽しいわw

MH3G近況 モンハン繪!

2013-04-29 21:25:37 | ゲーム

今日は十人くんとモンハン繪でした。

しかし……、かつて最大12人を誇ったモンハン繪も、ひとり減り、ふたり減り…今回ついに参加者2人での開催となりました!orz


…というのはアレで、今回たまたま軽くいっしょにやろう、って感じで集まって遊んだだけなんですけどねw


そんなわけで、朝からウチに集まってプレイ開始!

以下、ギルカ見ながら…最初の方は履歴に残ってないのであいまいですが。


まず、ふたりとも作ったばかりの進撃の巨人装備で、超大型ドボルへ。
進撃の巨人のイベント武器は双剣最強の能力を誇りますが、装備とはまったく噛み合わない!
でも無理やり匠だけ発動させて狩りました。普通に討伐w

そして、G3で僕が未クリアのジエン、HR80以降のクエストをクリア。
村と港の全クエコンプ!

続いて初イビルジョー飢餓。見た目怖ええwww
討伐。

その後、、、



「強化個体やろうぜ!」ということになり…「電撃・ランディープ」へ。
通常モンスターとは比べ物にならないチートレベルの強化モンスターのイベントクエストです。
歩いてるのにかすっただけで体力5割削られるだと・・・!?
3死。

うん…。

そ、そういえば闘技大会(訓練所)でクリアしてないのがあったな。
ということで闘技大会を数回こなし、全闘技大会クリアの勲章ゲット。


「強化個体やろうぜ!」→「黒曜石は砕けない」→3死

「きょ、強化個体やろうぜ!」→「JUMP・獄界の門番」→・・・・・・クリア!
ようやく強化個体クエに一矢報いました!w

強化個体はダメージと体力がマジでチートなので、達成感はかなりのものでしたw
ちなみに十人くんはソロで全部クリアしています。・・・あとは、分かるな?

orz


ついでに強化個体クエ「USJ・ガノトトス3D」もクリア。これはまだチート級ではなかったかも。
でかいから突進避けきれないけど、ガードすれば問題なし!

一息ついて、「海淵の覇府」、ラギア希少種、クリア。

続いて、MH3G最後のイベクエ「狩人の頂」!
これは最後だけあって、歴代最強モンスター5体の大連続狩猟!胸が高鳴るぜ!
→通常個体一体ずつ登場wwwwww余裕wwwww

「究極のフルコース」、中堅モンスター5体の大連続。
余裕そうなのでパチンコで行く。ガンナーでパーティプレイ初めてビクンビクン。
最初ボルボロス亜種。余裕www爆破しまくりwww
倒したら次はガノトトスとハプルボッカが2体同時!やばい!ガンナーやばい!w
と一時テンパりましたが、やはり爆破は強く、なんとか爆破しまくってクリア。

最後はG級アルバ「神の再臨」を倒して終了。


ひとりじゃ辛すぎるクエをどんどんプレイできて、非常に楽しい狩りになりました!
強化個体楽しかったけど、ソロは絶対無理!
次はパチンコ爆殺祭りもやってみたいですね!

HRは88から一気に93に上がりました。クエ1個やって1ランク上がるってどういうことなの?w
あまりに急激に上がりすぎて、HR91の時に記念撮影が出来なかったのが悔やまれますw

まだまだ3G!またよろしく!

MH3G近況 いろんな武器たち

2013-04-27 18:09:32 | ゲーム
今日は掃除しすぎて死んだ…だがまだまだ終わらない。
モンハンやる暇も……ある!



MH3G、一応、近接は全武器装備作りました。

笛は適当ですが…

ナルガ希少種やりまくって、なんとか朧月の欠片をゲットしながら…。
しかし出ないですね~。19匹倒して3個しか出てない。1個はメラルーチャチャがぶんどってくれたやつだし。



武器:七星銃槍【玉衝】
防具:ガンキンZ一式
護石:ガード強化+5、スロ3
スキル:ガ性+2、ガ強、砲術王、心眼、バイオドクター

ついに作ったナルガ希少種のガンランス。
ランス>>>ガンスとか言っててすみませんでした。ガンランス面白いですw
砲撃が拡散5だからかもしれないけど、砲撃が気持ちよい上に強い!



武器:七星剣斧【開陽】
防具:ネブラX一式
護石:回避距離+6、スロ1
スキル:状態異常+2、覚醒、業物、回避距離、回性+1

P3の時に唯一ちゃんと使ってなかったスラアクですが、ナルガ希少種のは強いらしいので作成。
スラアク面白いな。滅多切りっていう表現がピッタリな爽快感。
ジョーの時は回避性能を耐震にチェンジ。



武器:岩石笙【駆ノ音】
防具:セレネZ、月光、セレネZ、セレネZ、セレネX
護石:属性開放+7
スキル:匠、覚醒、笛、高耳

笛ェ…ふえぇ…。
とりあえず強そうなのを作ってみました。まあ、ソロだし笛はね…。
朧月の欠片以外のナルガ希少種の素材、あーまーりーすーぎー。



武器:大鹿角ノ破弾弓
防具:ネブラXヘルム、三眼、ジャギィX、ネブラX、ベリオZ
護石:回避距離+6、スロ1
スキル:覚醒、ボマー、回避距離、耳栓

弓。初のまともなガンナー装備です。
まあ、弓っていうかパチンコw
モンハン持ち出来ない今作ではガンナー、特に弓はダメだろうと思っていたんですが、溜め1連発してればいいパチンコならいけましたw

マイセットに「パチンコ」って名前付けようとしたら卑猥語で弾かれたので(笑)、「パティンコ」にしました。よけい卑猥になった気がするw
セレネX胴があれば高耳まで行けるんだけど、皇海龍の豪鎧毛×5は…ガンナーのためにまたナバル亜種やるのは…



現在HR88です。100までいけるかな~?

MH3G近況 G3

2013-04-16 00:27:36 | ゲーム

まだまだMH3G!

G1G2はすべてソロクリアし、G3を埋めております。

さすがにG1G2の<<高難度>>なんかよりG3のクエストは厳しい!

大連続はまだしも、陸上闘技場2体同時クエ多すぎだろうとwww

ジョー2体同時の「恐暴の宴」は何回も3死しました。ジョー同時はきついって・・・。
上手くけむり玉で長期間分断できた時があって、なんとかクリアできました。
もうジョーとのタイマンだったら負ける気がしないようになったw

そう、2体同時クエをやると、1対1がぬるく感じれるくらいになるのがいいですね。
なんか成長したって気がするw

今HR78ですが、出てるG3クエで残ってるのはジンオウガ2体同時とジエンだけです。
これからジンオウガやるけど、ジエンは…イベクエで倒してるからいいよね。パーティプレイの時に埋めたい…(チラッ)
トハイエ、ラギア希少種はパーティプレイでクリアしたので、ソロでまだやってません。怖くてやりたくないw



現在、武器は基本的にランスと太刀を使っています。
基本ランスなんですが、やっぱ相性があるので、レウスレイア系やジンオウガ、ブラキ、ギギネブラなどは太刀の方が楽です。
金銀同時なんかも太刀でサクっとやりました。



武器:破岩刀ホムラ
防具:セレネZ、日向・極、セレネZ、セレネZ、セレネZ
護石:スタミナ+3、スロ3
スキル:匠、ボマー、高級耳栓、毒無効

ギギネブラ用の毒無効太刀装備です。
高級耳栓と毒無効で安定の討伐力w


あと、遊びで片手剣なども…


武器:邪閃エペ=ギルタナス
防具:ネブラX、ナルガX、ダマスクX、月光、ネブラX
護石:匠+3、スロ2
スキル:匠、状態異常攻撃+2、回性+1、砥石

毒片手装備です。しかしこの装備、最初は見た目も結構いいかなと思っていたんですが、実際装備してクエに行ってみて、後ろから見ると…


どう見てもTバック丸出しです、本当にありがとうございました。


うーん、エロ装備は否定しないけど、こういうんじゃないんだよなあ、俺が求めてるエロ装備は!w

MH3G近況 HR72!

2013-04-08 23:25:01 | ゲーム


そんなわけでハンターランクが72に!

写真は72記念に特別にギルカを編集して撮りましたw

HR72、友好度55、これでどこかに78があれば千早のスリーサイズが揃ったんですが…w

武器をバスターソードにしたのは、響きがバストっぽいからです。

装備をナルガXメイルにしたのは、なんとなく貧乳に見えるからです。あとエロイし。

セイラーソックスはまあ・・・

ポーズは蒼い鳥を意識してみました。


そういえば、すれ違いしたハンターで「千早」がいました。
フラット・・・もとい「ふらっとハンター」に千早が出てきて、一瞬バグったのかと思いました。
ギルカ見てみたら「くっ」って書いてあった。なんか嬉しいですね。






そんなわけで、近況ですが、とりあえずG1、G2は高難度クエも含めて全部クリアしました。
希少種もラギアやってない以外は一通り倒しました。ナルガ希少種乱獲しても朧月の欠片は出ませんが・・・

これからは、イベクエなどやりつつ、G3の陸上闘技場2頭同時クエに手を付けていこうと思っています。
とりあえずペッコ2頭、ボロス2頭、アグナ2頭はそれほど問題なく行けました。モドリ玉は必須w

しかしなあ……次はベリオ2頭かなあ……はまりそう。

ジョー2頭とかいけんのか?同士討ち狙うべき?
僕はずっとポータブルでやって来たので、同士討ちダメージがでかいと言われてもイマイチ狙おうと思えないんですよねえ。


あー、ナルガ希少種のガンランスとか作りたい。でもナルガ希少種飽きた…・・・

ちなみに今はHR74です。

MH3G近況 装備紹介

2013-03-26 00:21:11 | ゲーム

アルバを倒して村クエを全クリアし、G級の<<高難度>>って書いてあるクエに挑戦することに。
<<高難度>>って書いてあるから今まで敬遠してきたけど、やってみたら超楽でしたw
これ、高難易度っていうよりも、ただ毎回ランダムで出現するってだけのクエですね。

そんなわけで、レウス3匹15分で倒したり、チャナガブルに地味に苦戦したり、ジエン亜種25分針で倒したり、色々やりつつ色んな武器と装備を作ってみました。




武器:レイジングテンペスト(爆破)or山塊衝ベルグランデ(水)
防具:セレネZ、アーティアX、アーティアX、日向・極、アーティアX
護石:匠+3、スロ2
スキル:匠、覚醒、ガ性+2、ガ強、5スロスキル

覚醒ランスの最終装備。
5スロスキルにボマー、砥石、泥無効、抗菌、耐震等を付けます。
スキル的には言うことなし、どんな敵でもこの装備でいいでしょう。
ただ、見た目はイマイチです。アーティアX足の作成難度と有用性の高さとかっこ悪さが酷い。



武器:レイジングテンペスト
防具:セレネZ、アグナZ、アーティアX、アグナZ、アーティアX
護石:匠+5
スキル:匠、覚醒、ガ性+1、ガ強、(毒無効or風圧【小】)

覚醒ランス用その2。毒無効や風圧は5スロで付かないのでこちら。
毒はギギやフロギィ用。風圧【小】付けて颯爽とレウスに行ったら、小じゃ防げなかったw
アグナZは聖衣みたいでかっこいいけど、アーティアX足がなあ・・・。



武器:震撃槌グロンド・ギガ
防具:セレネZ、ラングロX、セレネX、セレネZ、アーティアX
護石:匠+3、スロ2
スキル:匠、覚醒、回性+1、高級耳栓

覚醒ハンマー用。
ガードできないから手数を稼ぐために高耳は非常に有用です。グロンド・ギガ様強い!
胸のラングロXがちょっと酷いですが、セレネ腰のおかげでアーティアXがだいぶ隠されているのが救い。



武器:破岩刀ホムラ
防具:セレネZ、ナルガZ、ナルガZ、セレネZ、セレネX
護石:匠+5
スキル:匠、集中、回性+1、高級耳栓

太刀用汎用装備。まあ太刀はほむほむしかないのでほむほむ専用ですが。
ほむほむは最強の爆破太刀でいながら、圧倒的にかっこいい!卍解したら光るし!
防具も、見た目が他に比べて圧倒的にかっこいいです。(頭以外は完璧)
個人的にセレネ足は足装備の中で見た目が一番好きです。
ハイソックスとかしまパンとかもありますが、やっぱちゃんと剣士としてかっこいい装備がいいですよね!



武器:剛断剣タルタロス
防具:セレネZ、ラギアX、ラギアX、ドボルX、セイラー
護石:匠+3、スロ2
スキル:匠、覚醒、抜刀術【技】、集中

覚醒大剣装備。
タルタロスは覚醒で龍属性が着く、大剣No.2といわれる武器です。
まあそれはそれとして、しまパンキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
MH3G最強のエロ装備といわれるしまパン。それをできるだけ隠さないようにと腰を露出の高いドボルにして、それでいて大剣用に申し分のないスキルを両立。
しかしまあ・・・やっぱセレネ足の方がかっこいいし、チラリズムでもセレネ足だよな…しまパンは露骨すぎて…というかバランス悪い!w



武器:超硬質ブレード
防具:ネブラX、ナルガX、フロギィX、ネブラX、アーティアX
護石:匠+5
スキル:匠、覚醒、業物、回性+1、5スロスキル

覚醒双剣装備。
匠と業物と5スロスキルで砥石を発動すれば、切れ味については最強すぎます。
しかも最強爆破双剣の超硬質ブレードは紫40というバケモノ。見た目も進撃の巨人の立体起動装置の剣なのでかっこいいです。
そして防具も見た目がなかなか。アーティア足が長いスカートで隠れ、上半身は露出度高いという絶妙のバランス!w
他の装備でなかなか外せない、かっこいいとは言えない猫耳頭(セレネ)を外せたのもでかいです。



武器:レイジングテンペストor震撃槌グロンド・ギガ
防具:ドボルZ、フロギィX、セレネX、日向・極、アーティアX
護石:匠+3、スロ2
スキル:匠、覚醒、ボマー、砲術王

ジエン亜種ソロ討伐用。
超硬質ブレードを作るためのG級ジエン亜種ソロのために作りました。
見た目がこう、アンドロイド的で割りと好きですw




まとめると、

匠や覚醒を必須と考えるとアーティア足とセレネ頭が有用なんですが、見た目がもう少しかっこよければな…といったところです。

さて、ナルガ希少種とレイア希少種は倒したから、次はレウス希少種とラギア希少種行くか・・・。

MH3G近況 英雄の証明

2013-03-22 01:06:49 | ゲーム
まだまだMH3Gをやっております。

武器や装備も充実してきました。
基本武器作るときはその武器用の装備を作ってからにしているのでまだ種類は少ないですが、各武器種の最強クラスのみ厳選して作成しておりますw

最強のチート槍、レイジングテンペスト。
最強のチート槌、グロンド・ギガ。
最強でかつかっこよすぎる厨二太刀、ほむほむ。
簡単作成なのに大剣界No.2の実力者、タルタロス。

まあ、装備はのちのち紹介するとして・・・


本日はいよいよ村クエの最難関クエストといわれる「英雄の証明」に挑戦いたしました。

思い出されるのはP2Gの時の「モンスターハンター」や、P3の・・・名前忘れたけどなんかそういう難関クエスト。
ここを超えたときの達成感は何物にも変えがたい、ハンターの頂。そんな伝統的な難関村クエに、いよいよ挑んだわけです!


・・・あっさりクリアw


とりあえずどんなもんかとやってみたら、クリアしてしまいました。
正直拍子抜け・・・。俺が恐れ、装備を整えて備えてきたクエストがこの程度だったとは…。

装備が零点で、「匠、覚醒、ガ強、ガ性2、抗菌」という、ほぼ最強レベルのものだったからなんでしょうけど、「モンスターハンター」を想定していたので、物足りなさも残りました。
じゃあ上位装備で行けよ、といわれると無理ですけどw


ていうか1死はしたんですけどねwwwww



時間とかちゃんと覚えてないんですが、10分針でラギア亜種討伐、クリア時は25分針だったと思います。

まずラギア亜種。まだあんまり戦ってない相手だったのですが、まあラギア原種よりは地上だからいいよね・・・と思っています。
でもピヨらされて1死。電撃怖い。雷耐性-13だしw
まあ、終盤は疲れて動かなくなったラギア亜種をメッタ刺しにして討伐。剥ぎ取ったら回復薬Gだったけど、持ちきれないw

次はブラキとレウス亜種の同時。同時はきついけど楽しいw
閃光玉でブラキをピヨらせたりしながら、レウス亜種→ブラキの順で倒しました。

レウス亜種がブラキに急降下攻撃とかしてるのを見た時は、レウス亜種がベジータ的なポジションに思えて、すごくアツかったです。

なぜベジータかというと、↓みたいな感じ。
・実力は完全にブラキ(フリーザ)>レウス(ベジータ)
・かつて苦しめられた急降下攻撃を強敵ブラキにかます、昨日の敵は今日の友感
・外見のフォルムがベジータっぽい


さすがにブラキもG級までの攻撃力はなかった気がするし、体力が少なかったです。
何よりレウスが体力少なすぎてあっという間に死んだから、あとはただ弱体化しているブラキをじっくり屠るだけでした。


これで村クエ最後のアルバトリオンが出たので、さくっと倒して、またGの世界に戻ろうと思います。
・・・まあさくっと倒せるのかわかりませんがw