goo blog サービス終了のお知らせ 

五泉DEVA U-12

DEVAとは「輝ける者☆」
だからこそ輝いてほしい!!

とうりんぼカップについて

2017-04-30 18:12:19 | ご連絡等
米沢遠征に引き続いて、とうりんぼカップ(中越選手権)について連絡します。

5月7日(日)
会場 刈羽ぴあパーク

9:00 代表者会議
10:00 選手集合

1回戦
11:45 vs 越路JFC

2回戦
14:30 vs エルファ燕とエスプリデコールの勝者

敗者戦
15:25 vs 小千谷SC

2回戦に進むのか?敗者戦に回ってしまうのか?
奇しくも昨日はU-15が2部リーグ初戦で越路中学校に負けているので、その借りを返すみたいな?
昨年は1回戦敗退でしたが、今年は下越U-12リーグでいい感じに戦えているので、もう少し上まで行けると信じています。
米沢遠征を挟むので、疲労がたまらないか心配なところもありますが…。

チームテントについて、あまりスペースもなく、各チーム2基までという制限があります。
駐車場については、写真のとおり第3駐車場を利用するようお願いします。第1駐車場と第2駐車場は大会役員やスタッフ専用です。
ただし、我々はAコートで試合を行うので、第3駐車場からは一番遠い場所となっています。
荷物や選手を降ろしてすぐに第3駐車場へ移動するのもいいですが、交通事故には十分ご注意ください。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米沢遠征について

2017-04-30 12:29:17 | ご連絡等
5月5日(金)
5:30 総合会館駐車場集合(粟島グラウンド側)

磐越自動車道を利用し、喜多方経由で峠を越えて会場の「米沢市営人工芝フィールド」に向かいます。

9:00 vs 松陵ドリームズ
11:40 vs 北部FC
13:40 vs 興譲小SSS

日程終了後、TRMが組めるかどうかは、行ってからのお楽しみ…。

宿泊先
丸宮旅館
住所:米沢市駅前3-4-10
電話:0238-21-0158

5月6日(土)
2日目は予選リーグの結果によりますが、
2位か4位だと9:00から、1位か3位だと9:40から第1試合となります。
いずれにせよ、朝はそんなにゆっくりはできませんね。

15:00 閉会式

五泉への到着は18:00から19:00の間といったところでしょうか?
翌日もとうりんぼカップに出場するので、なるべく早く帰ってきて洗濯やら何やら準備をしたいですよね。

天候は良さそうです。
また、北部FCさんからテントを用意していただけるので、大型テントは持って行かなくても大丈夫かな?
会長さんを中心に、荷物の分担について保護者の皆さん、よろしくお願いします。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選手証について

2017-04-30 12:10:20 | ご連絡等
選手証について以前連絡しましたが、Aチームに限らず、選手証に顔写真を貼って監督に提出してください。
忘れずに、お早めにお願いします。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フリーダム新潟FC交流戦の結果

2017-04-29 15:57:58 | ご連絡等
vs パストゥーディオ新潟
0ー0

vs フリーダム新潟
2ー1(ゲン、キョウシロウ)

vs エルファー燕
2-2(ヒロト、キョウシロウ)

vs パストゥーディオ新潟
0-0

vs フリーダム新潟
9-0(ヒロト3、リョウ、コウヤ、キョウシロウ4)

vs エルファー燕
0-4

まずは、半日で6試合も出来るという、ありがたいトレーニングマッチに誘ってくれたフリーダム新潟スタッフに感謝です。

さて、試合は先日のフットサル交流会から期間が空いていない事、少し選手の意識が変わってきた事などもあり、久々の勝利、大量得点など嬉しい特典が付くゲームでした。
この年代の選手達には、サッカー選手としてリスペクトの意識、自分で考えることの大切さを言い続けてきましたが、少し理解してくれたでしょうか?
ただ、選手達には最後に言いましたが、勝った試合は素直に喜ぶとしても、最終戦のように相手ペースの試合で何が出来るか、何が足りないかを考えて、今後の練習に取り組んでほしいと思います。

最後に、急な日程でしたが選手の送迎、テントの設営、そして何より温かい応援を送ってくれた保護者のみなさん、本当にありがとうございました。
やっぱり勝ち試合はいいですね!
これからもよろしくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下越U-12リーグ最終戦

2017-04-29 12:08:36 | ご連絡等
vs FCシバタ
1(1-1)2
得点:ミオリ

どうしても勝ちたかったのに…
先制され、やっぱりシバタは強いな〜、と勝つことの難しさを感じつつも、このところドリブル突破からシュートまで持ち込めるようになったミオリに期待していたら、その期待どおりにミオリが1人かわしてからのファーサイドへのシュートが見事に決まり同点に。

後半、コーナーキックから失点。
マークがズレてた?それとも、そもそもそこに相手選手がいるのを気がつかなかった?
そりゃ、フリーにしていてはやられちゃいますよね。

これでリーグ3位が確定したので、他のリーグの3位同士でのワイルドカード争いになりました。
一番遅いリーグが来週末まであるので、そのリーグが終わらないと結果が出ません。

一旦気持ちを切り替えて、米沢遠征ととうりんぼカップでいい結果を残せるよう頑張りましょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の予定

2017-04-27 12:31:53 | ご連絡等
5月の予定をお知らせします。

1日(月)、3日(水) 通常練習

5日(金)~6日(土) Aチーム:米沢遠征

7日(日) Aチーム:とうりんぼカップ
※その他の選手は通常練習

8日(月)、10日(水) 通常練習

13日(土) Aチーム:とうりんぼカップ
※7日の1~2回戦に勝利した場合

14日(日) Aチーム:下越選手権
※下越U-12リーグの結果による
※その他の選手は通常練習

15日(月)、17日(水) 通常練習

21日(日) 全員OFF

22日~31日の(月)(水)(日)は通常練習

以上のとおりです。
大会の詳細については別途連絡します。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/29の旧潟東西小の会場図

2017-04-26 22:22:29 | ご連絡等
フリーダム新潟FC交流戦の会場について、念のため写真をアップしておきます。
なお、選手には伝えましたが、服装は「練習着、赤パンツ、赤ソックス」の練習スタイルで来てください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/29(土)フリーダム新潟FC交流戦の連絡

2017-04-25 19:43:07 | ご連絡等
4年生対象のフリーダム新潟FC交流戦についてお知らせします。

4月29日(土)
対象 4年生以下で指名された選手
会場 旧潟東西小グラウンド
(新潟市西蒲区横戸135)

9:00 集合
9:30 vs パストゥーディオ新潟
10:00 vs フリーダム新潟
10:30 vs エルファー燕
11:00 vs パストゥーディオ新潟
11:30 vs フリーダム新潟
12:00 vs エルファー燕
12:30 終了予定

以上のとおり、10分-3分-10分のゲームを6本連続で行います。

駐車場には30台程度のスペースしかなく、4チームが集まることから、できる限り乗り合わせて台数を減らしてくださいとのことです。
各チーム何台までという制限はありませんが、明日の練習で声を掛け合っていただけると助かります。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/29(土)下越U-12リーグの連絡

2017-04-24 19:01:13 | ご連絡等
4/29(土)の下越U-12リーグについてお知らせします。

会場 粟島グラウンド
対象 5年生以上全員
7:30 会場設営スタート
※今回は2コート設営するので、保護者の皆さんのご協力をお願いします。
9:00 選手集合

トップチーム
11:00 vs FCシバタ
13:15 vs 水原2nd
14:45 vs クレーシェ

サブチーム
10:15 vs AVANTI
12:30 vs 紫雲寺
14:00 vs AVANTI

以上のとおり各3試合が組まれています。
トップチームのFCシバタ戦がリーグ本戦で、それ以外はフレンドリーです。

トップチームは自力で下越選手権へ出場するためには、何としてもFCシバタ戦に勝利したいところです。
サブメンバーと今回招集した5年生は、フレンドリー戦でどんなプレーを見せてくれるか楽しみにしたいと思います。
いいプレーを見せてくれればトップチームへの昇格(入れ替え)も考えますので、どちらも頑張りましょう!


※4年生以下のフリーダムFC交流戦については、連絡が入り次第すぐにお知らせします。
今しばらくお待ちください。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米沢遠征の選手負担金について

2017-04-23 21:49:03 | ご連絡等
現Aチームの18人全員で参加します。
必要経費を計算したところ、選手一人当たり11,000円の納入をお願いすることになりました。
今回は私:風間も帯同しますので、5月5日の集合時に納付しても構いません。
(もちろん早めにいただく分には何ら差し支えありません。)

なお、選手のほかスタッフ3名、父ちゃん3名、母ちゃん7名、妹1名となりました。

大会事務局に問い合わせていますが、宿がどこに決まったのかわかりません。
また、組み合わせもまだ決まっていないようなので、正式な集合時間等の連絡もできません。

取り急ぎ、選手の負担金についてのみ連絡させていただきますので、よろしくお願いします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする