goo blog サービス終了のお知らせ 

五泉DEVA U-12

DEVAとは「輝ける者☆」
だからこそ輝いてほしい!!

高田SSS50周年記念大会2日目の結果

2025-08-03 23:04:41 | ご連絡等
 
高田SSS50周年記念大会
決勝トーナメント
1回戦
LACIVA
2−0
得点 ルイ レオト

昨日のチグハグな雰囲気から少し上向きになって来たな、という印象の試合でした。
先制は相手ゴール前で失ったボールをすぐに切り替えてルイが奪い返してゴールを決めてくれました。
追加点はレオトのサイドネットに突き刺さる強烈なシュートでした。
守ってはしっかりと守備陣が無失点と、二日目は良いスタートだなと言う印象でした。

準決勝
ジェス新潟東
1−2  得点 レオト

初戦と打って変わり、ミスから失点をして悪い流れに…
お互いのミスを責めたり、思い通りに行かずにイライラして不貞腐れたり…
昔に逆戻りの今大会ワーストな内容でした。

3位決定戦
グランヴォーチェ柏崎
0−1

負けはしましたが、内容的には2日間で一番良かったかなと感じる試合でした。
ですが、結果は敗戦。
しっかりチャンスを決めた相手と決めきれなかったこちらとの差はあったなと感じました。

以上の結果から24チーム中の4位でした。

2日間を通して様々な経験をしたと思います。
この大会で経験した事(ピッチ内だけではなく、ピッチ外での事も含め)は、秋にある全日本選手権に活かせるよう、無駄にしてはいけません。
まずはしっかり休み、水曜日からの練習やこの後に控えるTRM、大会でさらに積み重ねて行きましょう!

大会主催の高田SSSさんはじめ、対戦していただいたチームの皆様、大変ありがとうございました。

保護者の皆様
遠方まで送迎や応援、ありがとうございました。
今後も練習や試合がありますが、よろしくお願い致します。
(M)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高田SSS50周年記念大会1日目の結果

2025-08-02 18:01:27 | ご連絡等
 
高田SSS50周年アニバーサリーカップ

予選リーグ
①三条
0−0
 
②くびき野
2−0
得点 レオト オウスケ

1勝1分で1位通過となりました。

今日はどちらの試合も結果的に無失点でしたが、守備のアプローチが弱かったり、パスの精度が低く、かなり難しい2試合となりました。

会場への移動の関係で朝が早かったのでコンディションが良くなかった、トレセン組が4人居なかった等の要素はあったのかも知れませんが… 

上記のような事は理由になりません。
ピッチに立つ以上は一人一人現状出せる100%を出さないといけません。

明日は今日より良いコンディションで試合ができるよう準備しましょう。
(M)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の予定

2025-08-01 17:46:06 | ご連絡等
 
8月の予定をお知らせします

2(土)〜3(日)
高田SSS50周年記念大会
※詳細は別途連絡済み
※3(日)は、大会に参加しない選手は4年生以下と一緒に総合会館で練習(9:00〜12:00)

10(土)8:30〜12:00
加茂南蒲TRM
会場 加茂市サッカー場
対象 5年生全員

11(月)と13(水)は全員OFF

23(土)〜24(日)
SUNふらわぁCUP
会場 粟島グラウンド
対象 5〜6年生
※詳細は別途連絡します

上記以外はすべて練習の予定です
なお、4年生以下については、4(月)、18(月)、27(水)は中ホールで行います

9月以降の大会としては、
⚫︎ホンダカーズカップ(5年生)
9/14(日) 下越予選(本戦)、15(月・祝) フレンドリー
9/21(日) 下越決勝T、10/12(日)〜13(月・祝) 県大会

⚫︎全日本U-12選手権新潟県大会(トップ)
1〜2回戦 10/18(土)または19(日)のいずれか
3〜4回戦 10/26(日)
準決勝・決勝 11/2(日)

⚫︎ライオンズ杯(5〜6年生)
10/25(土)
輪番制で、今年はDEVA(五泉ライオンズクラブ)が主管となり、粟島グラウンドで開催します
※全日本選手権の状況によっては、4年生の追加も有り(?)



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンチャンカップ2日目の結果

2025-07-27 18:47:12 | ご連絡等
 
サンチャンカップ2日目
順位トーナメント(9〜12位T)
①1回戦
vs 長岡ビルボードFC.Jr
2(1-0)0
リュウセイ、シュンリ

②9-10決定戦
vs 水原ss
1(1-5)5
アツト

最終順位は10位/24チームでした。

1日目の予選リーグをDグループ3位で折り返しての2日目で、本日は勝敗に関係なく40分ゲームが2試合。
迎えた1回戦は前後半で選手を総入れ替えし、試合を通して選手のみんなは常にフレッシュに、そして積極的に戦い勝利を掴むことができました。

最後の順位決定戦は、1回戦の中で攻守の切り替えの速さ、出足の速さ、また優先順位の伴ったリレーションなど、その中でも特に意識の高かった選手でスタートしましたが、立ち上がりから相手のプレスを正面から受けてしまい、自陣でボールを失い失点が重なりました。
クーリングブレイクに修正を施し、戦いやすくはなりましたが、全体的に相手の強さを受けた試合になりました。
そんな厳しい試合でしたが、ハーフタイムに主将のレオトが「成長するためにも、まだ諦めずに戦おう!」と最高の言葉を発してくれました。
そのモチベーションで後半も諦めずに戦い、ゴールには嫌われ続けましたが、失点もせず引き締まった内容になったのは収穫だったと思います。

また一つ積み上がった事に自信を持って、そして誰しもが常に自分に【矢印】を向けて成長していきましょう!

主催のFCシバタさんはじめ、対戦させていただきました各チームの皆様、2日間大変お世話になりました!
保護者の皆様、暑い中でしたが2日間、氷のご協力やチームサポート大変ありがとうございました!
(S)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンチャンカップ1日目の結果

2025-07-26 21:05:51 | ご連絡等
 
サンチャンカップ
予選リーグ
①シバタSC
1−2
得点 アツト

先制するも、その後のチャンスはことごとく決まらず…
その後はやはりミス絡みから失点という悪循環…
たらればを言っても仕方ないですが、やはりクーリングブレイク前のビッグチャンスを物に出来なかったのが最後の最後に響きました。
1点の重み、改めて痛感した試合になりました。

②真砂
4−0
得点 リクト own レオト ジュット

1位通過は無くなった状態での試合でしたが、現状狙える1番良い順位になれるよう選手は戦ってくれました。
この試合はイズリクのナイスセーブにも救われましたが、GKの位置を見極めロングシュートを決めたレオトもお見事でした。

順位戦
東中野山(G組2位)
2−1
得点 レオト ルイ

今日ラストで1番体力的にキツイ試合でしたが、最後まで走りきりました。
試合はコウタロウの素晴らしいロングフィードに抜け出したレオトが冷静に決めて先制しましたが、直後にコミュニケーションのミスで間接フリーキックから失点してしまいました。
得点直後の失点は大きな課題ですね。
その後はなかなか得点できませんでしたが、今日何度も良いターンやシュートを放っていたルイがゴールを決めてくれて勝利できました。

以上の結果から明日は3位トーナメントとなりました。
当初の目標だった1位トーナメント進出とはなりませんでしたが、明日も素晴らしいプレーを期待しています。
暑い中、お疲れ様でした。
(M)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛ランドカップ U-10サッカー大会の結果

2025-07-19 21:10:20 | ご連絡等
 
愛ランドカップ試合結果

予選リーグ

vs FCシバタ 6-0
ヒビト3、ケンシン3

vs前橋南(女子) 2-1
ゼン、ケンシン

予選リーグ2戦2勝で、決勝トーナメント(一位トーナメント)に進出しました!

決勝トーナメント

準決勝

vs rosso 0-2

3位決定戦

vs前橋南(男子) 0-4

12チーム中4位という結果になりました。

一位トーナメントに進出することができましたが悔しい結果となりました。
1日をとおして、ルーズボールやセカンドボールへの反応が相手より遅かったり、あたまが止まってる時間がおおく、予測して準備すれば対応できるところで後手後手になってしまっていました。シュートチャンスは相手と同じくらいありましたが決めれず、失点も勿体無い形がおおく、なんだかすっきりしないゲーム内容でした。

一生懸命走るのは当たり前で、その中であたまは常に動かし、予測してプレーをし続けることが今後の課題です。
明日も練習試合があるので、この課題を意識していいゲームができるように頑張りましょう!
(N)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆきつばきカップ2日目の結果

2025-07-13 18:18:39 | ご連絡等
 
ゆきつばきカップ
決勝トーナメント
1回戦
vsレオネス長岡
2−2
得点 リクト ジュット

PK
D◯◯◯✕ 3
レ◯◯◯◯ 4

順位戦
vs草野緑松
4−0
得点 ジュット リクト アラタ レオト

32チーム中、5〜6位で大会を終えました。
二日間を通じて全試合、全員出場で戦いました。
昨日も書きましたが、春先より選手全員のレベルが上がっているため、たくさんの選手が関わるプレーが良く見受けられました。
特に2試合目のレオト→アラタ→リクトの関わったゴールは素晴らしかったです。
このような形を今後も増やしていけるように、明日からのトレーニングで積み上げて行きましょう!

主催のFCステラさん、対戦していただいたチームの皆様、ありがとうございました。
保護者の皆様も2日間、設営に応援、撤収とありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。
(M)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆきつばきカップ1日目の結果

2025-07-12 18:23:16 | ご連絡等
 
ゆきつばきカップ
予選リーグ

①vs 水原
1−1
レオト

②vs LACIVA
4−1
オウスケ レオト×2 ナギサ

③vs AFC
1−0
レオト

予選3試合を2勝1分でグループを1位突破となり、決勝トーナメント進出となりました。

今日は前後半を全員交代で試合を行いました。
春先に比べると選手全員の成長が見れました。
その中でもアラタ、コウタ、ジュットがかなり変わったなと感じれました。

明日も試合ができますので、全員で戦い、1つでも良いプレーをして勝利を目指しましょう!
(M)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の予定

2025-06-30 19:48:47 | ご連絡等
 
6(日)
⚫︎U-12TRM
会場 粟島グラウンド
対象 5〜6年生全員

⚫︎U-10新発田交流会
会場 サンスポーツランドしばた
対象 3〜4年生

12(土)
ゆきつばきカップ(予選リーグ)
会場 粟島グラウンド
対象 トップチーム

13(日)
ゆきつばきカップ(順位トーナメント)
会場 粟島グラウンド(?)

19(土)
愛ランドカップU-10サッカー大会
会場 朝日多目的グラウンド
対象 3〜4年生

20(日)
吉田SC U-10TRM
会場 燕市吉田ふれあい広場
対象 3〜4年生

26(土)
サンチャンカップ(予選リーグ)
会場 五十公野陸上競技場・サンスポーツランドしばた
対象 トップチーム

27(日)
サンチャンカップ(順位決定戦)
会場 五十公野陸上競技場・サンスポーツランドしばた

大会関係は以上のとおりです。
練習は、今のところ(月)(水)(日)ともお休みはない予定。

トップチームは、8月に高田SSS記念大会やSUNふらわぁCUPなども予定されています。酷暑の中での試合が予想されるので、日頃から「暑熱順化」に努めていただくようお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルソーカップ下越決勝Tの結果

2025-06-30 12:39:05 | ご連絡等
 
マルソーカップ下越地区決勝トーナメント
1回戦
vs水原 0-3

敗者戦
vsシバタSC 2-1
得点 ヒビト、ユウダイ

県大会出場を目指して挑みましたが、惜しくも敗退しました。

水原戦では、前半は押されながらもしっかり対応していましたが、裏へのスルーパスから失点。
後半は、ゴールキックやクリアボールをヘディングで跳ね返されて、自陣で相手にプレーされる時間がほとんどでした。それでも何度も防いでいましたが、耐えきれずさらに2失点。何本かチャンスはありましたが、0-3という結果となりました。

シバタSC戦は、さっきまでの緊張ガチガチの雰囲気から嘘のように元気になり、声を出してプレーしていました。
選手達も、負けたら終わりの決勝トーナメントでかなりプレッシャーを感じていたんだなと思いました。
この経験は必ず力になりますし、県大会出場が決して届かない目標ではないと選手たちも感じたと思います。決勝トーナメントに進出することも簡単なことではないので、そこは自信を持ってほしいです。

これから愛ランドカップもありますので、この経験を活かしていい結果が出せるように頑張りましょう!
(N)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする