五泉DEVA U-12

DEVAとは「輝ける者☆」
だからこそ輝いてほしい!!

2月の予定

2025-01-27 21:30:59 | ご連絡等
 
2月の予定をお知らせします。

1(土)
バーモントカップ下越予選リーグ
対象 4〜5年生の登録メンバー
会場 新発田東中学校

8(土)〜9(日)
喜多方フットサル6年生大会
対象 6年生
会場 喜多方市押切川公園体育館

9(日)
バーモントカップ下越決勝トーナメント
会場 サンビレッジしばた
※予選リーグで2位以上の場合

同じく9(日)
長岡JYFC(帝京長岡)フットサルフェス
対象 バーモント登録メンバー以外の4年生
会場 アオーレ長岡

今のところ大会等については以上のとおりです。
9(日)は3つの大会が重なっていてスタッフが分かれるため、3年生以下はOFFになります。
それ以外の(月)(水)(日)はすべて練習の予定です。

大会等の詳細については、別途LINEなどでお知らせします。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東北電力にいがた杯新潟県大会

2025-01-25 23:12:27 | ご連絡等
 
昨晩は大勢の皆さんのご協力により、例年より1時間ほど早く作業が終了しました。
お陰様で、初日を無事に終了することができました。
明日は15:40から決勝戦、16:30から閉会式の予定ですが、その後の撤収作業にも多くの保護者の皆さんからご協力をいただけると下越地区ほか協力スタッフの解散も早くできるので、どうぞよろしくお願いいたしますo(^_-)O


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リマインド】東北電力にいがた杯準備のお願い

2025-01-20 20:11:22 | ご連絡等
 
いよいよ今週末に迫った東北電力にいがた杯新潟県大会。
DEVAは下越地区予選で残念ながら敗退してしまいましたが、例年のごとく会場準備についてはDEVA保護者の皆さんにお願いしております。

1月の予定でもお知らせしたとおり、今週24(金)18:00から総合会館大ホールにて行います。ピッチ2面と本部の設営ということで、だいたい21:00くらいまでかかります。
なお、昨年この大会の翌週に行われたU-15県大会で、フットサルゴールをバラさなくてもいい箇所までバラしてしまっているので、組み立てに少々時間がかかる気がしています(泣)
ゴールの組み立てほか力仕事はパパさんたちにお願いして、ママさんたちからはラインテープ貼りを中心にお願いしたいと考えています。

18:00から行いますが、遅れてでも構いませんので、お一人でも多くの皆さんからご協力をいただけるよう何卒よろしくお願いします。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEW YEAR CUP 2日目の結果(トップ)

2025-01-12 17:23:11 | ご連絡等
 
ニューイヤーカップ
プレミアEグループ

DEVA 0(0-1)1 加治川

DEVA 1(0-4)4 エスプリ
ユウシ

予選3位で順位決定戦

DEVA 6(2-0)2 早通
リョウ2 タケル アサヒ
ユウシ2

結果、6チーム中5位でした

本日はGKのリョウセイ以外、全ての選手に均等に出場時間を与え、中心選手がいない中ではありましたが、それぞれが自分がやれるプレーを全面に出し戦ってくれました。

普段やり慣れていないグループでやるのでミスが多く相手ボールになる事が多かったですが、奪い返す姿勢や体を張った守備など、気持ちの入ったプレーを見せてくれて、とても楽しかったです。

あとは喜多方遠征を残すのみになりました。
残りわずかですが、個人でもチームでも力をつけれるように、頑張っていきましょう!

本日はありがとうございました。
(K)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEW YEAR CUP 2日目の結果(U-11)

2025-01-12 16:10:17 | ご連絡等
 
ニューイヤーカップ
プリンスWestグループ

vsアクシー
0−8

vsヌドゥグラティ
0−3

vs松浜
1−10
コウタ

vs紫竹山
3−2
レオト リュウセイ ナギサ

1勝3敗で5チーム中の5位でした。

プリンスWestグループはU-11として参加しました。
相手チームはU-12カテゴリーの選手が主体でしたが、要所要所で球際を戦えていたかと思いますが、細かな守備のポジショニングのズレ等から強烈なシュートを叩き込まれたりして失点が多くなってしまいました。

オフェンス面は試合を重ねるにつれて人数をかけた攻撃ができるようになって、最終戦を勝利で終われました。
ですが、プレー面も大事ですが、試合に臨む準備や姿勢が少し残念な部分も見えました。
ピッチの外でも成長して、ピッチ内で良いプレーを増やして欲しいと思います。

明日もありがたい事に試合がありますので、良い準備をして試合を行い、バーモントカップに向けて頑張っていきましょう!
(M)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEW YEAR CUP 1日目の結果

2025-01-12 09:39:57 | ご連絡等
 
ニューイヤーカップ
グループリーグ
vs南浜
0−5

vs UNITE
0−1

vs 東青山
1−5
リョウ

vs 聖籠
6−1
リョウ×3 タクト ハル タケル


1勝3敗でした。
今日は全くと言っていい程、戦う姿勢が見られませんでした。
そこはサッカーやフットサルをやる上で欠かす事のできない部分です。
言われてやるのでは遅すぎます。
明日はしっかり戦った上でチャレンジをしましょう。

得点の部分は人数をかけて奪えていたので明日も継続しましょう!
(M)

スミマセン…
本来なら昨日の内にアップするところでしたが、結果報告を見て終わってました。
今日はトップのほか、総合会館でU11も参加していますが、どちらも頑張ってください!


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする