goo blog サービス終了のお知らせ 

五泉DEVA U-12

DEVAとは「輝ける者☆」
だからこそ輝いてほしい!!

本日のU-11大会の結果

2017-10-29 19:29:25 | ご連絡等
北野屋スポーツ杯U-11サッカー大会の結果です。

予選リーグ
DEVA 0対3 Noedegrati Sanjo FC

DEVA 1対2 桃山クラマーズ
得点 ダイト

DEVA 0対3 FCシバタ

7位決定戦
DEVA 3対4 FCシバタAVANTI
得点 キョウノスケ2 マチダ

結果4敗で8チーム中8位でした。

球際を厳しく行く事、ピッチ内でのコミュニケーション、しっかりコースを狙ってシュートを打つ事、を意識して試合に入りました。
試合を重ねるごとに徐々にですが精度は上がって来ましたが、それ以上に全試合で相手の方が全てにおいて精度が上でした。
コーチ陣含め、全員が目的意識を持って日々のトレーニングを行って差を埋めていかないといけないと痛感しました。

あとはオフザピッチでの事ですが、残念ながら寒さ対策やチーム道具や自分の道具の管理がまだまだと感じる場面がありました。
オフの部分がピッチ内に反映されるので、その部分も改善が必要と感じました。
この点もトレーニングの時から改善していきたいと思います。

最後にお声がけくださったFCシバタさん、対戦していただいたチームの皆様、寒い中テント設営や応援してくださった保護者の皆様、大変ありがとうございました。
(Mコーチより)

雨の中、皆さん大変お疲れ様でした。
こちらは、長岡JYがkF3に完勝、亀田も小千谷に完勝、三条SSSはジョガに先制されながらも逆転勝ち、アルビはJドリと1-1からのPK戦を制して辛くも勝利し、ベスト4が出揃いました。
どの試合を見ても、DEVAと比べたら…と考えさせられるチームばかりでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のU-11大会

2017-10-29 06:35:30 | ご連絡等
天候が思わしくありませんが、主催者から「予定どおり開催します!」と連絡がありました。
5年生、保護者、そしてスタッフの皆さん、大変でしょうが頑張ってください。

私は、全少大会のベスト16、準々決勝のため、長岡NTまで行ってきます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする