いや~、昨日の全少大会GLは本当に熱い戦いでしたが、冷や冷やしましたね。
これでホッとしてはいけません。ここからが本当の勝負ですから、来週の米沢遠征を含めトレーニングに励みましょう。
その1回戦の相手は、新潟西ブロックの西川FCに決まりました。当然、上位クラスのチームです。
ただ、ここまで来るとグループリーグを勝ち上がったチームなので、どこも勢いに乗った強いチームであることには間違いありません。
と、全少大会の話はこの辺にして本題に…
来週の米沢遠征について、メールで問い合わせしていますが大会要項や日程表がまだ送られてきません。
宿泊や弁当の手配もどうなっているかわかりません。
が、昨年の金額を基に計算してみると、選手1人当たりの遠征費は10,000円となります。
今晩、4日(水)の練習時または8日(日)の大会当日の朝でも構いませんので、参加する14人の選手は監督:風間まで遠征費を納付ください。
一緒に来てくれる保護者については、当日の夜、いろんなモノを含めて精算させていただきます。
大会に係る連絡については、もう少々お待ちください。
これでホッとしてはいけません。ここからが本当の勝負ですから、来週の米沢遠征を含めトレーニングに励みましょう。
その1回戦の相手は、新潟西ブロックの西川FCに決まりました。当然、上位クラスのチームです。
ただ、ここまで来るとグループリーグを勝ち上がったチームなので、どこも勢いに乗った強いチームであることには間違いありません。
と、全少大会の話はこの辺にして本題に…
来週の米沢遠征について、メールで問い合わせしていますが大会要項や日程表がまだ送られてきません。
宿泊や弁当の手配もどうなっているかわかりません。
が、昨年の金額を基に計算してみると、選手1人当たりの遠征費は10,000円となります。
今晩、4日(水)の練習時または8日(日)の大会当日の朝でも構いませんので、参加する14人の選手は監督:風間まで遠征費を納付ください。
一緒に来てくれる保護者については、当日の夜、いろんなモノを含めて精算させていただきます。
大会に係る連絡については、もう少々お待ちください。