ムシャクシャしてやった。誰でもよかった。

今は反省している。ライブや旅行日記、ツクールなど。

Music Rainbow 03

2015-12-29 01:22:15 | 日記

中野サンプラザで開催されたミュージックレインのイベント、ミュージックレインボーに参加してきました。
今年はスフィアとトライセイルが開催しましたが、スフィア昼夜のみの参加です。

ミュージックレインボーはファンクラブイベントみたいな感じのイベントなので、毎年ゆるい雰囲気で非常に楽しいイベントです。
去年はスフィアメンバーそれぞれがソロで開催したんですが、今年はスフィア4人での開催。やはり4人の掛け合いがあった方が良いですね。


今年は忘年会っていうことで、ホームパーティ風のセットで、からあげクンを食べながら開始。
「映像化しないからやり放題!」のコンセプトのもと、色々とやってくれました。

昼の部と夜の部で構成はいっしょだったので、一緒に書きます。


まずは非公開写真を映しながらのトーク。

ネバーエンディングパークの景品で行ったホテルでの写真では、美菜子や戸松の大股開きが見れました。風呂場での戸松のだらっとした姿が特にひどかったw
宮古島旅行では、急性胃腸炎で旅行に行けなかった愛生の身代わりのダンボール愛生との色んな写真が見れたり、水着写真として公開された写真は思いっきり頭までピッチリのダイビングスーツでした。
あと4人の変顔写真も公開されたんですが、最初フォトショ加工したんだろうと思うくらい顔が崩れていて、素でひきましたwとくに美菜子がひどかった…これは絶対公開できないわ…w


次は、ゲームコーナー。ゲームコーナーといっても、本当にテレビゲームをやりましたw

昼の部ではスーファミのスーパーボンバーマン3で4人対戦。
戸松が彩陽を執拗に追い回したり、美菜子がいつの間にか死んでいたり、とにかく盛り上がりました。しかし勝負のクライマックスでスーファミがフリーズするという事態が発生。さすがですw

夜の部はWiiでWiiSportsのボーリング。みなはるチームと愛生彩陽チームに分かれてガチ1ゲーム対戦。
美菜子は終始綺麗なフォームで投げていましたが、他のメンバーはかなり個性的。
特に戸松は最初落ち着きがなさすぎてゲームに怒られまくっていました。そして投げるフォームの途中で投げてしまったり、後ろに投げてしまうというお約束w
彩陽は「とにかくまっすぐ投げればいい」という信念のもと、桜木花道の下投げフリースローみたいな投げ方をしたりしていました。
しかし途中から戸松がロボットっぽい動きで投げるコツをつかみ奮闘。その投げ方がとにかく面白くて笑いが止まりませんでした。さすが動きの戸松www


そしてカラオケコーナー。

ここで!ついに念願のシャッフルライブが実現しました!
前からやりたいと言っていた、お互いのソロ曲を入れ替えて歌うという素晴らしい企画。
色々あったけど、やはり盛り上がったのは愛生のハッテン☆マイケル(昼の部)と寿ホール(夜の部)!
まずハッテン☆マイケルのあのかわいいダンスを愛生が!そして愛生が歌い始めた時の会場のざわつきw
そして寿ホールの時のダンスは、美菜子とは全然違う、なんというか宇多田ヒカルのオートマティックの時のダンスみたいなやつ!(笑)
愛生の衣装が、ゆるい部屋着風でショートパンツだったので、もうめっちゃかわいかったです。

最後は4人で昼は「女々しくて」、夜は「ラブマシーン」。
ちゃんとフルでダンスしてたし、かなり盛り上がりました。カバーもいいわー。


そのあとはプレゼント抽選繪を挟んでライブコーナー。

キャラソン枠として夏色キセキの南風ドラマチックを披露。
ちゃんとキャラ声で歌ってましたし、ダンスが超キュートで素晴らしかった!

からのスフィア曲を3曲。やはりここの盛り上がりは安定かつ異常。
そのあとMCをして一本締めをやって終了しました。


とにかくゆるい雰囲気のスフィアイベントは楽しい!また来年もやってほしいです!


ガチャはトライセイルと合同だったので、天ちゃんが出ましたw

BotsNew 戸松遥と過ごすバーチャルクリスマス

2015-12-06 15:51:02 | 漫画・アニメ

ダンボールでスイーツが届きました。


中身はカップケーキと、スマホを使った簡易ヘッドマウントディスプレイのおもちゃ、BotsNewです。
このパッケージの男性の最高の笑顔は、これから起こることを暗示している…。


購入したのは、BotsNewと追加コンテンツのセット。
そう、「戸松遥と過ごすバーチャルクリスマス」という気持ち悪いやつです!

まずBotsNew用のアプリをインストールして起動。
公式コンテンツがいくつかありますが、戸松セット購入者限定の戸松コンテンツは3つ。


しかし一番上の「戸松にカップケーキを食べさせてもらう」という一番気持ち悪いやつしか再生できませんでした。

さて…、おもむろに戸松コンテンツを再生し、スマホをBotsNewへセット。
BotsNewを目の所に当てて映像を楽しみます。

3D立体映像になるのと、頭を動かすと動画上でその方向が映るというのがウリのBotsNew。
戸松コンテンツは3Dではありませんでしたが、頭を上下左右に動かすと映像の部屋の中を見回せます。

そして別の部屋からカップケーキを持って、おもむろに登場する戸松。
隣りのソファーに座って、色々とおしゃべりする。

せっかく部屋全体を見回せるのに、戸松は基本ソファーに座りっぱなしなんで、下を向いて太ももを凝視するくらいしか意味がありませんでした。いいぞ。

まあそんなわけで「しょーもないなあ」と思いつつ見ていたんですが、最後にカップケーキを「あーん」の要領で食べさせてくれるシーンは、ちょっと「おおっ」と思いました。


しかもですね、いっしょについていたリアルのカップケーキ。


これを動画にあわせて じ ぶ ん の 手 で 食べるというのが仕様ですからね!


………。





メリークリスマス!




ちなみに、このカップケーキ、戸松と過ごすクリスマス用なのに、賞味期限が12/21という体たらくです。
死者に鞭打つ行為というのはこういうことをいうのですね。




まあ、それはそれとして、BotsNewが面白そうだったから買ったわけですから(いいわけ)、他のコンテンツも見てみました。


まず、公式コンテンツ。
ジェットコースターに乗りながら、360度周りを見渡せる。鉄板ですね。
しかしこれは…画質が残念すぎる!画質が悪すぎて全然没入できません。なんなの…。

そして公式アプリから飛べるYouTubeコンテンツ。
こちらは画質も綺麗で立体感も出てて迫力ありましたが、首を傾けても周りを見回すことは出来ませんでした。
こちらはジェットコースターのほかにパツキンエロコンテンツもありました。


まあ、、、3Dで綺麗でかつ回りが見回せて、見回すことに意味がある動画がないと、残念な感じですね。。。



とりあえずもう一回戸松の所に行ってくる!!!

アイマスカフェ

2015-12-04 22:51:21 | アイマス
アイマスカフェに1年間通い続けて、ついに全アイドル+事務員の誕生祭をコンプリートしました!


というわけで最後は美希誕!


やよいのもやしと美希のおにぎりは、もう仕方ない。


新ドリンクのTHE IDOLM@STER。氷型の発光体が七色に光ります。
この名前のドリンクが出たら終わりが近いのかと思ったんですが、まだ2週目の誕生祭をやるようで一安心w


クリスマスドリンクはブドウジュース。ちょっとそのまんますぎて不満ですね。

これでドリンクコースター(2週目)でもらっていないのは、伊織と律子。あと1回は行かないと…w


千早の投票数が72には届かなかったものの、ウエストサイズである55になっていました。

今日は大スクリーンの正面でなんの障害物もない状態だったので、M@STERPIECEの映像が流れた時になんかちょっと感動しました。
やはり大画面はいい…!