ムシャクシャしてやった。誰でもよかった。

今は反省している。ライブや旅行日記、ツクールなど。

Windows 7.0

2007-07-24 03:18:48 | IT
Windowsの新バージョンは「7」--開発は3年を目処

コードネームといわず、次のは原点回帰で「Windows7.0」で売り出して欲しいです。

もともとWindows3.1の後継であるWindows4.0をマーケティングの都合上Windows95として売り出してから名前がごちゃごちゃしてるわけで、いっそWindows7.0はすっきりですよ。

参考:Windowsの内部バージョン
Windows95→4.0
Windows98→4.1
WindowsME→4.9
Windows2000→NT5.0
WindowsXP→NT5.1
Windows2003Server→NT5.2
WindowsVista→NT6.0

ここでWindows7.0とかいって出したらかっこいいと思いません?
まあ2010年に出るかはかなり怪しいと思いますけど。
2010年っていったら、コンボイが死ぬ年なんだよなあ。あのころの未来に僕らは立っているのかな…

ニフニフ動画

2007-06-13 03:06:35 | IT
ニフティがニコニコ動画を真似た動画コメントサービス、ニフニフ動画を開始しました。

ニフティというと最近はトラブル続きで、社会的信用は地に落ちている状態です。
そのニフティのサービスだというのだから、最初からある程度ダメだろうなと予想はしていたんですが、記事を読んでいくうちに(コメントが動画の下に表示とか)、ますますその想いは深くなっていきました。

そしてニコニコ動画に、この比較動画が上がりました。

見てもらうとわかるのですが、もうなんというか、ニコニコ動画とは比べようもないほどに盛り上がらない。ギャグでやっているとしか思えないほどにヘタレです。

ニフニフ動画のニコニコ動画との違いは下記のようなものが上げられます。
1.コメントが動画中ではなく、動画の下のコメント用スペースに表示される。
2.コメントのスピードが遅く、ゆっくり動いて長時間表示される。
3.コメントの最大数が制限されていて、一定数以上になるとコメントできなくなる。

1についてはコメント職人の出番もなく、なによりライブ感、一体感がありません。それに動画を見ればコメントが見れず、コメントを見れば動画が見れず。これは盛り上がりに欠けます。
2についても、スピード感に欠け、盛り上がりません。刹那的な快感が味わえず、これが一番致命的な欠点といえそうです。
3については、とにかく一定数のコメントが投下された後は参加できないということで、見る意欲もなくなります。

ということで、ニコニコ動画を真似て二番煎じで作った割りに、ニコニコ動画に対して変更した部分が全てマイナス。ニコニコ住人からは嘲笑されるのみの存在になっています。


ただ、ニフニフ動画というものがニコニコ動画とは違う方向へ向かっているサービスなのだとしたら、これらの仕様にも納得の行く部分があります。

ニコニコ宣言にもありますが、ニコニコ動画は動画にコメントを付けることに「集合知」のような意味を持たせるのではなく、とにかくみんなが楽しくニコニコ笑っていられるサービスを目指しています。
意見とか解説のようなコメントよりも、「泣けるwww」「おいwww」のような意味のない感嘆詞のようなコメントの集合が、結果として動画自体を盛り上げ、より面白くしてくれています。
そのために、前述の1~3の要素は非常に効果的に機能しているといえるでしょう。

しかし、別の方向を目指す、すなわち「集合知」を目指す場合には、この1~3の要素は逆に不適切なものになりかねません。
集合知で求められるコメントは、その動画に対する「解説」や「意見」などです。

1のようにコメントが動画の上にかぶってしまうと、動画の情報量が落ちてしまいます。せっかく動画についての補足情報を表示しても、動画が見づらくなるのはよくありません。
2については、コメントがあっという間に消えてしまうのはよくありません。動画に対する補足情報や対立意見などを提示しているのですから、ゆっくり正確に読める必要があるでしょう。
3について、コメントを無制限に投稿可能にすると、コメント数がある程度以上になると最初の方のより重要であろうコメントが消えたり、ノイズが多くなる可能性があります。(ただ一切コメントできないことについては問題もありますが)

このように、集合知をめざすためには「正確性」「完全性」といったものが求められるため、1~3のような変更点はむしろ理にかなっているといえるでしょう。


ニフティが集合知をめざしてニフニフ動画を立ち上げたのなら、それなりに面白いサービスになる可能性はあります。(とはいえ需要があるのか、時期尚早ではないかという気もしますが)
しかし、いかにもニコニコ動画の2番煎じといった感じのニフニフ動画という名前を考えると、その可能性は薄いかもしれません。
いくら良いサービスを始めても知ってもらわなきゃ意味がないということで、サービス立ち上げ時の話題づくりのためにニフニフ動画という名前にしたのだとしても、せめてフムフム動画とか、もうちょっと知的な感じにすれば……まあフムフムじゃダメですがw

脱HDD

2007-04-11 02:00:25 | IT
ソニー、約859gのフラッシュメモリ搭載ノートPCほかVAIO夏モデルを発表

ついに出ました!フラッシュメモリ搭載ノート!
ORIGAMI系のマシンでなく、通常のノートPCとして、ようやくハードディスクレス(しようがなく玉を振って奴隷の朝の兵のイラクの朝を犯します)のマシンが国内メーカから発売です。

約1年前に韓国でハードディスクレスのPCが発表されたときに賞賛記事を書きましたが、いよいよ日本でも来るべき時が迫っている感じです。
うちのPCもボトルネックはやっぱりハードディスクですからね。ガリガリうるさいし。

まあVAIOだし、まだまだ高いので手は出ませんが、はやく安くなってうちに来てくれることを期待してます。

W43SA

2006-11-26 15:49:15 | IT
4年ぶりに機種変をして手に入れた最新ケータイW43SAの使い心地。
良い点と悪い点を、カタログでは分からない部分のみ並べてみました。

良い点
・サブディスプレイの時計に秒が表示できる(これができる機種は意外と少ない)
・ワンセグがきれい(同じワンセグのW43Hより画面は小さいが、映りはきれい)
・質感がいい(がっちりしている)
・キャットミャウ(全ての画面でぬこが…(;´Д`)ハァハァ)

悪い点
・文字変換が…記号が入れ辛い

総合的に見て、かなりの満足度でした。
W43Hとどちらにするか少し迷ったのですが、W43Hにしなくて本当によかった。
仕事でW43Hも使っているのですが、W43SAと比べればあれの質感はおもちゃだ…
でもサンヨーは経営ヤバイっていうかケータイ撤退もあるみたいだし、
これだけいいもの作ってるのに…やっぱりブランド力の差か。

かなり気に入ったので、大事に大事に使おうと思っていたのですが、、、
先輩「お、新しいケータイじゃん。みせて。」
僕「はい。」
先輩「あ。」
なんかへんな開け方しようとして案の定手を滑らし、ケータイは床に直撃。

ケータイ

2006-11-20 01:21:30 | IT
ナンバーポータビリティ(MNP)が始まってもうすぐ一ヶ月です。

混乱を起こさないようにじっくり準備して進めていた制度がソフトバンクの予想外割発表のせいでぐちゃぐちゃになってしまいましたが、携帯電話業界が活気付いた一ヶ月でした。

僕は学生時代にガク割目的でauと契約したままずっとauで来ましたが、MNPを契機に他への移転も考えました。
仕事で携帯関連のことをやっていることもあり携帯電話に関しては普通の人よりは少し詳しいのですが、やはりどのキャリアを選ぶかは結構迷うものです。

---
まずはソフトバンク。

J-PHONEの時代には初のカメラ付きケータイを発売し、写メールこの世に送り出したソフトバンク。
しかしvodafoneに買収される少し前くらいから、新サービスや新技術の導入などで他キャリアに大きく遅れを取っており(アナログテレビには惹かれたけど)、また経営の悪化からサービス内容がころころ変わったりと迷走していました。
最近になってvodafoneからソフトバンクになり、どんなサービスが始まるのか注目していたのですが…

予想外割の発表は衝撃的でしたが、発表内容に胡散臭さを感じたので詳細情報の書いてあるPDFを調べたところ、案の定それが全く安くなく、ほとんどペテンだということが分かりました。
フォン正義は「携帯電話はいろんな契約があって複雑すぎる」「料金が高すぎる」と言い続けてきて、今回の発表で「通話メール0円。プランも3つだけとシンプルにした。」と威張っていますが、値段が(ほとんどの場合)割高であることが明らかになりましたし、プランが少なくてもひとつのプランの中身があまりに複雑で、これなら他キャリアの方がよっぽど分かりやすいです。
オピントの件で品質に疑問を持っていたところに、MNP開始後初の休日ではみごとにシステムダウンという通信キャリアとして考えうる最悪の事態も発生させてくれました。
これをもってソフトバンクへの不信感は極限に達し、ソフトバンクへの移転は「ありえない」の結論に達しました。

---
次はDoCoMo。

ドコモはその圧倒的なシェアを背景に、殿様商売をやっているキャリアです。
自分では革新的なサービスを発案することなく、他キャリアがはじめたサービスを真似するだけというイメージがあります。(i-modeの功績は認めますが)
料金も普通に使っていれば最も高いです。端末の値段も一番高いでしょう。
ドコモは端末メーカーに圧力をかけ、各社にそれぞれ違った特徴を持つ端末を作らせています。そのため、メーカーによって特徴のある端末が発売されるので、選択肢が広いのです。…のはずですが、実際はあまり面白みのない端末が多いような気がします。

しかしドコモの端末はカメラ機能が充実しており、300万オーバーの画素数を誇るCCDカメラが付いています。僕はカメラ性能が高いことが重要なファクターなので、その部分にだけは強烈に惹かれます。
また、ゲームなどのアプリもドコモ向けのものが圧倒的に多いので、いろんなゲームで遊びたいならかなり重要な要素でしょう。

---
そしてau。

auを一言でいうなら「革新的」です。
現在の携帯電話の通信規格は「第2世代(2G)」と「第3世代(3G)」が使われていますが、auはもう何年も前からほとんど全てが3Gです。ドコモは最近ようやく3G(FOMA)への移行が進んできたところですし、vodafoneにいたっては、まだまだ2Gの端末が主流な状況です。
また、auはかなり前から全端末にGPSや電波時計といった機能が付いていますが、これもドコモは最近ようやく一部端末に搭載されました。
ドコモがつい1ヶ月前にはじめたHSDPAという次世代の高速通信も、ほぼ同等のサービスをauは2003年にすでに始めています。
料金にしても、定額制を最初に導入したのはauですし、フルブラウザの定額制を導入しているのはauだけです。

さらに音楽ケータイとしても他キャリアとは一線を画しており、ドコモがあわてて真似している最中です。しかしケータイで音楽を聴く気が全くない僕にとっては、音楽に特化しているというのはむしろマイナスポイント。
また、唯一ドコモに劣るのがカメラ機能で、ほとんどの端末が200万画素カメラですし、CCDではなくCMOSなのです。
そして個人的に最も辛いのが、ゲームアプリを個人で開発して公開することができない(ドコモはできる)ことです。

そう、普通に考えたらauは最良の選択肢だと思うのですが、僕個人にはピンポイントでデメリットが多いのです。

---
最後にウィルコム。

本当にシンプルで安いのはウィルコムです。
通話定額、パケット定額(PCでの通信も定額プラン有)はウィルコムが実現しているのです。(ソフトバンクのはペテン)
しかしいかんせんPHS。通信のカバー範囲は携帯電話ほど広くなく、都市部以外では繋がらないことも多いようです。
W-ZERO3にもそれほど魅力を感じないので、残念ながら今回は蚊帳の外。MNPからも蚊帳の外。

---
ということで選択肢はauかDoCoMo……

僕は今のケータイ(A1302SA)を44ヶ月使っているので、いいかげんもう新機種にしようと思っております。
つまり、キャリア移行するにしてもしないにしても、とにかく機種は変更するのです。ちょうどいいタイミング、決断のときなのです!!!


っていうかもう変更してきました。
出した答えは「W43SA」。前機種が25ヶ月以上だったので15000円。auのオピントが5000円分あったので10000ちょい。
サンヨー大好き&ワンセグってのもあったんですが、なんといってもキャットミャウにやられました。くぅ、かわいい……

最初は機能や性能を中心に考えていたわけですが、結局買うときに決め手になるのはそれを買うことにワクワクできるかどうか、そして使っていて気持ちいいかどうかですよね。
そういう意味ではやっぱり一番重要なのは(いろんな意味での)デザインなんだなあと感じます。
もうこのネコのいろんなしぐさ(待ち受けだけで800パターン以上あるらしい)を見ているだけで、全てを許せる気になってきます。

※ちなみにワンセグで最初に受信したのは、裸の人が抱き合ってる映像でした。

ソニーの落日

2006-10-22 22:52:21 | IT
2006年6月
 デルのノートPCが どかーん
 原因はソニー製バッテリーに製造工程で微細な金属粉が混入したため。

8月
 ⇒デル「ソニー製バッテリーが原因なので、回収します。400万個」
 ⇒ソニー「確かにウチのミスもあるけど、爆発したのはデルの使い方が悪いからで、他のメーカのノートPCでは無問題」
 ⇒デル「ソニーが全面的に悪い。ソニー製以外では問題ない。イイワケカッコワルイ」
 ⇒他メーカー「デル以外のPCは大丈夫」
 ⇒Macでも発火、爆発事故が発生していたことが判明
 ⇒アップル「うちもソニー製バッテリーリコールします。実は9件爆発してたし」
 ⇒他メーカー「デ、デルとアップル以外は大丈夫…」

9月
 ⇒東芝「ソニー製バッテリーが充放電できなくなる可能性があるので回収します」
  (出火の件とは原因は別)
 ⇒THINKPADでも発火事故が発生
 ⇒レノボ「ソニー製バッテリー、やっぱりウチも回収します」
 ⇒ソニー「……ウチのバッテリーは全世界で回収します。くっ」
 ※その頃… ソニーPS3値下げ 「両刃」の低価格戦略 赤字覚悟…本体圧迫も

10月
 ⇒富士通「ソニーもああ言ってるし、回収しますよー」
 ⇒東芝「バッテリー回収はーじめーるよー。あと損害賠償請求しなくちゃ」
 ⇒日立「ウチも回収します。ソニーは本当にバカだな」
 ⇒シャープ「回収します。しかしバッテリーで問題発生とかありえねーwww」
 ※その頃… 「W41SH」が販売停止に、電源周りに不具合か
 ※その頃… ソニー、BDビデオ対応の新世代Blu-rayレコーダーを発表
  ただし、技術的な問題で2層メディアに非対応(松下は対応)

バッテリー問題で品質の低さを露呈。
PS3値下げでマーケティングの失敗を露呈。
BDレコーダで技術力の低さを露呈。

株暴落。

フォンまさよし

2006-10-03 00:58:56 | IT
【オピント】ソフバンモバイル始動も、Webページが作りかけwで脂肪!!!炎上!!!


ソフトバンクモバイル(10/1発足)のWEBサイトが、突っ込みどころ満載の状態で公開され、おかしなところを指摘する書き込みと必死に修正するソフトバンク側の熾烈な争いが…

サイトに掲載されてる画像がDoCoMoのケータイだったり、対応機種一覧に同じ携帯が無限増殖していたりと、本当に時間も予算もなくて適当に間に合わせたんだなあと思っ…というより最早受け狙いとしか思えないハジケっぷり。
もともとvodafoneのサイトもかなり作りがアレだった(とくに開発者向けサイト)けど、ここまでひどいと呆れるを通り越してありがとうといいたいです。
絶対ソフトバンクには入らないけど。

JO! HOW! LOW! YEAH!

2006-09-27 01:24:16 | IT
Kagero

Winny/Shareといったネットワークにデータが流出しても暗号化、断片化しているので情報は流出しないから大丈夫、ということらしいです。

現実問題としてWinnyの使用は止められないということで、今後この手のソフトは増えていくんでしょう。

でも企業にしてみたら、情報が流出したかどうかというよりも、それを世間に公表しなければならないかどうかの方が重要ですよねえ。
現段階では情報を流出した会社および社員には法的な罰はないみたいなので、やはり公表することによる企業イメージの低下が懸念材料の大半といっても過言じゃない。

暗号化していれば情報流出じゃないから公表しなくていい、というわけにはいかないはずですから、「Winnyでも安心」とまではいかないと思います。

もちろん何もしないよりはぜんぜんいいし、普通にPC紛失や盗難の時なんかには大いに役立つでしょうけど。(まあそれでも公表は避けられないけど)

しかしこれだけ色々騒いでも、個人情報の流出っていうのはなくならないわけで、みんないかにいい加減か分かりますなあ。

さんざん注意されいるにもかかわらずいまだに飲み屋で紛失とか、ちゃんとクビにしたほうがいいと思います。
約束を守った上でうっかり失敗したんなら企業は守ってあげるべきだろうけど、約束を破ってPC持参で飲み屋にいったり業務で使ったPCでWinnyやったりしたんなら、企業が守ってやる義理はこれっぽっちもなくて、他の社員が被害をこうむるだけ。

痛くない…痛くない…

2006-06-08 23:22:09 | IT
MS、VistaへのPC-to-PC sync機能搭載を見送り

またひとつ、森が消えた…

もうwinFSとかEFIとかとにかく機能削減しまくりマクリスティーなのが、
いかにもMicrosoftだよなあ。
どうせいつも中途半端なんだから、ちゃんと身の程をわきまえて
最初からそれなりのものを目指してれば、もっと早く出荷できたのにね。
今年中のリリースが出来なくなった時点でさらに数ヶ月遅れても五十歩百歩なんだから、
無理に1月に出して早すぎた巨神兵みたいにならないことを祈りますよ。

いずれ全てがWEB上で実現するようになって
OSなんてなんでもいい時代が来れば、
僕たちはWindowsという腐海に蝕まれる事もなくなるのでしょうか。

その者、蒼き衣を纏いて、金色の野に降り立つべし……