下越リーグ(K1)結果
①vs MONO
1−0
レオト
大勢の選手が関わった形からしっかり相手を崩し、最後は長い距離を走ったレオトが押し込んで得点を奪う事ができました。
その後は追加点を狙うもなかなか奪えずでしたが、DF陣やGKを中心にゲームを締める事ができました。
②vs シバタ
1−1
コウタロウ
前半、リュウセイのサイドチェンジから、裏に抜け出したコウタロウが相手GKとの1対1を冷静に流し込み先制に成功しました。
下越選手権でのシバタ戦と同じくリードを奪って試合を運ぶ事となり、冷静に相手を見て試合をして追加点を狙う事にチャレンジしましたが、その後はゴールが奪えずにいると、ビルドアップのミスから失点をしてしまいました。
その後はピンチもありましたが、GKイズリクのスーパーセーブもあり引き分けとなりました。
以上の結果から、K1リーグ通算3勝1敗1分で下越地区2位となりました。
春から始まったリーグ戦を経験して、選手達は大きく成長したと思います。
練習した事をチャレンジする形が増えた事は素晴らしい事だと思います。
ただ、今日の失点のシーンのように、チャレンジする場面かどうかの見極めを誤ると失点してしまいます。
これからある練習や練習試合、大会でさらに精度を上げて、さらに上のレベルを目指してやって行きましょう。
(M)