デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

トワイライトイルミ

2023年02月08日 | 夜景 イルミネーション
今日からは先日出かけたよみうりランドジュエルミネーションの写真。世界的照明デザイナー 石井幹子監修らしいが、もう5,6回行ってるし、毎年あまり変り映えのない内容に行く価値無しという気持ちと、コロナ禍で2年ぶりだからぜひ見に行こうという気持ちが葛藤し、10月からやってたけど今更行くことになりました。

行くとなったら気がせいて
駐車場に着いたのは日没直後



ゴンドラ乗り場もまだ明るい
少し日が長くなったみたい



まだ青空の下の観覧車



光は点いているけど目立たない



車の中で時間を潰し
暗くなってからスタート



エントランスから見下ろした
冬は暗くなるのも早い



入園口



やっぱりあまり変化は見られないけど



せっかく来たから楽しもう



ジュエルミネーション2023 
スタートです



またいっぱい撮ってきたので
しばらく続きます




木いろいろ

2023年02月07日 | 公園
このところ月を前倒ししたかのような陽気が続き、春の陽射しに写真を撮りに出る脚も軽くなり、久しぶりに多摩川べりに行ってきました。気温が3月並みになったとはいえ、いきなり咲く花もなく、土手沿いに植えられた、冬枯れの木が立ち並ぶだけ。でもよく見ると・・・。

青々と繁る木もあれば



葉が一枚もない木も



この方が冬らしいけど



あれっ この木は?



葉は枯れているのに落ちてない
新しい葉はどうするの?



木にもいろいろあるものだ。ファインダー越しに見ていると、人の頭髪みたいみたいに見えてきて、思わず笑ってしまいそうに。ふさふさの人もいれば、つるっ禿げの人もいる。最後の木はロマンスブラウンと言ったところかな。

サルスベリは剪定されて
来シーズンに備えてる



桜はどんな感じかな



蕾が少し膨らんで
花になるのは2か月後か



早く本物の春がくるといいですね




プリズムの空間

2023年02月06日 | 夜景 イルミネーション
今年の冬は新型コロナに感染したこともあって、どこにもイルミネーションを見に行きませんでした。今年も中止になったところもあれば、3年ぶりに光が戻ったところもあったというのに。

ところが先日仕事の帰りにふらっと立ち寄った西武池袋線練馬駅、普段は千川通側の南口にしか用事はないのですが、何故かふとバスターミナルしかない北口へ、するとそこには小規模ながらイルミネーションが輝いて、あまり人の来ないところなのに?これぞ神のお導き?今冬初のイルミネーションを撮ってきました。

それはバスターミナルの上の広場



人の少ない北口の



さらに人のいない広場



クリスマスも終わったというのに



でも人の少ないイルミは
撮影のチャンス



真ん中にプリズムがあって



おっ 色が変わった



近づくと



また変わった



中を覗くと



ミラーボールが回る



また色が変わった
ウルトラマンタロウの
オープニングみたい



よく見るとけっこうしっかり造られたモニュメント。もしかして季節ものじゃなくて常設なのかな。それにしてももう少し見に来る人がいてもよさそうだけど、常設なら見飽きられてしまったのかも知れません。



私にとっては初イルミ



大怪獣ガメラ

2023年02月05日 | 都内散策
角川大映スタジオ最終回は大映の看板怪獣ガメラ、第1作のタイトルが「大怪獣ガメラ」、当時先行していた東宝のゴジラシリーズに負けじと「大」を付けたとか、大映の怪獣だから大怪獣にしたとか言われていました。ガメラもゴジラ同様、当初は人類の敵でしたが、すぐに宇宙怪獣から地球を守るヒーローになっていきました。

まずはグッズ タペストリー



新ガメラのポスター





フィルムも



ハンティング・トロフィーかと思ったら
メカニカル・マペットだそうです
微妙に変化してますね





ミニフィギュア




デフォルメフィギュアも



舌は十字に割れてるのか



最後にいちばん奥のジオラマ



天井も青くして欲しかった



よくできているのは
壊れかけの東京タワー



ソルジャーレギオン



対するのはもちろんガメラ




ライバルの怪獣たち 天井にも



進化したギャオス



やはり馴染みがあるのは
バルゴンと初代ギャオスかな



MAJIN SHOPなのにガメラの方が多く展示されています。狭い店内ですが興味深いものばかり。誰もいなかったので、30分以上粘ってしまいました。



大映ヒストリー

2023年02月04日 | 都内散策
寝子さん、コメントありがとうございます。子供の頃、顔の前に腕をかざし、大魔神ごっこをしていたのを思い出します。今にして思えば変身ならぬ変顔だったような気がしないでもありませんが・・・。

MAJIN SHOPは多少のグッズは売っているものの、ほぼ大映映画の宝庫、その歴史が詰め込まれています。昨日の神社の前のアクリル板に映っちゃっていたのでネタバレでしょうが、壁面には名立たる作品がフィルム調で飾られています。

そう広くない店内に
所狭しと大映の歴史がギッシリ



グッズも少しはあるけれど



映写機とカチンコ



35mmポジフィルムや



映画パンフが散乱してる



そして壁面に並んだ代表作



私も全て知っているわけじゃないけど、横に説明書きがあったので、せっかくだから全部撮ってきました。では右から順に。

黒い十人の女
炎上
妻は告白する
眠狂四郎炎情剣
座頭市物語



無法松の一生
山椒大夫
羅生門
雨月物語
近松物語
白い巨塔



黒の試走車
銭形平次
陸軍中野学校
地獄門
薄桜記



釈迦
大怪獣ガメラ
大魔神
妖怪大戦争
敦煌



ここから角川映画

犬神家の一族
人間の照明
セーラー服と機関銃
時をかける少女



戦国自衛隊
Shall we ダンス?
ガメラ 大怪獣空中決戦



皆様はいくつご存じでした?

「リング」は東宝だったのに
「貞子3D」は角川だったんだ



明日はいよいよガメラです



大魔神社

2023年02月03日 | 都内散策
今日は節分ですね。各地の神社で豆まきが行われるとは思いますが、みなさんはこんな神社をご存知でしょうか。まあここでは豆はまかないと思いますけど・・・。

角川スタジオの入り口には大魔神が二体
やさしい埴輪の大魔神と



悪人を倒す怒りの形相の大魔神



その傍らに等身大の大魔神



眼球が本物みたい
よくできてるなあ



正面から見るとあまり怖くない
SHOP MAJINの案内役



店内には大魔神三部作のポスター
1966年のデビューです



そのポスターの下にも
変身前後、二体の大魔神が





この二体が守っているのが大魔神社



ご本尊はもちろん大魔神



ちゃんと御朱印もあります



参拝はしたけど御朱印は買いませんでした


東宝のゴジラを皮切りに、特撮怪獣ブームに沸いた昭和3~40年代。もう60年も前のことなんですね。松竹からはギララ、日活からはガッパ、そして大映からは時代劇と融合した大魔神。その流れはガメラに続きます。

水と映画の街

2023年02月02日 | 都内散策
今回、京王多摩川を訪れたのは郷愁にかられたいだけじゃなく、角川大映撮影所をじっくり見学したかったから。駅前には角川大映撮影所から寄贈された時計が時を刻みます。水と映画の街か、いいキャッチフレーズだな。



撮影所への道すがら



お洒落なオブジェ並ぶ住宅街



スイセンの花も咲いていた



まず立寄ったのは記念碑
調布映画発祥の地



そして映画俳優の碑



赤木圭一郎の名もみえる



その生涯を映画に生く
森繫久彌の言葉です



往時の俳優は映画会社専属でした
リスペクトの念を込めてあとにしました



そして現れたのが
奇抜なデザインの建物



見上げると壁にガメラが



角川大映スタジオに到着



入口には機材が散乱
ストーブもあるということは
なにか撮影してたのかな



続きはまた明日




変わりゆく街

2023年02月01日 | 都内散策
早いものでもう2月に入りました。寒いのもあとひと月くらいでしょう。昨日は京王多摩川の変わりようを目の当たりにしたのですが、実は駅周辺は再開発途上、遊興地から住宅地へ変遷を遂げる途中のようです。

十割そばの名店
伊勢よしは閉店しちゃったけど



その日も盛況だったのが



昭和十六年創業
うなぎ割烹 竹乃家





店頭には老舗らしい飾り物





洒落た枯れ方をする葉も



駅の横にあった唯一のファミレス馬車道も昨年閉店し、京王百花苑アンジェも閉園、その敷地には大きな囲いができていて。どれどれ何ができるんだろう。



やはり大きなマンション
商業施設もあるようだ



向かい側にポツンと香港屋台市場
ここも昔から続いてる



昔から変わらぬものは他にも、駅前の道を進むと以前から不思議に思っていた交差点。不思議なのは交差点の真ん中にでんと構える大きな木。その木を中心に左右に分かれて一方通行とは?

見ると木にはしめ縄が、布田天神社の御神木かな?ネットで調べると切ろうとすると道路工事に事故が続き、切るに切れない木だそうで。ちょっと怖いけど、今では交通安全を見守ってくれているのかも知れません。



路地にはなにやら変わった自販機



豆腐の自販機!売れてるのかな?



パワースポットの横には調布南高校
W杯代表 相馬選手の母校です



続きはまた明日