goo blog サービス終了のお知らせ 

五泉DEVA U-12

DEVAとは「輝ける者☆」
だからこそ輝いてほしい!!

全少大会グループリーグその2

2017-10-01 15:06:02 | ご連絡等
vs 山の下アズーリ
8(4-0)0
得点:Kコウキ(3)、Mコウキ(3)、ミオリ(2)

やりました!
やってくれました!
8点以上取らないとダメというプレッシャーの中で、よくぞ8点取ってくれました。
本当に選手たちは集中して戦いました。
その中でも攻守にわたって大活躍したのはKコウキでしたね。
ボランチのポジションでいながらドリブルでスルスルっと抜け出し先制ゴールを奪ったかと思えば、守備では「相手のボールがここに来る」という予測が素晴らしく、ことごとくファーストディフェンスに行って相手の攻撃の芽を摘んでくれました。そして終わってみればハットトリック。

Kコウキだけに限らず、みんなよくやってくれましたね。

これで、ようやく決勝トーナメントに進出です。
14日(土)、刈羽ぴあパークでの更なる活躍に期待しましょう!

保護者の皆さんも手に汗握るゲーム内容で冷や冷やしたことでしょうが、最後まで応援いただきありがとうございました。
次回は遠い会場となりますが、よろしくお願いします。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全少大会グループリーグその1

2017-10-01 13:16:05 | ご連絡等
vs 南万代
2(2-1)2
得点:ミオリ、ソウタ

最初の5分、ガンガン行って圧をかけよう!と約束したのに、その5分で先制される展開に…
何をやってるんだよ〜という嫌なムードでしたが、ミオリが膝でボールを浮かせてシュート!
その後、途中出場のソウタが左足で見事な浮き玉シュート!
前半のうちに逆転することができて、後半は落ち着いてゲームできるかな?と思ったら…

確かに攻めてはいましたが、攻撃が単調でシュートも雑。
ダメ押し点を奪えないまま、残り1分のところでクリアミスを拾われ、GKハルキの頭上を越されるミドルシュートを決められドローで終了。

この後、山の下アズーリから何点取り合うかという嫌なゲーム争いになってしまいました。

先に試合を終えた南万代は7点取ったので、ウチは8点以上取らないと1位抜けできません。
攻撃陣に期待するしかありませんね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする