2021年も残すところあとわずかとなりました。
皆さんはどんな1年だったでしょうか?
選手の中には「もっと練習しておけば良かった…」と思っている人もいるのでは?
そんな選手は、1月の練習からもっともっと頑張りましょう!
では、2022年1月の予定をお知らせします。
5日(水)練習スタート!
8日(土)
アーモンドカップ(荒川交流会)
対象 バーモントカップメンバー
会場 荒川総合体育館
9日(日)
安田TRM
対象 6年生とバーモントカップメンバー
会場 阿賀野市旧大和小学校
10日(月)
巻&内野TRM
対象 3年生プラスα
会場 越前小学校
※夜、4年生以上は通常練習(2年生以下はOFF)
12日(水)通常練習
15日(土)、16日(日)
バーモントカップ下越予選
対象 5年生とライリ
会場 荒川総合体育館
16日(日)
FCシバタジュニアTRM
対象 2年生以下
会場 松浦屋内多目的運動場
※3〜4年生は総合会館で通常練習
17日以降の(月)(水)(日)は通常練習です。
なお、しばらくの間、5〜6年生(とライリ)はこれまでどおり(水)と(日)は川東小学校で練習します。
また、28日(金)の18:00から、総合会館大ホールで東北電力にいがた杯県大会の会場設営を行います。今回はコートを2つ作りますし、本部も設置しないといけないので、なるべく多くの人手が必要となります。
昨年、かなり時間がかかってしまったので、1時間前倒しして18:00開始としましたが、それに限らず19:00でも20:00でも来ていただける時間で構いませんので、保護者の皆さんからご協力いただけるよう宜しくお願いします。
また、30日(日)の17:00から撤収作業もあります。
※大会事務局(私)からDEVAに対して会場設営費をお支払いしますので、ご理解とご協力をお願いします。